日本製紙(3863)の株主優待が到着しました。 100株以上で紙用品ワンセットになります。 優待到着は7月5日頃でした。配達はクロネコヤマトでした。 ⇒日本製紙(3863)の株主優待関連情報 内容物は6点でした。 高級ボ …
IPOの当選方法,FXの勝ち方,CFDの魅力,キャンペーン,株式優待タダ取りなど初心者に向けた低リスクな投資行動
2007年後半からIPOを始めました。こつこつと申し込んで薄利でもいいので得たいと考えています。
【2023年10月~】IPOにおける公開価格の設定プロセスの見直しについて
IPOに関して2023年10月から重要な変更点があるので紹介します。 変更点は主に「上場スケジュール」や「公開価格、公開株式数」などがより柔軟に変更可能になるという対策になっていますので、これまでよりも新規承認時の情報が …
【株主優待】パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532)の優待到着!2,000円分のmajicaポイント!
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532)の株主優待が到着しました。 100株で2,000円相当の電子マネー「majica」ポイントです。 優待到着は9月29日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ …
【株主優待】大黒天物産(2791)の優待到着!大粒ピオーネ1房!
大黒天物産(2791)の株主優待が到着しました。 100株で2,000円相当といわれる大粒のピオーネがもらえます。 優待到着は9月29日頃でした。配達はゆうパック(チルド便)でした。 ⇒大黒天物産(2791)の株主優待関 …
【株主優待】物語コーポレーション(3097)の優待到着!3,500円相当の食事券!
物語コーポレーション(3097)の株主優待が到着しました。 100株で500円の食事券が7枚(3,500円分)です。 優待到着は9月28日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒物語コーポレーション(3097)の株主優待関連 …
【株主優待】サカタのタネ(1377)の優待案内到着!今回はチューリップをやめようと思う!
サカタのタネ(1377)の株主優待案内が到着しました。 100株以上1年以上でAコースです。5年以上でひとつ上に格上げですが5年は長いですね。 優待案内到着は9月4日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒サカタのタネ(13 …
ケイファーマ(4896)のブックビル期間が9/29 (金) に始まります。 IPO地合いが悪化中の中、バイオIPOがどう見られるかという判断になりそうです。 仮条件は900~1,040円 (変動率:-13.5% ~0.0 …
【株主優待】アース製薬(4985)の優待到着!自社グループ製品詰め合わせ!
アース製薬(4985)の株主優待が到着しました。 100株で6月末は3年未満で2,000円相当、3年以上で3,000円相当です。 優待到着は9月28日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒アース製薬(4985)の株主優待 …
【2023年9月末日優待逆日歩速報】早稲田36円、MTG54.6円、フォーバル31.2円など
2023年9月末日の優待権利付き日、逆日歩がでました。 株主優待リスト出力機 確認方法は日付を「2023年9月27日(権利付き最終日)」で優待は9月末日を選択、「逆日歩ミニボタン」で簡単に出ます。 9月末日は逆日歩日数3 …
オカムラ食品工業(2938)、AVILEN(5591)の初値結果!
本日は2社の銘柄が初値がつきました。なんとかどちらも初値プラスとなりましたが、事前の注目度を考えるとお互いの銘柄の注目度が入れ替わったような結果になりましたね。さすがIPOというか、ありえるけど予想通りいかないらしさが出 …
成友興業(9170)のブックビル期間が9/27 (水)に始まります。 微妙系IPOが初値で公募割れの結果を見せる中の地方市場上場銘柄のBBスタートですので人気はでなさそうです。 仮条件は2,200~2,430円 (変動率 …
【IPO】くすりの窓口(5592)、キャスター(9331)の抽選結果(当選、落選情報)
昨日は2銘柄の公開価格が発表されました。2銘柄ともに公開価格は仮条件の上限決定となっています。しかしながら強烈な公募割れとIPOが盛り上がってない中の抽選発表で当選しても素直に喜べない状況です。特にSBI証券主幹事の「く …
【IPO】オカムラ食品工業(2938)、AVILEN(5591)の直前初値予想(9/27二社同時上場)
明日は2社同時上場予定となります。本日上場の2銘柄は公募割れとなり、これで3連続公募割れという最悪地合いです。その中で、明日は少しは期待できる銘柄も含まれ9月上場の最後ということで盛り返してくれるかですね。 それでは、明 …
オートサーバー(5589)、ネットスターズ(5590)の初値結果!
