コンピュータのプロであるシステムエンジニア(SE)が現場で使う仕事術、ライフハックを紹介
コンピュータのプロであるシステムエンジニア(SE)が現場で使う仕事術、ライフハックを紹介します。徹夜当たり前の世界で、いかに定時に帰るために作業効率をしているか。この作業効率の方法を生かせてもらえればと思います。
ノウハウやマニュアルに頼る。 というと、どういうイメージを持つでしょうか。 マニュアル人間というと、それしかできない駄目なイメージがあります。 もてない人が、恋愛ノウハウ本などを読んでいると、「だから駄目なんだ」と いわれたりします。 しかしノウハウやマニュアルは駄目なのでしょうか。 わたしはそうは思いません。 ノウハウは先人が残したうまくいった方法です。 これを読んで…
守・破・離 ご存じですか? 物事の基本です。 最初は、守る。そして破り、離れる。 仕事でもそうです。 最初は先輩のマネをして、仕事を覚えます。 これが守る。 この段階で自分独自のやり方は逆に良くありません。 基本ができないのに、いきなり応用をしてしまうと身につかないからです。 しかし、ある程度過ぎると、守りを破らねばなりません。 一人前として独り立ちするのです。 誰かの真…
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 新しい年が始まったときって、なんだかやる気がみなぎります。 しかし、その時だけやる気になっても意味がないし、 やる気だけでも意味がありません。 そのやる気を持続させて、何か新しいことにチャレンジしなければなりません。 今年の目標を立てて、紙に書いておきましょう。 よく言われることですが、しょっちゅう目標を書いていると、自…
「ブログリーダー」を活用して、YouRightさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。