ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お魚とパイナップル
1月に買ったお箱は、あっという間に空になり 早くまた、横浜へ行ったら買いたいわ・・・と思っておりました 2月も買って参りました、重慶飯店のパイナップルケー…
2023/02/28 09:10
親子箱
綺麗なコーラル もこもこのカットベルベット、レッスンにて生徒様が作られた素敵な作品です はーこー ブック型のBOX、とっても可愛いの完成よ~かなり大きな…
2023/02/27 09:03
愛するジェット ~熱海旅
来たっ、来た来たっっ 見えますその姿が見えてくるのを、双眼鏡片手にずっと待っていたよ~ おかえり~ 私の愛してやまないお船を、いつか熱海港で見る事をずっと…
2023/02/26 09:11
刻々 ~熱海旅
温泉地、熱海 どこを歩いても、側溝から白い湯気が立ち上る景色 あの上に立つと、もわ~っと暖気が私の体を温めてくれる自然の暖房 青空に包まれた、冬のサン…
2023/02/25 09:09
ギザギザとの闘い
先日お買いものしました、五分袖の春ニット 大好きなネイビー、大好きなケーブルニット、ボリューム袖とショート丈に一目ぼれです ただ、襟元のパールがどうしても気…
2023/02/24 09:06
うちのタマ
レトロ~ ずらり並んだシャンプー、全部懐かしの品ばかり ティモテがある~、知ってます 缶ペンも私世代、このペンギンキャラ、あったあった思い出した~ 缶ペン自…
2023/02/23 09:04
オンラインショップ★商品追加のお知らせ
あれは先月でしたでしょうか、沢山生まれたシャンデリアタッセルをご紹介したようなしないような… 一部の作品は既に、コンポさん店頭にて展示販売中 作って並べた時…
2023/02/22 09:01
ひとつの玉に愛をこめて
巻玉まきまき 近頃はパーツの価格が上昇しまくり、困っちゃいますね 私はサイズによって幾つかのメーカーを使い分けて仕入れておりますが、値上げ率の高いメーカ…
2023/02/21 09:04
ワンコイン☆スリッポン
お気に入りのスリッポン 履きすぎて、だいぶ劣化して来たなぁと似たような物を探しているのですが、微妙になかなか気に入らず やっぱり履き続けてしまう、このスリッ…
2023/02/20 09:06
French ~熱海旅
乾杯 ホテルでのディナーは、フレンチです 熱海=お魚 そんな勝手な楽しみを持っていた私ですが、お宿って意外と夜はフレンチが多いと知りました フレンチも…
2023/02/19 09:09
目の前はサンビーチ ~熱海旅
熱海サンビーチ 海のある景色がなくっちゃ、私はやっぱりダメ これ、ホテルからの景色 今回お世話になりました、ホテルミクラスさん お部屋に入った時、バーンと…
2023/02/18 09:08
原点
シンプルなバッグ、生徒様が完成させて下さいました どんなコーデにもサブバッグとして活躍してくれそうで、こういうスタイルは一つ持っていたいですよね シンデレラ…
2023/02/17 09:05
來宮神社 ~熱海旅
熱海に行くと決めてから、どこへ行こうか何をしようか・・・ せっせと調べてみても人に聞いても、何故か歯切れ良い名答が提供されません 「熱海で何かしようではなく…
2023/02/16 09:09
愛
懐かしいです 東京五輪モニュメント、しかもカラーになる前の頃 あの五輪もあのお台場観覧車も、今は無く 移りゆく東京の景色 あのビルもマンションも、いつの間に…
2023/02/15 09:05
Morrisレポート
Morris お店にお邪魔するたびに、定期的にチェックしてしまうMorris なんだかんだと結構もう買って参りましたが、新しいものが又入荷していたりすると、…
2023/02/14 09:07
GGコンビ
モノグラム シックなGGモノグラム 所持しているカラーバリエーションから、お好きな色で数々の作品に レッスンでもこれまで沢山お使い頂いて参りましたが、近頃も…
2023/02/13 09:04
贅沢とは
ん~、いい湯だな 温泉につかっているみたい とても気持ち良さそうに 今すぐ又熱海に行きたくなってます、お風呂最高でしたから 熱海での食事とは何の関係も…
2023/02/12 09:11
心躍る干物 ~熱海旅
FFのリゾートトートをお供に参りましたのは、熱海 私にとって初熱海ですー楽しみ~ 旅前に色々調べたものの、熱海は狭いので一泊旅でも予定を詰め込むのは難しそう…
2023/02/11 09:10
大人カジュアルなFIGARO
はい、おまちー 先日ハギレセールで購入した、あのオレンジチェックのファブリック 私には珍しく、なかなかのスピードで製作に着手して仕上げたのは、トート FIG…
2023/02/10 09:00
ファスナーのおはなし
オーダーしていたファスナー、届きました 製作で使用するファスナーは、オーダーする事が多いです お生地にぴったんこのお色を合わせて作りたいから、こだわりたいの…
2023/02/09 09:03
旅支度
今回は、これに決~めたっと 翌日から、旅へ 何の準備もしていなかった前夜でしたが、荷物は殆ど無いので気楽です近場の一泊、ですから リゾートトート、旅にはやっ…
2023/02/08 09:07
野菜美
毎日毎日、欠かすことなく対面しているお野菜 じっくり眺めたことはありますか 今日もお買い物から帰り、キッチンでドサッとエコバッグをおろした時に きれいだな、…
2023/02/07 09:05
LOVE ♡ Fabric
美しいですね 誰だって、美しいものは好きですよね美しいモノは、世の中たくさんあるけれど 毒薬のように自分を魅了する物、誰にだってありますよね、きっと 私の…
2023/02/06 09:02
たべたい長崎
ストックは常に2~3本欠かせない、えびつゆ 普段は銀座で買っていたものの、近頃アンテナショップが次々と閉店ラッシュ 悲しいですし、何より不便になる一方です …
2023/02/05 09:11
見守り隊とお星さま
冬の空 空がよく見えます 空気が刺さるほど冷たくて、キーンと気持ちが良いです スッカスカの枝だけになった、この大きな木は この木です わぁ こんなにも…
2023/02/04 09:04
赤い幸せ
チューリップの形って、何かに似ているなぁ・・・と一日考えておりました 多分、タマゴです サイズも同じくらいですから、やっぱりタマゴです ひとりごと 美…
2023/02/03 09:05
あの椅子 2023
あの椅子、近況報告です ブログで度々様子をレポートして参りました、都市伝説の「あの椅子」 久しぶりに寄ってみると、あれ・・・バス停がこの場所から移動したよう…
2023/02/02 09:10
大人のレース
大人の黒レース フロッキーなレースが美しい、ベージュと黒のコンビは気品高く私も大好きなお生地です レッスンでも沢山使って頂いて参りました この時は、巾着キッ…
2023/02/01 09:06
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、植田裕子さんをフォローしませんか?