本日は2社の銘柄が初値がつきました。いずれも公募割れとなり、初値が付いたあともさらに急落しています。微妙と感じるIPOは買われない、許されないパターンですね。 まずはオートサーバー(5589)から。 初値売りで約3.9万 …
西部技研(6223)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の2,600円で決定しました。想定価格は3,250円ということで仮条件は大幅に弱気になっている銘柄です。最近、IPOの地合いも悪いので結果がどちらにも転びや …
【IPO】ネットスターズ(5590)、オートサーバー(5589)の直前初値予想(9/26二社同時上場)
明日は2社同時上場予定となります。本日上場のジェイ・イー・ティ(6228)が公募割れという結果になり微妙銘柄に対するIPOマインドはかなり悪い状態かもしれません。明日の2銘柄も「微妙」と判断されているIPOですので初値が …
ジェイ・イー・ティ(6228)の初値結果!公募割れ結果に更に下落で人気なし!
ジェイ・イー・ティ(6228)の初値結果です。初値は残念な公募割れ値ガサなだけに1枚あたりの損失額が大きいですね。初日の動きも良いところなしで引受価格も割っています。4,000円割れも時間の問題でしょうか? 初値売りでマ …
【IPO】ニッポンインシュア(5843)の抽選結果(当選、落選情報)
ニッポンインシュア(5843)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の810円で決定しました。今年は10月上旬のIPOも多く9月の上場ラッシュでもこういった申込み系の作業を忘れないようにしたいですね。うまくいくと補 …
【IPO】ジェイ・イー・ティ(6228)の直前初値予想(9/25上場)
明日はジェイ・イー・ティ(6228)の上場日です。明日から3日連続で上場が続きますが1銘柄→2銘柄→2銘柄というスケジュール。トップバッターということで雰囲気が悪くならないような結果が欲しいですね。 ⇒ジェイ・イー・ティ …
【ドリーム・アーツ(4811)】東証グロース市場に新規上場承認(10/27上場予定)
SaaS系企業の登場です。大企業特化(というか大企業対応レベル)、ノーコード開発を折り込むなど企業向けクラウドソフトウェアはまだまだ人気が高いですが、他社のシステム導入ではなく自社のサービスを導入していくスタイルは注目度 …
【株主優待】すかいらーくホールディングス(3197)の優待到着!17,000円分の優待カード!
すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待が到着しました。 1,000株で17,000円分の優待カードです。減額されてからもこのボリュームですので嬉しいですね。 優待到着は9月22日頃でした。配達は普通郵便でした …
【全保連(5845)】東証スタンダード市場に新規上場承認(10/25上場予定)
金曜日に登場した2社の新規承認で10月は現在12銘柄の上場予定となっています。1社はすでに中止した中、この量ですのでIPOの出る量としては活況ですね。なお9月が10社ですので、珍しく10月が9月を上回りました。 【IPO …
【株主優待】日本マクドナルドホールディングス(2702)の優待到着!優待食事券5冊(30食分)!
日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待が到着しました。 500株で6枚綴りのバーガーセットが5冊です。全部で30食分の量になります。 優待到着は9月22日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒日本マクドナル …
【笑美面(9237)】東証グロース市場に新規上場承認(10/26上場予定)、SBI証券主幹事!
介護ビジネス関係の上場です。高齢社会突入で今後も需要は増え続ける社会問題解決系になります。またまたSBI証券主幹事になります。これでSBI証券は10月に5つのIPOを出しておりダントツ一位ですね。 笑美面(9237)のI …
笹徳印刷(3958)、ファーストアカウンティング(5588)の初値結果!
