chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【チャリ】 ちょいポタ@川越狭山自転車道

    最近めっきり投稿が減りました。まぁチャリのカスタマイズもひと段落してネタが無いんっスよ。ネタが無いからといって、どうでも良いネタをそれっぽい雰囲気でアップするようなYouTuberみたいなマネはしたくないので、「無い物は無い」で潔く生きて行きたい小生です。さて、今日は次男のバスケの練習が川越総合運動公園で17:00から20:00。コーチから「保護者の見学OK」の連絡が無かったので、チャリデーです。以前はこのパターン...

  • 【チャリ】 続・ママチャリ

    今日は覚書です。まぁそもそもBLOGってWeb_Logの略ですから、皆様向けに配信するツールというよりは、WEB上に記録を残すという物なので、むしろ本来の使い方である。と偉そうに言ってみる。先日急遽組み立てる事になった次男のママチャリ。一通りくみ上げたけど、変速が上手くいかない件。シフトアップ時にのみ発生する。ワイヤー関係は新品なのでワイヤーの抵抗ではないということでリアディレイラーが戻る力に何らかの抵抗がある...

  • 【チャリ】 夜の・・・

    連投失礼致します。発注していた夜装備が届きました。購入したのは、ヘッドライトとクリアレンズのアイウェア。アイウェアは調光グラスにしようか迷ったのですが、昼から夜まで走る事は無いだろうと思ったのと、好みのデザインの物が無かったという理由から、なんかスポーツグラスっぽい見た目のヤツにしました。ライトは・・・こんなヤツ。ザックリ概要ですが・MAX1200ルーメン・USB充電・テールランプ付属・3200mah(1200ルーメ...

  • 【チャリ】 久々にママチャリをイジる。

    梅雨が明けてからと言うもの、毎日暑いですね。昨日、次男が乗っている26インチのママチャリが重くて、部活でチャリで移動する時にみんなから遅れそうになるのだとか。フロントタイヤは抵抗感はないのですが、リアタイヤを回すと抵抗感という程のことではないけど、なんとなく重くなるタイミングがある。Vブレーキ車やリムブレーキ車で、ホイールが振れている際にシューに軽くかする箇所がある様な感覚(バンドブレーキですが・・...

  • 【チャリ】 ちょいポタ@荒サイ

    毎度っス。今日の次男のバスケの練習は川越でした。しかし、午後は部活で練習試合してきて夜はクラブチームの練習とか大好きなバスケが沢山できて、次男は幸せ者ですね。僕はと言うと、梅雨明け後の連休って事で、家の外壁やらカーポートが土埃やコケで汚れていたので、高圧洗浄で水遊びしていました。サイディングの高圧洗浄は、強すぎると塗装が剥がれてしまうので距離感が大事です。ついでなので、玄関ポーチも綺麗にしました。...

  • 【チャリ】 夜の装備に悩みます。

    会社の同僚がロードバイクに興味があるらしいのですが、一人で始めるのはイヤだから一緒に走ってくれと言って来たので・・・「ヤだよ。」って断った。僕は好きな事は自分のペースでやりたい人。チャリも釣りも。でも堤防とか、余り移動しない釣りは、みんなで行くのも楽しいですね。とにかく、自分の趣味感を持っているのなら、同じような方と一緒にやるのが一番だと思います。ちなみに僕は真夏の炎天下で汗だくが大好きなので、必...

  • 【チャリ】 SG-2 ちょいポタで色々

    いつもお世話になっておりますww金曜日、上司が休みだった事もあり、仕事をさっさと切り上げて定時上がり。次男のバスケの練習中はコロナの関係で体育館での見学は出来ないのでSG-2を車に積み込み・・・今日は10Kmは走ろう!って事で、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市を跨いで約11Kmをポタり。途中、自販機と灰皿がある日高アリーナで缶コーヒー飲みながら一服。仕事で疲れた身体に缶コーヒーの甘さが沁みます。19時過ぎかな・・・夏らし...

  • 【チャリ】 ガッカリだよ、メタル君。

    ご機嫌麗しゅうww今日は用事で、感染者増加中のトーキョー都へ。行き先は表参道だったのですが、人の多いこと。オリンピックが有観客だったらもっと多かったのだろうか?と思うとゾッとしますね。いつもだったら、青山通りからスタジアム通りを抜けて明治通りに出て・・・とウロウロするのですが、スタジアム通りはオリンピック関係者と居住者以外通行不可だって。そんなぁ・・・知ってる道、そこしか無いんだけど・・・と思いなが...

