2025年7月のキャンペーン情報を更新しました。 残念ながら2025年の新学年にあたる4月以降、新規のキャンペーンは少ない状態が続いています。証券会社では不正取引対策で忙しいでしょうから、現在は新規キャンペーンよりも対策 …
IPOの当選方法,FXの勝ち方,CFDの魅力,キャンペーン,株式優待タダ取りなど初心者に向けた低リスクな投資行動
2007年後半からIPOを始めました。こつこつと申し込んで薄利でもいいので得たいと考えています。
eWeLL(5038)のブックビル期間が9/01 (木)に始まります。 売出中心のIPOながら、業種業績を考慮して高評価しています。 仮条件は1,500~1,700円 (変動率:+3.4% ~+17.
松井証券様から積立投信購入5%分の4,500Pが着弾!これは嬉しい!
松井証券さんの投信積立で最大5%ポイントプレゼントキャンペーンのポイント付与予定が8月下旬でしたが、最終日の8月31日に無事にポイント付与されました! 有効期限は10月31日、約2ヶ月なので注意しまし
【ECF】インバウンドテクノロジー株式会社から優待が届く、RealPayギフト1,000円分
株式投資型クラウドファンディングで投資した場合でも株主優待を実施する企業がありますが、インバウンドテクノロジーさんから2年目も忘れずにRealPayギフトが届きました。 Unicorn(ユニコーン)
【桃騒動】カタログギフト3,000円相当でも中身が違うの怪?
先日、たまたまカタログギフトの優待でどちらも3,000円相当の「ヒューリック」と「エスリード」で桃を選択しており、ちょうど1週間違いで届いたところ明らかに差があったので、その画像をツイートしたところ結
【2022年8月末日優待逆日歩速報】リンガーハット20円、クリレスHD1円、吉野家2円など
2022年8月末日の優待権利付き日、逆日歩がでました。 株主優待リスト出力機 確認方法は日付を「2022年8月29日(権利付き最終日)」で優待は8月末日を選択、「逆日歩ミニボタン」で簡単に出ます。 8
ジャパニアス(9558)のブックビル期間が8/29 (月) に始まります。 9月のスタートIPOになります。上場時期は中旬で、1ヶ月以上上場が空くのでIPO枯渇感はあるでしょう。 仮条件は960~1,
マネックス証券のマネックスポイントはTポイントに交換可能!ウエル活すれば1.5倍!
多くの人が投資信託の積立投資をするきっかけになっているクレジットカード決済による投信つみたてですが、マネックス証券では2022年2月にサービススタート開始、還元が1.1%と他社よりも高いことで好まれて
東証より「IPO等に関する見直しの方針について」という発表!
2022年8月24日に東京証券取引所から「IPO等に関する見直しの方針について」というタイトルでIPOに関する情報がリリースされました。IPOに関する変更ですので紹介したいと思います。 こういう見直し
【グッピーズ(5127)】東証グロース市場に新規上場承認(9/30上場予定)
金曜日は9月30日に1社のIPO新規承認となりました。これで30日のピースは埋まりましたが、それほど上場ラッシュっぽくない状況ですね。9月の最終3日で6社上場だと過密とは言えないでしょう。 グッピーズ
【グラッドキューブ(9561)】東証グロース市場に新規上場承認(9/28上場予定)
9月28日大安吉日にもう1社IPOが入ってきました。これで28日は3社同時上場です。明日は金曜日ですので、さらに29日・30日上場予定銘柄が出てきそうです。9月は最終週に固まってしまいましたね。 グラ
【ポーターズ(5126)】東証グロース市場に新規上場承認(9/29上場予定)
主幹事みずほ証券のIPOが登場です。こちらはSBI証券を含めて幹事団2社構成ですね。こんなに幹事団が少なくても顔を出してくるSBI証券もある意味すごいです。 ポーターズ(5126)のIPO新規上場情報
【プログリット(9560)】東証グロース市場に新規上場承認(9/29上場予定)
英語コーチングサービスのプログリットの上場です。本気の英語学習というイメージで広告塔に本田圭佑さんが出ていますが、しっかりとKSKファンド「ケイスケファンド」が出資しているのですね。世界で活躍できる人
【ファインズ(5125)】東証グロース市場に新規上場承認(9/28上場予定)
本日は3銘柄のIPO新規承認となりました。9月にはシルバーウィークがありますが、その週は避けて最終週に集まってしまいそうですね。どうしても同日上場になってしまうのは残念です。本日は取引所から「IPO等
AGクラウドファンディングが1周年記念キャンペーン!対象期間中に会員登録で1,000円分Vプリカ!