本日は2社の銘柄が初値がつきました。初値はどちらもプラスとなり、前日の揚羽が安い初値で始まってその後ストップ高まで行ったことで、今日上場の銘柄の初値にはいい影響となりましたね。 まずは笹徳印刷(3958)から。 初値売り …
【KOKUSAI ELECTRIC(6525)】東証プライム市場に新規上場承認(10/25上場予定)
今年最大のIPOの登場ということになりそうです。吸収金額1000億超えで4桁レベル。東証プライムへの上場は楽天銀行以来になりますね。いずれにしても規模感で注目を集める銘柄になります。 KOKUSAI ELECTRIC(6 …
【IPO】笹徳印刷(3958)、ファーストアカウンティング(5588)の直前初値予想(9/22二社同時上場)
明日は2社同時上場予定となります。本日上場の揚羽は初値こそ微増となりましたが、それを良いことにセカンダリーが盛り上がりました。セカンダリー(初値で買った)層がプラスになるということが、IPOの雰囲気を良くして初値上昇にも …
揚羽(9330)の初値結果です。初値は微プラスでしたが、ストップ高で盛り上がりましたね。盛り上がったというか狙われたという表現のほうが正しいかもしれません。ストップ高ですので狙ってない方は買えなかったでしょうから・・・。 …
【ジャパンM&Aソリューション(9236)】東証グロース市場に新規上場承認(10/24上場予定)、SBI証券主幹事!
なかなかパッとしないIPO銘柄の新規承認が続いていましたが、久しぶりにグロース小型で業種業績の良い銘柄の登場でしょうか?しかもSBI証券主幹事で注目度も上がりそうです。 ジャパンM&Aソリューション(9236)のIPO新 …
明日は揚羽(9330)の上場日です。9月上場はここまで2連続公開価格同値の初値となっておりつまらない状況ですので、グロース小型らしくIPOっぽい結果に期待したいところですね。 ⇒揚羽(9330)のIPO新規上場情報 上場 …
インテグラル(5842)の初値結果!公募同値で決着、終値は上昇!
インテグラル(5842)の初値結果です。初値は公開価格と同値となりました。ひとまず格好をつけた結果になりますね。初日では公開価格を超えて追えていますのでIPO的には成功と言っていいでしょう。ただ、公募で買わなくても上場後 …
【IPO】AVILEN(5591)の抽選結果(当選、落選情報)
AVILEN(5591)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の2,120円で決定しました。AI系ということで9月下旬IPOでも注目度が高いIPOで欲しいですね。 ⇒AVILEN(5591)のIPO新規上場情報 証 …
【売れるネット広告社(9235)】東証グロース市場に新規上場承認(10/23上場予定)
変わった社名のIPO登場です。株式会社売れるネット広告社になります。なんだか上場するような企業に思えない雰囲気ですが、IPOとして登場ですので見ていきたいと思います。 売れるネット広告社(9235)のIPO新規上場情報 …
【IPO】インテグラル(5842)の直前初値予想(9/20上場)
明日はインテグラル(5842)の上場日です。明日から9月27日まで6連続営業日での上場となりますので張り切って向かいたいところです。一発目がこれまでイグジットIPOは公募割れを続けてきた本尊のIPOということで注目度が高 …
【IPO】オカムラ食品工業(2938)の抽選結果(当選、落選情報)
オカムラ食品工業(2938)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の1,680円で決定しました。地味だけどサーモン気になるという人も多そうです。 ⇒オカムラ食品工業(2938)のIPO新規上場情報 証券会社 抽選結 …
西部技研(6223)のブックビル期間が9/19 (火)に始まります。 仮条件が大きく引き下げられたということで、どうしようか迷われている方も多いかもしれません。 仮条件は2,500~2,600円 (変動率:-23.1% …
くすりの窓口(5592)のブックビル期間が9/19 (火)に始まります。 シルバーウィークに突入していますが、9月19日からは3銘柄のブックビルスタートです。 仮条件は1,600~1,700円 (変動率:-2.4% ~+ …
【IPO】ネットスターズ(5590)の抽選結果(当選、落選情報)
ネットスターズ(5590)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の1,450円で決定しました。仮条件を大きく引き下げているので上限決定でも想定価格より安いです。 ⇒ネットスターズ(5590)のIPO新規上場情報 証 …
キャスター(9331)のブックビル期間が9/19 (火)に始まります。 今年は9月下旬から10月上旬までIPOが多いことからブックビル期間も9月後半に重なりがちです。 仮条件は720~760円 (変動率:+10.8% ~ …
【株主優待】東建コーポレーション(1766)の優待到着!ハートマークショップ4,000円割引券!