  • 【チャリ】 雑談

    平日はイジり系のネタが無くてヒマですね。うちのチャリ達も特に進展はありません。明日は所用で有給を貰ったので、時間があったらSG-2のフロントダブルの試運転とQX65のディスクブレーキをメタルパッドに替えて試運転をしてみようと思っています。SG-2は明日の試運転だけで判断せずに、慣れるまでは暫く乗ってみようと思います。慣れれば見えてくる景色もあるでしょう。そうなるとSG-2のイジる所は・・・実は一つあるんです。排除...

  • 【チャリ】 ガツンと効くのか?メタルパッド

    今日のゲリラ豪雨は長引かなくて何よりです。最近、豪雨による災害が多発している様ですので、今まで大丈夫だった地域にお住まいの方も、一応ハザードマップを確認する事をお勧めします。因みにうちの市では、通常のハザードマップの他に「内水ハザードマップ」という物もありますが、こちらは要望に応じて配布をするという物らしい。内水ハザードマップの存在すら知らなければ、要望のしようがないでしょうに。大っぴらにしちゃマ...

  • 【チャリ】 SG-2 フロントダブル化

    いやぁ、危ねぇ・・・チャリいじってたら・・・ゴロゴロゴロゴ・・・(お腹じゃないですよ?まぁお腹でも危ないけどw)まぁ、ワイヤー張ってとりあえずの動作確認まで終わってバーテープ巻いてる時だったので、急いで作業・・・した内容は以下。とりあえず前回までのあらすじは・・・---------------------------ココカラ---------------------------チェーンラインが合っておらず1Sにするとインナー側にチェーンが落ちる。軸長の...

  • 【チャリ】 ツール缶

    突然ですが、僕は物を収納、保管する物としては断然ハードケース派。クローゼットなんかに、ポールに吊るす布製の3段位のヤツ、あるでしょ?あれ、大っ嫌い。収納用品のくせに3S(整理・整頓・清掃)の基本、直線・直角の趣旨に反しているという矛盾がもう蕁麻疹出そうです。そんな僕ですが、ツール缶は勿論ハードタイプを使っています。ただ、こいつはガチャガチャ五月蝿いんですよね。なので・・・この様なシートを・・・この様...

  • 【チャリ】 フロントダブルにするっつっても・・・

    まいどどーも。昼間の投稿でフロントダブルがどうのこうのと書きましたが、フロントをダブルにしたところで、20Sになる訳ではないのは認識していましたが具体的にどうなの?って事で、フロントダブルにした場合のギア比を計算してみた。実際に乗ってギア比の違いを感じるのはニンゲンの僕で、多分小数点以下2位を感じ取れる感性は無いと思うので、分かりやすい様に小数点以下1位で表記します。縦軸がフロント60T-52Tのダブルとして...

  • 【チャリ】 SG-2 BB交換再び

    ちわ。なんだか来週には関東は梅雨明けするっぽい事をTVで言ってましたね。今日はもう梅雨明けたんじゃないか?って天気でしたね。僕は基本的に休日は昼前まで寝ていますが、寝る時にエアコン付けておいたお陰で快眠でした。さて。今日はSG-2のBB交換の日です。概要としては、SG-2のチェーンラインが適正化されていない為、1速にするとチェーンリングからチェーンが脱落するという問題がありました。純正BBはC&C。これを軸長の短い...

  • 【俗事】 まさかのxDピクチャーカード

    いやいや・・・今週は仕事が忙しく、1週間過ぎるのが速く感じました。しかしながら、今の部署に異動して2.5ヶ月。仕事の塩梅も掴んできたってのもあるけど、自分で判断して自分で行動して良い結果で終わる事が出来たので、充実感をもって土日を迎えられます。H/K↑これ、久々に思い出した。一昔前、それこそSNSが台頭する以前発信する方法としてBlogが全盛の頃にたまに見かけた言い回しでHanashi ha / Kawatte 話は変わってらし...

  • 【チャリ】 プーリー届いた

    雨が止んだと思ったら、風も無くただただ蒸し暑い。ところで、●年度とか●月度とかありますよね。ネットでは●月度に異を唱える方も散見されますが、例えば勤怠や給与の月単位が1日~当月末日とは限らない場合は「●月度」も有効ではないかと。で、一部業界でいうところの「30時制」。例の25時とか26時とかのお前ら都合の時間表現。これって「●日度」って事なのでしょうか?まぁ起床~就寝までを一日としたい場合とか、Blog書いてても...

  • 【チャリ】 BB交換

  • 【チャリ】 QX65 復元

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おぐけんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おぐけんさん
ブログタイトル
aquarium+α
フォロー
aquarium+α

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用