いつまでもあるとおもうな・・・ (ry って事で発注した部品が着弾w んで早速KS分の5両に台車付け ^^; にほんブログ村
プラやブラス 時にはペーパーによって製作する車両(HO・16.5mm)を勝手に紹介していきます
http://nrc.jpn.ph/nrcc/ 永鉄車輌製造
塗ったは良いものの未だに付けてない(汗 やっぱゴム系でちょん付けかなぁ~ ^^…
って事で純正台車の方も動力化 軸受挿入~ か~ら~のぉ~ サクっと取付完了~ ( ╹▽╹ ) ってか塗装して無いんでこの後一度外しますw にほんブログ村
末端価格が高騰してるけんどもふつ~に売ってるんで 足りなかった分をポチッとなw…
オマケてんこ盛りなんだけんども さすがに川越・高麗川は入って無かったw まぁ~…
バワトラ装着~ ( ╹▽╹ ) 軸穴を広げて日光の車輪が入るようにしました 純正台車+パワトラなら台車に軸受入れるだけの簡単なお話です にほんブログ村
ハマ線用に確保w サハ204-100は209に近いんで これでごまかすのらw…
今年の買納めに行ったら高級タオルをゲットw
八高線は日光のDT61(TR246)を使いましたけど 京浜東北は純正台車+走行化…
トレジャーのドアボタンを銀色に ^^; 2枚あるのは205相模の分w そっち…
って事でウエイトを床板に接着 計算されたかのように3枚でもぴったり嵌りますw …
ウエイトもジャーマングレーでぷしゅっといたw M車3つ T車1つで合計20…
えぇ~い! 走りゃ~わからん! ってんでいちよう(ry 繋がって見えるように並べ替えて帯を嵌めてみたw んだ八高線に見えるからこれでいいのだ (爆 さぁ~て・・ 車番どうすっかな? ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
う~ん… 確認したんだけんどもなぁ~ ビミョーに太さが違う OTL
タミヤのオレンジをぷしゅ~ ( ╹▽╹ )
帯マスキング完了! ( ╹▽╹ )
結局南極M車のパンTがスプリング無かったんで交換して T車の碍子も玉突き交換w…
いつもの収納箱用写真を印刷したんだけんども 縞模様が入っちまう・・・・ (´・ω…
良さそうなのが出てたんでぽちっとなw 届いたのは良いけんども碍子と幌が色焼けしてた・・ 画像ぢゃ判別できなかったんだよなぁ・・・ (´・ω・`) 幌は替えるとしておパンTはもったいないんで 白塗って誤魔化したw さて・・ 残るはM付きユニットだ ^^; にほんブログ村
指摘されるまで綺麗サッパリ忘れてた飾帯をちょいちょいっと ^^; さて・・ 連…
以前にキットを譲り受けて作った 103系3000番代風を引っ張り出してきた …
4両の上帯完了~ ( ╹▽╹ ) さぁ~ もうひと踏ん張りw <…
車体が塗れたので帯を嵌めてみる・・・ うっひょ~ \(^o^)/ いぃんでなぁ~い? んで試しに下の帯も付けてみた 幻の山手線209系爆誕w にほんブログ村
いざ! ってんでクレオスのシルバーをぷしゅ~ したけんども… 色の差は判別出来ずw (・–・;)ゞ って まぁ~組んじまえばコッチのもんだw \(^o^)/ にほんブログ村
ダァをマスキングし艶消しの黒をぷしゅ~ 黒塗りの高級車の完成 (爆 んでマスキング剥がしてパンダ車にw 果たしてどこまで違いが出るか・・・ ^^; にほんブログ村
修行するぞ修行するぞ修行するぞw ふぅ~… ^^; 4両1時間 早いのか遅いのか・・ (謎 にほんブログ村
塗り分けめんどぉ~くっさぁ~ →_→ シールでも出してくんないかなぁ~ …
運転台をサインペンでちょいちょいっとw んでギラギラ過ぎたんでつや消し塗った ^^; ついでに上部の路線名表示部も黒塗り にほんブログ村
床板と台車をジャーマングレーにてぷしゅ〜 (・∀・) んで改めて台車載せして下回りの塗装完了~ にほんブログ村
2022年最後の模型いぢりは床板他の塗装準備汚れ洗い ^^; か~ら~のぉ~ サフ兼用下地をぷしゅ~っと ( ╹▽╹ ) にほんブログ村
あけ・・・ます (略:ましておめでとうございます 今年も宜しくお願いし) なにやら再び武漢肺炎糞チャイナウイルスが 蔓延しそうな気配がしつつありますが 昨年よりも状況が改善する事を祈りつつ・・・ 今年は…
「ブログリーダー」を活用して、車輌製造さんをフォローしませんか?
