chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海峡の熱い風は今日も・・ https://ameblo.jp/ofactory-blog-2008/

バイクのレストア、また畑を作ったり。 木古内町にガレージと畑が!!

こんなところに、誰も知らない「ガレージ」がある。 津軽海峡の高台。函館山。そして遠く青森下北が見え きらきらの海をながめ。今日もリングプルを抜く。       いっきにあおる。 いつもここは最高のロケーションだ。 今日も「海峡の風」はかなり熱い。

オーファクトリー
フォロー
住所
函館市
出身
木古内町
ブログ村参加

2008/04/05

arrow_drop_down
  • 北海道 木古内町郷土資料館「いかりん館」

    北海道 木古内町郷土資料館「いかりん館」しばらく、今回の騒ぎで休館していましたが、今日から開館です。全国の鉄道ファンの皆様、お待ちいたしております。鉄道の資料…

  • 昨日は山の幸今日は海の幸

    昨日は山の幸🌱今日は海の幸🐟らぁめん屋さんが、魚屋さんになっていました。😁ゆうじさん ありがとうございました👍🙆‍♂️夜が待ち遠しい👏  

  • ジンギスカンパーティの始まりです。 メインは「行者にんにく」

    ジンギスカンパーティの始まりです。😁メインは「行者にんにく」豪快に鍋へ。たっぷり入れて・・・・お~ うめ~!!👍😋一年ぶりだべさ~😁鍋の下には北海道人…

  • 通学路 珍百景に近い??

    通学路 木古内町 禅燈寺墓所この墓の真ん中が以前、小学校への通学路であった。珍百景に近い??😁👍

  • 我が家は温泉。

    今日は我が家の温泉の日。知内の「姫の湯跡」の源泉です。なんと、55度のお湯が!!ポリタンク、10個で完全、源泉掛け流しです。

  • 今日は懐かしのお蕎麦屋さんで。木古内町 あおき

    今日は懐かしのお蕎麦屋さんで。北海道木古内町の「青木」さんです。私が高校生のころでは良く通いました。もう50年もたってしまいました。壁には「好きで通えば千里も…

  • 今日は何の日かな~

    今日は何の日かな~😁 なんて、つぶやく家内と娘・・😂あら~ 忘れてたじゃ~😅近くのケーキ屋さんへ直行!!🍰人見町に住んでいた時には、いつも娘たちがお世…

  • 函館駅ナウ

    ‼️ 明日はダイヤ改正。平成6年3月1日からのスーパー北斗の名前が消える‼️今日が最終日。長年頑張って来た、281系が偶然、今日はホームに。こいつは速かった‼…

  • 今日は桔梗町の「めんきち」さんで「牡蛎らぁめん」を頂きました。

    一年365日ラーメンが美味い。🍜これに勝る幸せはなし。🍜魚介がたっぷりの出汁に、知内産のぷりぷりの牡蛎。また北斗産のふのりを投入。海の幸をふんだんに使った…

  • レプリカヘルメット

    レプリカヘルメット昭和の名ライダーのレプリカです。さてそのライダーとは?誰でしょうか?🏍  😀

  • 今日もラーメン。函館美原「若大将」

    今日のラーメンです。美原の「若大将」で頂きました。塩ラーメンと半チャーハンのセットです。一年前にも若大将でラーメンを頂きましたね。     

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オーファクトリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オーファクトリーさん
ブログタイトル
海峡の熱い風は今日も・・
フォロー
海峡の熱い風は今日も・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用