東建コーポレーション(1766)の株主優待が到着しました。 100株でハートマークショップ4,000円割引券がお目当てです。 優待到着は9月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒東建コーポレーション(1766)の株主優 …
【株主優待】昭文社ホールディングス(9475)の優待案内到着!地図・ガイド系書籍が手に入る
昭文社ホールディングス(9475)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で地図や観光ガイドの書籍が2つ手に入ります。優待的には3,000円相当となっています。 優待案内到着は7月3日頃でした。配達は普通郵便でした。 …
【IPO】オートサーバー(5589)、ジェイ・イー・ティ(6228)の抽選結果(当選、落選情報)
昨日は2銘柄の公開価格が発表されました。2銘柄ともに公開価格は仮条件の上限決定となっています。共にSBI証券主幹事の銘柄です。判断が微妙になる難しい2銘柄ですね。 ⇒オートサーバー(5589)のIPO新規上場情報 証券会 …
【株主優待】アルペン(3028)の優待到着!2,000円相当の優待券!
アルペン(3028)の株主優待が到着しました。 100株で2,000円相当の優待券になります。500円券が4枚綴りです。 優待到着は9月13日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒アルペン(3028)の株主優待関連情報 ス …
【IPO】ファーストアカウンティング(5588)、笹徳印刷(3958)の抽選結果(当選、落選情報)
昨日は2銘柄の公開価格が発表されました。2銘柄ともに公開価格は仮条件の上限決定となっています。仮条件を大きく引き下げている銘柄もありますので上限だからといって安心できませんね。 ⇒ファーストアカウンティング(5588)の …
ニッポンインシュア(5843)のブックビル期間が9/14 (木)に始まります。 今年は10月上旬から継続して10月IPOがありますので、9月なのにもう10月IPOの話題か?という感覚になりそうです。 仮条件は790~81 …
【GMO外貨キャンペーン】金と銀のクオカード!総額4,000円相当が届く!
社名変更からキャンペーンが活発だったGMO外貨のキャンペーン皆さんは参加したでしょうか?特にCFDのキャンペーンは要件が軽く貰えうクオカードも面白そうなものだったので推奨させていただきました。 8月中に参加しましたが、早 …
【ケイファーマ(4896)】東証グロース市場に新規上場承認(10/17上場予定)、SBI証券主幹事!
バイオ案件が主幹事SBI証券で登場です。もう少し目の冴えるような注目銘柄の登場が待ち遠しいですが10月も断続的にIPOがあるのは楽しみですね。 ケイファーマ(4896)のIPO新規上場情報 慶応義塾大学発バイオベンチャー …
【株主優待】Genky DrugStores(9267)の優待到着!1,000円分クオカード(県外民)!