いつまでもあるとおもうな・・・ (ry って事で発注した部品が着弾w んで早速KS分の5両に台車付け ^^; にほんブログ村
試運転してたら・・・・・ モーターが黙秘権発動 (´・ω・`) ギア抜いて…
配線変更でコネクタ付け直し ^^; まだデコーダ載せてないんでアナログ仕様だけんども 3両の室内灯入れ完了〜 ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
酉焼津 クハ・クモハに仕込んでみた てっかてか〜 ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
コネクタ付けてたんだけんども M用は何がしたいのか自分でも分からなくなっちま…
10両分出てたけんども 終了時間に 入札参加できず落とせたのは7両だけ まぁ…
押入さんちのオプションパーツをげっちゅ! \(^o^)/ んで正規の650屋根板も着弾〜 入れ替えねば ^^; にほんブログ村
富車用爆灯くんユニット作成〜 モハ用はスピーカ避けるために長め ^^; にほんブログ村
行先はお約束の海山変えw 連結したら見えねぇんで妻表記類は省略 (ぉ んでロクサン引っ張り出してみた うほっ~ (*´▽`*) にほんブログ村
なにやら実車は2回目の引退(延長雇用終了?)を したらしひけんどもウチではず…
3両だからすぐ終わる〜♪ ( ̄▽ ̄) ってまた浮気する悪い癖 おパンツ付け終わり〜 ^^; さぁ〜 レタ貼りと行先シールだw にほんブログ村
M車もでけた \(^o^)/ にほんブログ村
うむ T車はこれでいっか ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
さ〜て。。 どうやって引き回しましょうかねぇ〜? (;一_一)
smilesoundのことでん1080聞いてみたけんども・・・ やっぱことでんだよなぁ…
ギャラリー号も窓交換の為に切り出し んで窓交換して運転台入れた ^^; にほんブログ村
相変わらず狂ってるよぉ〜 ( ̄▽ ̄) (賞賛 現物も見たけんどもホンッとこん…
運転台串〜 んで銀をぬりぬりしてイスも付けた ^^; にほんブログ村
やっつけ仕事でギャラリー号の6両分 ^^; にほんブログ村
やはり ぐびっとした後に工作しちゃダメだね ^^; 極性間違えそうになったw…
羽根付きげっちゅで多い日も安心 (謎 塗料底ついちまってるんで取り付けは後程…
あっちこっちで仕掛かり減らすべく・・w
余りパーツも組んでおく 使うかも知らんしw ^^;
パさんちから何か来たと思ったら・・ 印刷ミスだったそうで ( ̄▽ ̄) やはり…
貫銀とおべんぢょで12連やるど〜 \(^o^)/ いつになるか分からんけど (ぉ …
プライマってGM10番でぷしゅ〜 ^^; 床板に付け直して台車完成〜 にほんブログ村
はい 帯ほったらかして台車塗る準備してますw 塗装してないの忘れてた (汗 …
バレてる気がしないでも無いですけんども やる気スイッチぶっ壊れていて側面全く…
ガラスパーツ嵌めて下回りと合わせ 毎度のラベリングw ^^; んで仕掛かり棚を空けるために一旦収納しますw にほんブログ村
切り出して・・ バリをバリバリとして・・・ きゃ〜 京浜東北線~ (*´▽`*) にほんブログ村
ぐふふふふふ ( ̄▽ ̄)
黒塗りの高級車にして クレオスのシルバーで ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
今回の戦利品! \(^o^)/ B品だって言われたけんどもほぼ制作者のこだわりで弾かれた物w 全然問題無いし走りゃ~わからんって事で即決 ^^; 勿論正規品も在りましたけんども十分な品質だったし 少しでも費用回収して貰えばと思って・・ ^^; 追加パーツで台車やら座席やら 検討中だそうなのでそっちも期待 ( ̄▽ ̄) 戦利品第2弾 金属の24系に入れます ( ̄▽ ̄) 爆灯くんと入れ替えw んでPLUM115用のライト基盤の試作品が良さそうだったんで 帰りがけに不動産屋模型店へw 更にとな会さんが運転会やってるというので お邪魔してきました ..
再入荷したってんで 最強の電車用クーラーを確保しに (^^;
10両分台車付け完了 ( ̄▽ ̄) M車の補重は未施工です
以前に一部は塗装済みだったけんども 残りの分も一気にぷしゅった (^^; にほんブログ村
南武に続き・・ 数の暴力で悪夢にうなされそうだw
床板と台車をぷしゅ〜っと ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
ケト10連〜 ( ̄▽ ̄)