ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
続・ダァボタン
塗ったは良いものの未だに付けてない(汗 やっぱゴム系でちょん付けかなぁ~ ^^…
2023/01/31 00:51
続・動力化
って事で純正台車の方も動力化 軸受挿入~ か~ら~のぉ~ サクっと取付完了~ ( ╹▽╹ ) ってか塗装して無いんでこの後一度外しますw にほんブログ村
2023/01/30 22:51
続・走行化パーツ
末端価格が高騰してるけんどもふつ~に売ってるんで 足りなかった分をポチッとなw…
2023/01/29 00:00
デカール
オマケてんこ盛りなんだけんども さすがに川越・高麗川は入って無かったw まぁ~…
2023/01/28 00:00
動力化
バワトラ装着~ ( ╹▽╹ ) 軸穴を広げて日光の車輪が入るようにしました 純正台車+パワトラなら台車に軸受入れるだけの簡単なお話です にほんブログ村
2023/01/27 00:00
確保~
ハマ線用に確保w サハ204-100は209に近いんで これでごまかすのらw…
2023/01/26 17:01
買い納め
今年の買納めに行ったら高級タオルをゲットw
2023/01/24 00:00
純正台車
八高線は日光のDT61(TR246)を使いましたけど 京浜東北は純正台車+走行化…
2023/01/23 00:00
ダァボタン
トレジャーのドアボタンを銀色に ^^; 2枚あるのは205相模の分w そっち…
2023/01/22 00:00
続・ウエイト
って事でウエイトを床板に接着 計算されたかのように3枚でもぴったり嵌りますw …
2023/01/21 00:00
ウエイト
ウエイトもジャーマングレーでぷしゅっといたw M車3つ T車1つで合計20…
2023/01/20 00:00
八高線
えぇ~い! 走りゃ~わからん! ってんでいちよう(ry 繋がって見えるように並べ替えて帯を嵌めてみたw んだ八高線に見えるからこれでいいのだ (爆 さぁ~て・・ 車番どうすっかな? ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
2023/01/19 00:00
めくりの儀
う~ん… 確認したんだけんどもなぁ~ ビミョーに太さが違う OTL
2023/01/18 00:00
続・帯
タミヤのオレンジをぷしゅ~ ( ╹▽╹ )
2023/01/17 00:00
帯
帯マスキング完了! ( ╹▽╹ )
2023/01/16 23:24
結局南極
結局南極M車のパンTがスプリング無かったんで交換して T車の碍子も玉突き交換w…
2023/01/15 22:28
いつもの
いつもの収納箱用写真を印刷したんだけんども 縞模様が入っちまう・・・・ (´・ω…
2023/01/14 00:17
続・ま~るい緑
良さそうなのが出てたんでぽちっとなw 届いたのは良いけんども碍子と幌が色焼けしてた・・ 画像ぢゃ判別できなかったんだよなぁ・・・ (´・ω・`) 幌は替えるとしておパンTはもったいないんで 白塗って誤魔化したw さて・・ 残るはM付きユニットだ ^^; にほんブログ村
2023/01/13 17:41
103系飾帯
指摘されるまで綺麗サッパリ忘れてた飾帯をちょいちょいっと ^^; さて・・ 連…
2023/01/12 18:03
川越線風
以前にキットを譲り受けて作った 103系3000番代風を引っ張り出してきた …
2023/01/11 00:00
続・緑帯
4両の上帯完了~ ( ╹▽╹ ) さぁ~ もうひと踏ん張りw <…
2023/01/10 00:00
緑帯
車体が塗れたので帯を嵌めてみる・・・ うっひょ~ \(^o^)/ いぃんでなぁ~い? んで試しに下の帯も付けてみた 幻の山手線209系爆誕w にほんブログ村
2023/01/09 00:00
ぎんぎんぎらぎら
いざ! ってんでクレオスのシルバーをぷしゅ~ したけんども… 色の差は判別出来ずw (・–・;)ゞ って まぁ~組んじまえばコッチのもんだw \(^o^)/ にほんブログ村
2023/01/08 00:00
黒塗り
ダァをマスキングし艶消しの黒をぷしゅ~ 黒塗りの高級車の完成 (爆 んでマスキング剥がしてパンダ車にw 果たしてどこまで違いが出るか・・・ ^^; にほんブログ村
2023/01/07 00:00
銀塗り準備
修行するぞ修行するぞ修行するぞw ふぅ~… ^^; 4両1時間 早いのか遅いのか・・ (謎 にほんブログ村
2023/01/06 00:00
乗務員室仕切り
塗り分けめんどぉ~くっさぁ~ →_→ シールでも出してくんないかなぁ~ …
2023/01/05 00:00
運転台
運転台をサインペンでちょいちょいっとw んでギラギラ過ぎたんでつや消し塗った ^^; ついでに上部の路線名表示部も黒塗り にほんブログ村
2023/01/04 00:00
続・下回り
床板と台車をジャーマングレーにてぷしゅ〜 (・∀・) んで改めて台車載せして下回りの塗装完了~ にほんブログ村
2023/01/03 00:00
下回り塗装
2022年最後の模型いぢりは床板他の塗装準備汚れ洗い ^^; か~ら~のぉ~ サフ兼用下地をぷしゅ~っと ( ╹▽╹ ) にほんブログ村
2023/01/02 00:00
謹賀新年
あけ・・・ます (略:ましておめでとうございます 今年も宜しくお願いし) なにやら再び武漢肺炎糞チャイナウイルスが 蔓延しそうな気配がしつつありますが 昨年よりも状況が改善する事を祈りつつ・・・ 今年は…
2023/01/01 00:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、車輌製造さんをフォローしませんか?