Genky DrugStores(9267)の株主優待が到着しました。 100株で店舗がある県の人は2,000円分の商品券、それ以外は1,000円クオカードです。 優待到着は9月11日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ …
ライズ・コンサルティング・グループ(9168)の初値結果!つまらない値動き
ライズ・コンサルティング・グループ(9168)の初値結果です。初値は公開価格と同値の850円でしたが、その後も何か異様な引力を850円に感じるつまらない初日の動きとなりました。 初値売りでプラスマイナス0です。公募当選者 …
【IPO】インテグラル(5842)、揚羽(9330)の抽選結果(当選、落選情報)
昨日は2銘柄の公開価格が発表されました。2銘柄ともに公開価格は仮条件の上限決定となっています。9月IPOはどうも微妙と見られている銘柄が多く少し注目度が落ちていますね。これでしっかりとした初値になればチャンスだったという …
ちゃんと届くECF優待!インバウンドテクノロジーからデジタルギフトが到着!
株式投資型クラウドファンディングで出資している企業の中では株主優待を実施しているところが複数あります。Unicorn(ユニコーン)を通して出資したインバウンドテクノロジーら株主優待が届きました。 インバウンドテクノロジー …
【株主優待】CARTA HOLDINGS(3688)の優待到着!デジタルギフト「デジコ」!
CARTA HOLDINGS(3688)の株主優待が到着しました。 100株以上で1,000円相当の電子ギフトになります。デジコというサービスで様々な電子マネーなどに交換できます。 優待案内到着は9月11日頃でした。配達 …
【IPO】ライズ・コンサルティング・グループ(9168)の直前初値予想(9/12上場)
明日はライズ・コンサルティング・グループ(9168)の上場日です。9月のIPO戦線がスタートします。8月末に上場したインバウンドプラットフォームも期待したほどでもない結果、さらにここ最近のイグジットIPOは連続公募割れが …
【楽天証券のIPO申し込み】申込上限株数が複数が定番に!どう考えるか?
楽天証券のIPO申込に異変が起きています。 今までも楽天証券でのIPO申込は申込上限株数まで申し込みはできたのですが、殆の銘柄で100株が上限とされていたので基本最低単元での申込の証券会社という認識でした。 ところが楽天 …
ワンコとお散歩して報酬も稼げる?Move to Earn!SUZUWALK(スズウォーク) に参加中
メタバースの世界はまだまだ新しすぎて、新規性が高く理解しづらい部分もありますが、メタバースプロジェクトのSUZUVERSEから実際に歩くことでゲーム内通貨(SZT)を得ることが出来るMove to earn(運動してお金 …
【成友興業(9170)】名証メイン市場に新規上場承認(10/13上場予定)
名証メイン市場に新規承認が出てきました。名証メイン市場へは今年4月の日本システムバンク以来です。ちょうど合間になりやすい月の中旬に上場を目指していることが多いかも知れません。半年ぶりですね。 成友興業(9170)のIPO …
2023年8月のヒロセ通商さんのゾロ目キャンペーン商品、冷凍餃子も内容量減る!
毎月恒例のヒロセ通商【LION FX】さんゾロ目キャンペーン商品を頂きました。 8月のゾロ目キャンペーンは冷凍食品のエビ餃子でした。過去とはパッケージが変更。 残念なことに内容量が減っていました。昔は付いていた中華ス …
9月IPOの仮条件が複数発表され、ブックビル期間が複数重なってきました。当方のBBスタンスは仮条件発表の数字を見てから、総合的に判断して最終判断していますので、少し更新が遅くなりますが、少なくともブックビル初日中には更新 …
【利回りくん】過去最大の投資家デビューキャンペーン、ちょっとだけ延長!まだ間に合う!?
利回りくんの過去最大のキャンペーンは9月5日終了予定でしたが、確認したら11日まで延長になっていましたのでまだ間に合うということで紹介したいと思います。 こちら8月8日から約1ヶ月ですが、投資家デビューの時の楽天ポイント …
【株主優待】三谷産業(8285)の優待到着!ニッコー(株)製の陶磁器製品!
三谷産業(8285)の株主優待が到着しました。 100株で1,500円相当の陶磁器が貰えました。14cm加賀てまりボールという商品でした。 優待到着は9月6日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒三谷産業(8285)の株 …
不動産投資型クラウドファンディングのキャンペーン、アマゾンギフト券が複数届く!
