いつまでもあるとおもうな・・・ (ry って事で発注した部品が着弾w んで早速KS分の5両に台車付け ^^; にほんブログ村
プラやブラス 時にはペーパーによって製作する車両(HO・16.5mm)を勝手に紹介していきます
http://nrc.jpn.ph/nrcc/ 永鉄車輌製造
カツミ某店で209を追加補給w ( ╹▽╹ ) 予定通り発売され年内に…
ブレーキパーツ付け ^^; このパーツでDT61とTR246に変えられます …
ファームアップに失敗して(?)ダメになってしまった カネ太郎のデコーダをふと…
まずはベースホワイト1000で下塗り ンで問題はここから・・・・ 銀の違いを…
アンテナや配管をガルグレーでぷしゅ~ ( ╹▽╹ ) ヒューズ箱と避雷器の土台をニュートラルグレーでぷしゅ~ ( ╹▽╹ ) んでそれぞれを屋根に取り付けて完成~ な~んも追加せずにここまで出来る ( ╹▽╹ ) にほんブログ村
おパンTをシルバーリーフに塗ってみた すんげぇ~ 塗っても畳まるよ~ \(^o^)/ 某店の金属パンTなんて買わないで十分だよw んで碍子に白入れて完成 (・∀・) にほんブログ村
我慢出来ずにクーラーとおパンT載せてみた ( ̄▽ ̄) いやぁ~ いいんでない? …
これをちょいちょいっとすると・・・・ こうぢゃ! \(^o^)/ にほんブログ村
屋根をニュートラルグレーにてぷしゅ~っと (・∀・) うむ いい色だ (…
モハユニットにも台車付けたけんども な~んも調べずにてきと~に買って 日光DT61…
モハの床板組んぢまったw 特にいぢる事もせずに組んだので楽勝 ( ̄▽ ̄)
ベースホワイトで下塗りしてGMの34番をぷしゅ~っと ^^; にほんブログ村
IYH~ 近づいても何とか耐えられるようになった? (・∀・) 仮組~仮組~ \(^o^)/ クーラーも載せてみたw いよぉ~っし 車体塗装ぢゃ~ にほんブログ村
って事でパテをも~りもりしてヤスって白塗ってみた ( ̄▽ ̄) ん~・・ 走りゃ~わからん レベルにはなったw けんども納得いかなかったんで 再び整形して白をぷしゅ~っと・・ さぁ~ どうなるか (ぉ にほんブログ村
京浜や南武なら関係ないけども八高3000番代は 前面FRP脇の縦の黒帯がありません さて・・ どうやって白くしましょうかね・・・ って事でガンダムマーカーで白くしてみましたけんども・・・ やはりこれはきちんと埋めて塗装した方がよさそうだ (汗 にほんブログ村
日光のDT61(TR246)使用 N5パーツの穴を2mmに広げて木製床板用のセンターピンを使用 N5は接着してもすぐ外れそうだったので 床板と集電ラグの間にワッシャーかまして固定 これで純正台車との高さはほぼ同じ(コンマ数ミリの差) にほんブログ村
N1パーツはTN付ける場合 胴受けをカットすればおK ( ╹▽╹ ) にほんブログ村
サクっと切り取り (・∀・) ちょいちょいっとやって・・・ でっち上げ完了 ( ╹▽╹ ) にほんブログ村
別でポチッたのも届いたw やっぱ6ダァは2両無いとね~ ( ╹▽╹ …
そりゃぁ~209と並べたいよねぇ~ ( ╹▽╹ ) って事でぽちっとなw パンT破損 付属品無しでしたけんどもほぼ問題無し んで御言葉頂かないように早速ラベリングw さて。。 残りのもモハユニットも探さないと (爆 にほんブログ村
ヤホーでググった画像を参考に八高クハの機器工作 ( ╹▽╹ ) A…
青帯は整形色のままで良いかと思ったけんども 塗料があったんで塗ってみる事に・・ クレオスのスカイブルーでぷしゅ~っと ^^; いやぁ~ 塗って正解だわw 全然色が違った (苦笑 にほんブログ村
て事でまずはクーラーから ^^; 可能であればゲートは固定用のボスに付けて欲しかったけんどもねぇ~ 力加減間違えると本体削っちまう・・・ んで洗剤風呂入浴して毎度おなじみの シルバーリーフにてぷしゅ~っとw ん~ いいんでない? ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
某短文投稿サイトで流れて来たのを見て 速攻で手配したw 切り出しが楽になり…
新1000の折紙工作で使っちまったんで 在庫補給したけんども・・・・・・ …
「ブログリーダー」を活用して、車輌製造さんをフォローしませんか?
