chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
白落天
フォロー
住所
富士市
出身
富士市
ブログ村参加

2008/05/21

arrow_drop_down
  • 千代商店

    いつも満車で風除室の椅子に座って待っている人の姿をみて入店をあきらめてた千代商店に入れました。食べ終えてレジに行ったら、7〜8人ほど並んでました。いいタイミングで入れたようです。注文は“北海道味噌肉ネ…

  • 神経が炎症

    8月15日(木)の夜、右の腰から右足の先までしびれるような痛さで、よく眠れませんでした。意を決して整形外科に行ってみました。8時半に病院に入って会計を済ませて帰途につくまで5時間。覚悟はしてたけど、お…

  • ボールペン

    10年以上使ってきたボールペン。遂に紛失置き忘れたかなと思われるところにも行ってみたけど、ありませんでした。2年くらい前に紛失したと思ったものの心当たりがある所へ行ってみると駐車場に落ちているのを発見…

  • かみさんが留守

    かみさんが東京に書道で表彰式に出かけた24日(土)のランチ五目チャーハン。書道連盟の研修に出かけた25日(日)のランチ賞味期限が若干切れたハンバーグとポテトサラダ作り置きの酢の物お泊まりで出かけたため…

  • 同一ナンバー

    町を走っていると知り合いの車と同一ナンバーに時々出くわします。それが、同一車種となるとさらに珍しいんじゃないでしょうか。今回は色まで一緒。…

  • ファミリーバドミントン大会

    25日(日)は朝8時に集合して、吉原地区生涯学習推進会主催のファミリーバドミントン大会に出向きました。体育保健部の部長が全てお膳立てしてくれるので、開会式の挨拶と閉会式の賞品を渡すくらいの役目です。2…

  • 残暑気払い再び

    24日(土)は、とある団体の残暑気払いが本町三丁目の“さかぐら”で開催されました。先日の会社の残暑気払いはフランス料理でしたが、一転して日本料理です。料理は器で食わせるってぇますが、洋の東西を問わない…

  • 五目チャーハン

    かみさんが書道の表彰式で東京にお出かけのランチは「チャーハンでもしたら」という命を受けて、残りのご飯を片付けました。レシピにはフライパンにサラダ油大さじ1杯を入れ強火で加熱し1個分のとき卵を入れて半熟…

  • 残暑気払い

    会社の残暑気払いが社長夫人の妹さんの店のラ・モンテで行われました。このあと、ステーキが出たのですが、がっついててたため写真を撮り損ねました。デザートの後のコーヒーも忘れました。数日前に“腰の神経の炎症…

  • 冷やしたぬきそば

    ちょいとした所用で時間調整のため、かみさんの実家で待機する前におそば屋さんでランチをとりました。冷やしたぬきそばと巻き寿司のランチセット1000円。かなり昔にエンチョー本社近くの志ほ川さんで食べた冷や…

  • アラビカ

    かみさんが金曜日に友人とよく行くというアラビカさんに連れていってもらいました。パスタのランチをオーダー850円だったかな?サラダのドレッシングが美味しかった。野菜もシャキシャキパスタも美味しい。何より…

  • 一番亭のランチ

    かみさんのいない休日のランチは外食です。久々に一番亭に行ってみました。辛味噌炒定食にハーフラーメンと餃子の小をオーダー時間がかかりますっていう餃子が先に来た。1つ2つ食べてるとメインが出て来た。すると…

  • メニュー看板

    “じとっこ組合”の後の“だんだん”さんの開店準備が着々と進んでいました。最近、「メニュー看板」が修正されました。から揚げだけではなさそうで、少しほっとしました。「看板メニュー」だと店のイチオシのメニュ…

  • 千切りキャベツのもちもち焼き

    キッコーマン“うちのごはん”シリーズから新発売【千切りキャベツのもちもち焼き】千切りキャベツ加えて7分。材料:千切りキャベツ(カット済み1袋)130g〜150gごま油大さじ1�@ビニール袋に、千切りキャ…

  • 第27回ラ・ホール寄席

    8月4日(日)の午後は第27回ラ・ホール寄席出演は春風亭柳朝師匠と林家きく麿師匠めくりのお礼の招待券を有効に利用させていただきました。午前中の公園の草刈り作業でくったくたでしたが、リフレッシュにと出か…

  • 草刈り作業

    お盆休みの13日、台風が来る前に暑さを我慢して、かみさんの実家の庭の草刈り作業をしました。ハナから1時間以内で終わろうとの約束で実施しました。写真では作業前後の違いがわかりにくいですが、2袋も刈りまし…

  • 線香立て

    お盆で迎え火をたいて、ご先祖様を迎える段取りの後仏壇の線香立てをふるいにかけました。灰を替えてから、初めてやったかなぁ。線香の燃えかすが短くなったみたいです。替えた灰の効果なのかも。…

  • 富士まつりの花火鑑賞

    富士まつりの最後を飾る打ち上げ花火を総踊り参加者みんなで鑑賞しました。開始後30分くらいは順調でしたが、終了時刻まではまだあったのに、上がらなくて、帰り始めた人がいました。高台で鑑賞していた友人から電…

  • 富士まつり市民総踊り

    昨年の熱中症で救急出動があったため、開催時期変更を決定したにも関わらず、変更時期が決まらず、ロゼシアターを使用したり、総踊りの時刻を遅らせたりの対策で例年通りの7月最終日曜に開催された富士まつり。例年…

  • 夏目の手打ちラーメン

    いつも混んでるか、中休みの時間になって入れない店でしたが、久々に入れました。広見町の夏目さん。手打ラーメン750円のメンマトッピング100円で850円。あっさりした醤油ラーメンがお好きな方にはお勧めで…

  • 南町公園草刈り作業

    8月4日(日)は夕方から始まる南町納涼祭の会場整備のため町内の皆さんで草刈り作業をしました。1時間ほどで、終了し、水分補給の休憩後に櫓組んだりテントを立てたりで、お昼までかかりました。暑かった、暑かっ…

  • 8月の本吉原駅劇場

    3日(土)の夜の本吉原駅劇場は過去最多の来場者開演時刻ギリギリに到着すると、駐車場が満車状態。岳南電車さんの従業員駐車場に止めて間に合いました。演奏をバックに“銀河鉄道の夜”をサブロクのベニヤ板3枚に…

  • スガキヤ

    一日一記事を心掛けてきましたが、ここんとこメッチャ多忙で記事を書く時間がありませんでした。記事を書けない状況にあるのかと心配させて済みません。ちょっとお疲れちゃんですが、大丈夫です。そんなわけで、ラー…

  • センサー不調

    トイレのドアを開けると、自動的に開く便座のふたの反応が鈍い。多分、暑さの影響で温度センサーが鈍くなっているんだと思う。人体に危険な暑さと言われてますが、機械にも危険な暑さです。…

  • 改装工事中

    錦町の“はなまるうどん”の跡が改装工事中です。どんな店に生まれ変わるでしょうか。注目です。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白落天さんをフォローしませんか?

ハンドル名
白落天さん
ブログタイトル
歌って話せるお節介なサラリーマン
フォロー
歌って話せるお節介なサラリーマン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用