夏休みで時間がある8月にクラウドファンディング口座の整理などを行っていました。9月に入って、ちょうどキャンペーンも行っていた分のアマゾンギフト券が届いています。 8月中に短期間でしたが、新規会員登録でもアマゾンギフト券が …
インテグラル(5842)のブックビル期間が9/5 (火)に始まります。 変な意味で話題性が高くなりそうなIPOの登場です。イグジットの本体がやってきた感じですね。 仮条件は 2,300~2,400円 (変動率:-25.8 …
【株主優待】ザ・パック(3950)の優待到着!500円相当の図書カード!
ザ・パック(3950)の株主優待が到着しました。 6月末は100株で500円相当の図書カードです。12月がクオカード1,000円分ですので12月のほうが良いですね。 優待到着は9月4日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ …
2023年9月のキャンペーン情報を更新しました。 8月中は相場の夏休みということもあって比較的キャンペーン参加がしやすかったと思います。9月に入るといろいろと忙しくなってきますが、キャンペーンは締切までに攻略しないといつ …
【IPO】ライズ・コンサルティング・グループ(9168)の抽選結果(当選、落選情報)
ライズ・コンサルティング・グループ(9168)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の850円で決定しました。とりあえず上限決定で第一関門は突破になりそうです。 ⇒ライズ・コンサルティング・グループ(9168)のI …
揚羽(9330)のブックビル期間が9/4 (月)に始まります。 どうも2023年年初からの強いIPO地合いは終わっているようですので慎重にBBスタンスは考えたいですね。 仮条件は1,340~1,400円 (変動率:-3. …
【株主優待】東建コーポレーション(1766)の優待到着!ハートマークショップ4,000円割引券!
東建コーポレーション(1766)の株主優待が到着しました。 100株でハートマークショップ4,000円割引券がお目当てです。 優待到着は9月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒東建コーポレーション(1766)の株主優 …
【Earth Technology Group(9333)】東証グロース市場に新規上場承認(10/6上場予定)
再びファンドのイグジット案件の登場です。しかもサンライズはちょうどライズ・コンサルティング・グループ(9168)が公開価格決定で9月12日上場予定、同じく野村證券主幹事のタッグで10月6日にも登場ということになりそうです …
【株主優待】アークランドサービスホールディングス(3085)の優待到着!1,100円分(550円券×2枚)のお食事券!!
アークランドサービスホールディングス(3085)の株主優待が到着しました。 100株で550円券が2枚です。かつやなどで使えます。 優待到着は9月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒アークランドサービスホールディング …
【株主優待】キーコーヒー(2594)の優待到着!自社商品詰合せセット!
キーコーヒー(2594)の株主優待が到着しました。 100株~300株まで比例して貰えますが、当方は200株にしています。 優待到着は6月16日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒キーコーヒー(2594)の株主優待関連 …
「ブログリーダー」を活用して、黒澤さんをフォローしませんか?
