タイトルは「ゆっくりと建築を語る・・」ですが、ファイターズ関連の話題が多くなってきました。
ファイターズ・食べる事・イタリアのデザインが大好きです。
小西妻です。ランチョンミートでオープンサンドを作りました!美味しいです。明日は、残ったランチョンミートで卵焼きとポークのおにぎりを作る予定です!
小西妻です。お安い洋梨が、中々柔らかくならないので赤ワインで煮る事にしました!とても美味しいです!
小西妻です。人間用に購入した物が熱帯魚の餌になる事が多いです。白身のお刺身や海老チカや白魚などの小魚も今まで一緒に頂いてましたがまさか、乾燥海老がお気に召すとは思いませんでした(笑)
小西妻です浅漬けの素を買ってきて少量のお野菜を色々なお味にして毎日楽しんでおります。ふ今日のメニューはお漬物定食。秋刀魚の煮付け付きです。幸せです
小西妻です三階建ての小さなおうちプロジェクト竣工が近づいて参りました。わくわくします。現在は、カーポートの工事が行われています
小西妻です。六花亭の季節限定お菓子栗きんとんを買ってきました!原材料 栗 砂糖このシンプルな材料で至福の美味しさです。
小西妻です。フレンチトーストLOVEです。朝ごはんに食べたい時前日から卵液に浸して冷蔵庫で熟成します。メープルシロップをたっぷりかけて召し上がれ~
小西妻です。春に食べた台湾パイナップルの葉の部分を水耕栽培しておりましたが根が沢山生えて来ましたので鉢植えにしました!3年後に、、、収穫出来ますように。
小西妻です雲の間に綺麗な満月の十五夜お月様がみえました!
小西妻ですイタリアナスのアレキサンドラが巨大になりました!
小西妻です手で皮を剥く事ができるもものすけ と言うカブがジューシーで美味しいです
小西妻ですKartellカルテルのロングセラー収納用品のコンポニビリを打ち合わせテーブルの横に置きました。なんだか薪ストーブのように見えます。
小西妻です。コーヒーを飲んだ後の豆カスを乾燥させてから消臭剤として利用しています。オーブンを使う前に温める時中に入れて乾燥させたり日光浴させたりしてカビの発生を防いでから冷蔵庫や下駄箱などにつかいます
小西妻です仕事を終えて、夕食の支度をしながらトマトソースの準備を始めましたが袋詰めして冷凍すると日付が変わりました。あー疲れた(笑)毎年恒例の野菜との格闘です
小西妻です建物に囲まれた小さな敷地で三階建ての小さなお家プロジェクトが終盤になってきました。明るい吹き抜けが魅力です
小西妻です。カヌレLOVEです!フランスのお菓子屋さん、パン屋さんで元気にニコニコご挨拶。カヌレ一個下さい!と購入。一個買いでも、皆さん親切でしたので何軒も食べ歩きしました。甘さも食感も色々ありましたので自分の好きなタイプを探しました。私の好みは外がカリッと
小西妻です新プロジェクトがはじまります!やり方出しの様子
小西妻です拘りのお酒をお心遣い頂きました心より感謝しお礼申し上げます
小西妻です台湾カステラの練習3度目。焼きムラができました (涙)仕方ないので、カットして利用しました
小西建築工房よりお知らせです新しい設計スタッフが増えました一級建築士 岩倉陽祐一級建築士3名二級建築士1名での設計業務を行いますのでどうぞ宜しくお願い致します。事務所での歓迎会ランチの様子です!パーテーション設置テーブルでアルコール無しです。
「ブログリーダー」を活用して、こにたんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。