いつまでもあるとおもうな・・・ (ry って事で発注した部品が着弾w んで早速KS分の5両に台車付け ^^; にほんブログ村
試運転してたら・・・・・ モーターが黙秘権発動 (´・ω・`) ギア抜いて…
配線変更でコネクタ付け直し ^^; まだデコーダ載せてないんでアナログ仕様だけんども 3両の室内灯入れ完了〜 ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
酉焼津 クハ・クモハに仕込んでみた てっかてか〜 ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
コネクタ付けてたんだけんども M用は何がしたいのか自分でも分からなくなっちま…
10両分出てたけんども 終了時間に 入札参加できず落とせたのは7両だけ まぁ…
押入さんちのオプションパーツをげっちゅ! \(^o^)/ んで正規の650屋根板も着弾〜 入れ替えねば ^^; にほんブログ村
富車用爆灯くんユニット作成〜 モハ用はスピーカ避けるために長め ^^; にほんブログ村
行先はお約束の海山変えw 連結したら見えねぇんで妻表記類は省略 (ぉ んでロクサン引っ張り出してみた うほっ~ (*´▽`*) にほんブログ村
なにやら実車は2回目の引退(延長雇用終了?)を したらしひけんどもウチではず…
3両だからすぐ終わる〜♪ ( ̄▽ ̄) ってまた浮気する悪い癖 おパンツ付け終わり〜 ^^; さぁ〜 レタ貼りと行先シールだw にほんブログ村
M車もでけた \(^o^)/ にほんブログ村
うむ T車はこれでいっか ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
さ〜て。。 どうやって引き回しましょうかねぇ〜? (;一_一)
smilesoundのことでん1080聞いてみたけんども・・・ やっぱことでんだよなぁ…
ギャラリー号も窓交換の為に切り出し んで窓交換して運転台入れた ^^; にほんブログ村
相変わらず狂ってるよぉ〜 ( ̄▽ ̄) (賞賛 現物も見たけんどもホンッとこん…
運転台串〜 んで銀をぬりぬりしてイスも付けた ^^; にほんブログ村
やっつけ仕事でギャラリー号の6両分 ^^; にほんブログ村
やはり ぐびっとした後に工作しちゃダメだね ^^; 極性間違えそうになったw…
羽根付きげっちゅで多い日も安心 (謎 塗料底ついちまってるんで取り付けは後程…
あっちこっちで仕掛かり減らすべく・・w
余りパーツも組んでおく 使うかも知らんしw ^^;
パさんちから何か来たと思ったら・・ 印刷ミスだったそうで ( ̄▽ ̄) やはり…
貫銀とおべんぢょで12連やるど〜 \(^o^)/ いつになるか分からんけど (ぉ …
プライマってGM10番でぷしゅ〜 ^^; 床板に付け直して台車完成〜 にほんブログ村
はい 帯ほったらかして台車塗る準備してますw 塗装してないの忘れてた (汗 …
バレてる気がしないでも無いですけんども やる気スイッチぶっ壊れていて側面全く…
ガラスパーツ嵌めて下回りと合わせ 毎度のラベリングw ^^; んで仕掛かり棚を空けるために一旦収納しますw にほんブログ村
切り出して・・ バリをバリバリとして・・・ きゃ〜 京浜東北線~ (*´▽`*) にほんブログ村
ぐふふふふふ ( ̄▽ ̄)
黒塗りの高級車にして クレオスのシルバーで ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
今回の戦利品! \(^o^)/ B品だって言われたけんどもほぼ制作者のこだわりで弾かれた物w 全然問題無いし走りゃ~わからんって事で即決 ^^; 勿論正規品も在りましたけんども十分な品質だったし 少しでも費用回収して貰えばと思って・・ ^^; 追加パーツで台車やら座席やら 検討中だそうなのでそっちも期待 ( ̄▽ ̄) 戦利品第2弾 金属の24系に入れます ( ̄▽ ̄) 爆灯くんと入れ替えw んでPLUM115用のライト基盤の試作品が良さそうだったんで 帰りがけに不動産屋模型店へw 更にとな会さんが運転会やってるというので お邪魔してきました ..
再入荷したってんで 最強の電車用クーラーを確保しに (^^;
10両分台車付け完了 ( ̄▽ ̄) M車の補重は未施工です
以前に一部は塗装済みだったけんども 残りの分も一気にぷしゅった (^^; にほんブログ村
南武に続き・・ 数の暴力で悪夢にうなされそうだw
床板と台車をぷしゅ〜っと ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
ケト10連〜 ( ̄▽ ̄)