日本製紙(3863)の株主優待が到着しました。 100株以上で紙用品ワンセットになります。 優待到着は7月5日頃でした。配達はクロネコヤマトでした。 ⇒日本製紙(3863)の株主優待関連情報 内容物は6点でした。 高級ボ …
日本紙パルプ商事(8032)の株主優待が到着しました。 500株以上でトイレットペーパーが6個x4の24個分(1ケース)です。 優待到着は7月3日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒日本紙パルプ商事(8032)の株主優 …
テーオーシー(8841)の株主優待案内が到着しました。 500株以上で美容系アイテムや温泉優待券です。 優待案内到着は7月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒テーオーシー(8841)の株主優待関連情報 今までは優待申 …
フラー(387A)のブックビル期間が7/07 (月)に始まります。 2年前の上場延期からの出直し案件で、非常に注目を集めそうな小粒IPOですね。 仮条件は1,110~1,170円 (変動率:0.0% ~+5.4% やや強 …
ヤマダホールディングス(9831)の株主優待が到着しました。 100株以上の保有で3月は500円券1枚と寂しいです。9月は2枚貰えます。 優待到着は7月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ヤマダホールディングス(98 …
ケーズホールディングス(8282)の株主優待が到着しました。 100株以上の保有で1,000円券1枚ですが、1年以上保有で1枚追加になります。 優待到着は7月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ケーズホールディングス …
ベルーナ(9997)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で1,000円相当、500株以上で3,000円相当、1,000株以上で5,000円相当の商品選択です。 優待案内到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でし …
安田倉庫(9324)の株主優待が到着しました。 100株以上、3年未満の保有で1,000円分のクオカードが貰えます。 優待到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒安田倉庫(9324)の株主優待関連情報 クオカ …
エスリード(8877)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で3,000円相当のグルメギフトカタログです。 優待案内到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒エスリード(8877)の株主優待関連情報 選択 …
ユナイテッドアローズ(7606)の株主優待が到着しました。 200株以上の保有で15%割引券が4枚ですが、QRコードで取得なので紙が届いただけでは分かりにくいです。 優待到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 …
アイコム(6820)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で3,000円相当のグルメギフトカタログです。 優待案内到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒アイコム(6820)の株主優待関連情報 カタログ …
リゾートトラスト(4681)の株主優待が到着しました。 200株以上の保有でとりあえず3割引券1枚が貰えます。 優待到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒リゾートトラスト(4681)の株主優待関連情報 割引 …
2025年7月のキャンペーン情報を更新しました。 残念ながら2025年の新学年にあたる4月以降、新規のキャンペーンは少ない状態が続いています。証券会社では不正取引対策で忙しいでしょうから、現在は新規キャンペーンよりも対策 …
シュッピン(3179)の株主優待が到着しました。 100株以上の保有で2年未満なら1枚、2年以上で2枚の割引券です。 優待到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒シュッピン(3179)の株主優待関連情報 1枚 …
ヒット(378A)の初値結果です。初値は2,000円を超えて良い結果の方で出ましたね。7月に入ってSBI証券主幹事案件が登場ということでタイミングも良かったと思います。後場に入ってストップ高と良い流れで金曜日の上場を終え …
明日はヒット(378A)の上場日です。7月のスタートIPOになります。月が変わってIPOも気分一新、上場延期のIPOも出てきたことでイベントの少なさからくる希少性をやや感じるでしょうか?このヒット上場後は2週間程度間が空 …
TOKAIホールディングス(3167)の株主優待案内が到着しました。 100株以上でA~Eの選択肢から選択できます。一番割が良いのは携帯回線の割引ですね。 優待案内到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒TO …
なとり(2922)の株主優待が到着しました。 100株以上で市価2,500円相当の自社製品詰め合わせです。おつまみ優待ですね。 優待到着は6月28日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒なとり(2922)の株主優待関連情 …
ウェルネオシュガー(2117)の株主優待が到着しました。 100株以上で3年未満だと1,000円相当の砂糖類です。 優待到着は6月28日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒ウェルネオシュガー(2117)の株主優待関連情 …
フランスベッドホールディングス(7840)の株主優待案内が到着しました。 200株以上、1年以上で当方はゴールドコース(1万円相当)です。 優待案内到着は6月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒フランスベッドホール …
