chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りょう助の喜怒哀楽日記 http://ryosuke77.blog47.fc2.com/

元保護犬(2019年生まれ)2頭とMシュナ(2020年生まれ)との生活で感じた喜怒哀楽を日記形式で綴ってます。2019年から保護犬の預かりボランティアに協力してます♪

家族、犬、旅行、ダム、パソコン、デジカメ、バイク等について、毎日のように更新してます。気になるキーワードがあれば、ぜひ一度見に来て下さ〜い。

りょう助
フォロー
住所
広島県
出身
広島県
ブログ村参加

2008/03/30

arrow_drop_down
  • 互換バッテリー購入!

    りょう助と奥さんが結婚したのが、2000年6月18日。結婚式当日の出来事は今でも鮮明に覚えてるくらい、本当にあっと言う間でした。そして、記念すべき25回目の結婚記念日、そう「銀婚式」まで3週間を切りました。順調に会社勤めが続いていれば、「銀婚式」にはトワイライトエクスプレス「瑞風」で列車の旅を楽しみたいと思っていたのですが・・・。会社は辞めちゃったし、ワンコ達との生活もあるので、子供達がいるからと...

  • フィラリア予防

    GW以降、とてつもない仕事量が続いており、毎日ヘトヘトに疲れて帰宅するりょう助です。(涙)入社時から一緒に働いている男子大学生は、今週から2週間、教育実習で不在ということもあり、余計に忙しい状態が続いてます・・・。(汗)それでも「同一賃金同一労働」とは到底思えない状況は続いており、りょう助を含む一部のスタッフに極端に仕事が偏ってる状況は不満以外の何物でも無く、入社1年を迎える8月の面談内容によって...

  • 『筋を通す』ことの大切さ

    りょう助が入社以来、お世話になった若手社員(23歳)が3月末で転勤になり、その後に若手社員(25歳)が転勤して来ましたが、この2人は天と地の差があり、りょう助にとっては凄く仕事がやり易くなりました。と言うのも、以前の若手社員はその場凌ぎの為、社員だけでなく、バイトにも忖度する性格だったので、仕事ができる人からは相手にされず、りょう助も特にリスペクトすることも無く、友達とか自分の子供のように付き合っ...

  • キーワードは「散歩」

    次女の友達が遊びに来てますが、初日の昨日は友達を見る度に3頭で激吠えでした。(汗)そして、2日目の朝を迎えましたが・・・。朝、2階から下りて来た友達を見るなり、やはり激吠え・・・。(苦笑)(小豆くんまで吠えるからうるさいのなんのって(笑))せっかく大阪から来てくれてるので、前回のように家の中だけで過ごすのはもったいないということで、今日は2人で尾道観光へ出掛けたようです。そして、ワンコ達の散歩の時...

  • 1年半ぶりの再訪♪

    昨春、大阪の専門学校を卒業後、地元へ戻って来た次女。在学時には次女の帰省に合わせて、友達が泊まり掛けで遊びに来てくれましたが、有給休暇が取れたということで、1年半ぶりに今日から2泊3日の予定で遊びに来てます。(次女も久しぶりの再会を心待ちにしていたようです)その友達が、今夜は「尾道ラーメン」(外食)、明日は「広島風お好み焼き」(自宅)が食べたいと言ってると聞いたので・・・。長年愛用してボロボロにな...

  • 肉三昧でストレス解消!?

    現勤務先に再就職後、間もなく9ヶ月を迎えます。優しく、仲良く接してくれるスタッフには感謝してますが、徐々に理不尽さを感じることが増えてきており、楽しさ < 辛さという状況になってます・・・。(疲)「所詮、趣味で働いてるだけなので、体を壊す前、いや、嫌になった時点で辞めよう!」というルールを自分で設定してることもあり、良くないことに、逆に頑張っちゃうんですよね・・・。昨日も超重量物の品出しが多かった...

  • 給与明細(入社9ヶ月)

    昨年8月に現勤務先に再就職して早9ヶ月が経ちました。入社6ヶ月目には有給休暇を貰えたので、4月に病院へ検査結果を聞きに行く際、1日だけ使用してみました。ってことで、給与明細を貰ったので今月も公開!有給を1日取得したものの、フル出勤で少しだけ残業もあったので、総支給額は約17万7千円、手取額は約15万5千円でした。御存知の通り、4~6月の給料で標準報酬月額が決まり、今年度の社会保険料が算出される為、...

  • Happy mother’s day

    背中の痛みだけでなく、関節痛や筋肉痛と戦いつつ、3連勤×4回という地獄のシフトが続いてます。(涙)今日は珍しく高時給となる日曜日の出勤でしたが、運悪く、町内の「環境衛生清掃」と重複した為、朝から家族総出で溝に溜まった土砂や草を撤去し、疲れた体で午後から出社となりました・・・。(疲)夕方、勤務先に奥さんと長女が突然来店し、ビックリ!(驚)(いつもお客になりすまして声を掛ける悪い奴・・・(苦笑))長女...

  • 5月が始まった!

    5月になって担当コーナーが4部門に増えましたが、先週からは重量物ばかりの別部門の商品補充を優先するよう頼まれ・・・。初日には黄色で囲った木材を一人作業で全部手積みしましたが、バランスを崩して踏み台から落ちそうになることも多々・・・。こんな仕事を1日4時間以上もやり、それが1週間続いた為、疲労で怪我が連発した挙句、新年早々1ヶ月間苦しんだ「ぎっくり背中」まで再発。その他にも以前から他部門の機械の組み...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りょう助さんをフォローしませんか?

ハンドル名
りょう助さん
ブログタイトル
りょう助の喜怒哀楽日記
フォロー
りょう助の喜怒哀楽日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用