chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
坂津田圭
フォロー
住所
世田谷区
出身
中野区
ブログ村参加

2008/04/03

arrow_drop_down
  • 下高井戸の2023年を総括!生まれ変わる契機の年に

    下高井戸の2023年を振り返ります。駅前のマツキヨが更地になり、下高井戸駅前市場の閉場が発表され大きな変化を迎える年になりました。激動の時代の中にある下高井戸をもう一度見つめてみましょう。

  • 【ハトスアウトサイド】カレーとビールと冷凍みかんラッシー

    ハトスアウトサイドでスパイスカレーとクラフトビールを堪能してきました。3種のカレーで色々な味を楽しむも良し、1つに絞ってじっくり味わうも良し、美味しいカレーとビールがあれば幸せ間違いなし。季節のラッシーもオススメです。

  • 【明大前 KUU】日替わりマグロ&アボカド丼ランチ

    明大前のダイニングバーKUUで日替わりランチの『マグロ&アボカド丼』を食べてきました。1,000円とは思えぬマグロの質と量、さらにサラダ、スープ、ドリンクバーも付いてこの値段は大当たりですね。

  • 【あずまや】本場大阪の粉もんランチ

    あずまや下高井戸本店で本場大阪の味、たこ焼き、お好み焼き、焼きそばを堪能してきました。お酒もすすんで休日ランチにピッタリです。

  • 【明大前 魚酎】魚と日本酒が安くて美味!

    明大前の魚酎で魚と日本酒を堪能してきました。味、サービス、価格の全てに大満足の内容でした。

  • 鮮魚三友パラダイスダイニングが2024年1月オープン予定

    鮮魚三友パラダイスダイニングが2024年1月にオープンします。クラフトサラダを目玉に魚介ランチと店頭販売のお店になるようです。

  • 【カナピナ】マトンとチキンサグの2種カレー

    下高井戸の名店『カナピナ』で、本格インドカレーを堪能!マトンカレーとチキンサグカレーの2種類カレーセットを注文した感想をご紹介します。スパイスの香りが豊かで、食欲をそそる本格的なインドカレーをぜひ味わってみてください。

  • 【居酒屋おふろ】おかずいっぱい!専門店に負けない豚ひれカツ定食

    下高井戸「居酒屋おふろ」の「豚ひれカツ定食」は、衣サクサク、お肉はしっとり柔らかで専門店に負けない味です。おかずは品数豊富でボリューム満点!満足度の高いランチです。

  • 世田谷区&杉並区の2023年-2024年の年末年始ゴミ収集日

    今年も残りわずか、2023年~2024年の下高井戸駅近辺の赤堤、松原、下高井戸の年末年始の収集最終日と開始日をまとめてみました。赤堤1,3,4,5丁目のペットボトルと下高井戸1,2,3,4丁目の不燃ごみが要注意です。

  • 下高井戸商店街 もちつき大会2023

    毎年恒例、下高井戸商店街で餅つき大会が開催されました。つきたてのお餅販売と子供向けの餅つき体験があります。

  • 【明大前 KIGARU】ランチはラーメン屋さんに業態変更

    明大前のダイニングバーKIGARUのランチ営業がラーメン屋さんになりました。2種類の醤油ラーメンがあり、今回はあっさり醤油とローストビーフ丼を食べてきました。

  • 【焼肉 煙力】煙力ハラミ(豚)ランチ

    焼肉店「煙力」で煙力ハラミ(豚)ランチを食べてきました。噛むほどに旨味が触れてくるハラミを200グラムたっぷり食べてきました。ご飯大盛無料、おかわり1杯無料でお腹いっぱい間違いなしです。

  • 【マジックアワー】ランチ開始!クラフトビールと無水キーマカレーを堪能

    国産クラフトビールとキャンプ料理のお店「マジックアワー」が週末限定でランチを始めたとのことでビールと無水キーマカレーを堪能してきました。ランチはセットでビールが安くなります!しかも今月は「せたがやPay」でさらにお得!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、坂津田圭さんをフォローしませんか?

ハンドル名
坂津田圭さん
ブログタイトル
今日の下高井戸
フォロー
今日の下高井戸

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用