サンリオ(8136)の株主優待が到着しました。 100株でピューロランドの入場券3枚と1,000円券が1枚です。 優待到着は7月8日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒サンリオ(8136)の株主優待関連情報 サンリオは2 …
日本製紙(3863)の株主優待が到着しました。 100株で自社商品セットですが、製紙会社らしく日用紙製品セットです。 優待到着は7月6日頃でした。配達は佐川急便でした。 ⇒日本製紙(3863)の株主優待関連情報 日本製紙 …
極洋(1301)の株主優待が到着しました。 100株で2,500円相当の缶詰です。3個セットで毎回同じですね。 優待到着は7月6日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒極洋(1301)の株主優待関連情報 最近は食料品の値 …
ユナイテッドアローズ(7606)の株主優待が到着しました。 電子チケット割引券15%割引になります。100株以上で2枚貰えます。 優待到着は7月2日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ユナイテッドアローズ(7606)の株主 …
ナック(9788)の株主優待が到着しました。 100株で薬用マイクロバブルローション100mlが1つ貰えます。 優待到着は7月2日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒ナック(9788)の株主優待関連情報 化粧品優待では …
ケーズホールディングス(8282)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円の金券が1枚です。 優待到着は7月2日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ケーズホールディングス(8282)の株主優待関連情報 家電量販 …
シュッピン(3179)の株主優待が到着しました。 100株以上で割引券が1枚になります。2年以上保有で追加で1枚です。 優待到着は7月2日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒シュッピン(3179)の株主優待関連情報 優待券 …
リゾートトラスト(4681)の株主優待が到着しました。 100株以上で3割引券1枚になります。1000株以上からは5割引券となり、最大で10枚まで貰えますね。 優待到着は7月1日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒リゾート …
2024年7月のキャンペーン情報を更新しました。 7月は6月末までが上半期でキャンペーンの締め切りとしていることで、キャンペーン終了で一旦キャンペーンがなくなったり、新規で違った形のキャンペーンが出やすい月です。しかしな …
テーオーシー(8841)の株主優待案内が到着しました。 500株以上で優待品から1つ選択できます。1,500株以上なら2セットです。 優待案内到着は7月1日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒テーオーシー(8841)の株主 …
エスリード(8877)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で3,000円相当のフリーチョイスギフトです。 優待案内到着は7月1日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒エスリード(8877)の株主優待関連情報 季節の旬 …
フィットイージー(212A)のブックビル期間が7/05 (金)に始まります。 業績急上昇中で特徴的なジム運営ですが、東証スタンダード上場のサービス業セクターでどう出るかですね。 仮条件は950~990円 (変動率:0.0 …
ヤマダホールディングス(9831)の株主優待が到着しました。 100株で3月末は500円券1枚です。 優待到着は7月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ヤマダホールディングス(9831)の株主優待関連情報 1000円 …
安田倉庫(9324)の株主優待が到着しました。 100株で1000円分のクオカードです。3年以上の保有で500円増額されます。 優待到着は7月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒安田倉庫(9324)の株主優待関連情報 …
PRISM BioLab(206A)の初値結果です。初値は微プラススタートからの速攻でストップ高張り付きとなりました。これだからバイオ銘柄は好きという方も多いかも知れません。まさにギャンブル感が出ていますね。うまく攻めた …
カドス・コーポレーション(211A)のブックビル期間が7/02 (火)に始まります。 東証スタンダード上場の地味系案件で注目度は薄そうですが、どうなるでしょうか? 仮条件は2,850~2,900円 (変動率:0.0% ~ …
理研ビタミン(4526)の株主優待が到着しました。 100株以上で3年未満だと1,000円相当、3年以上で2,000円相当です。 優待到着は6月29日頃でした。配達はクロネコヤマトでした。 ⇒理研ビタミン(4526)の株 …
明日はPRISM BioLab(206A)の上場日です。7月最初のIPOになりますが、6月下旬のIPOから日が空いてないことから6月下旬IPOの続きという印象です。この上場が終わると2週間程度空白期間があります。空白期間 …
日本紙パルプ商事(8032)の株主優待が到着しました。 100株以上でトイレットペーパーが24ロールもらえます。 優待到着は6月29日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒日本紙パルプ商事(8032)の株主優待関連情報 …
なとり(2922)の株主優待が到着しました。 100株以上で2,500円相当の自社製品詰め合わせです。 優待到着は6月29日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒なとり(2922)の株主優待関連情報 いずれも王道のおつま …