AGクラウドファンディングが1周年を迎えキャンペーンを開始しました! キャンペーンは2つあり 会員登録で1,000円分のVプリカ 対象ファンド投資で最大10万円分のVプリカ が貰えます。 1つ目は会員
【キットアライブ(5039)】札証アンビシャス市場に新規上場承認(9/28上場予定)
なかなか9月のIPO新規承認が出てこないところに札幌からお便りが届きました。札証アンビシャスに3年ぶりの新規上場となりそうです。テラスカイの子会社のクラウドシステム(Salesforce)サポートサー
8月の分売ラッシュ!分売も人気化でなかなか当選しない時代!?
来週から8月の分売ラッシュが始まりますね。8月は例年分売が多い時期です。今年も現状で来週は毎日何かしらの分売が予定されています。 立会外分売情報トップページ それにしても近年は立会外分売の参加者も増え
厳しい一般信用の在庫状況、株主優待クロス取引は厳しくなったのか?
現在、株主優待情報を随時バージョンアップ更新中ですが、一般信用売建情報のページも少し表示改善を行っています。 証券会社9社(松井・auカブコム・SBI・楽天・GMOクリック・SMBC日興・マネックス・
【株主優待】ヒューリック(3003)の優待案内到着!3,000円相当のグルメカタログギフト
ヒューリック(3003)の株主優待案内が到着しました。 毎度おなじみのカタログギフト優待です。 優待案内到着は2月26日頃でした。 ⇒ヒューリック(3003)の銘柄情報 カタログギフト系の優待は株主優
楽天証券のクレジットカード積立、投信スーパーサーチにポイント還元率抽出登場
楽天証券の積立投信サービスは2022年9月積立分から、いよいよクレジットカード積立と楽天キャッシュ決済で新バージョンの状況で始まります。 手短にまとめると クレジットカード決済積立→1%還元から投信の
【株主優待】テイ・エス テック(7313)の優待案内到着!200株からカタログギフト!
テイ・エス テック(7313)の株主優待案内が到着しました。 200株以上で3000ptのカタログギフトを頂いています。 優待案内到着は6月29日頃でした。 ⇒テイ・エス テック(7313)の銘柄情報
【FPパートナー(7388)】東証グロース市場に新規上場承認(9/22上場予定)
いよいよお盆明けで9月の終盤IPOの新規承認ラッシュとなりそうです。本日は一銘柄が新規承認。明日は金曜日ですので明日以降も続きそうですね。どの程度、同時上場などで混み合うのかスケジュール間隔にも注目で
8月中の口座開設はお得なところが多い!締め切り間近の3大オススメは?
連日暑い日が続きIPOもなくやや相場は暇な時期になる8月ですが、一方で今年は口座開設がお得なところが多いです。特に「クラウドファンディング」関係は新規にサービスを盛り上げようとしているところが多く、盛
クラウドファンディングも投資するには優遇ステージ・ランクがいるような時代に?
ここ最近、いろいろなサービスが増えている印象のクラウドファンディングサービスですが、上場するような大手から、伸び盛りの新興企業まで様々なサービスがあります。 クラウドファンディングの分類とそれぞれの特
【株主優待】ツルハホールディングス(3391)の優待到着!3年クリアで3,500円分の商品券!
ツルハホールディングス(3391)の株主優待が到着しました。 100株で2,500円分の商品券(500円x5枚)が貰えます。さらに3年以上の継続保有で1,000円増額です。 優待到着は8月12日頃でし
【株主優待】薬王堂ホールディングス(7679)の優待案内到着!「WA!CA」(ワイカ)2,000円分
薬王堂ホールディングス(7679)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で2,000円分の電子マネーまたは米3kgも選べます。 優待案内到着は5月30日頃でした。 ⇒薬王堂ホールディングス(76
【eWeLL(5038)】東証グロース市場に新規上場承認(9/16上場予定)
9月の2件目のIPOが出てきました。お盆休みシーズンになかなか良さげな案件の登場です。大和証券主幹事で業務システム系、業績もよく訪問看護と需要の拡大も望めます。中規模でこれはなんとか手にしたいところで
セブンネットショッピングの店舗支払いからクオカードが除外に、クオカードの行き場がまた一つなくなる
先日、2022年10月6日以降はセブンネットショッピング注文からセブンイレブン店頭取引の支払い方法に変更が加わりました。キャッシュレス決済やクオカード払いが除外されています。 コンビニ払いにするメリッ
【ジャパニアス(9558)】東証グロース市場に新規上場承認(9/13上場予定)
待望の9月IPOの新規承認が出たと言っていいでしょうか?8月5日が最終上場ですので、約1ヶ月半期間が空いての上場となります。結局7月末から8月頭にかけてIPOはやや回復基調を感じ取られる状態で進みまし
連日暑い8月ですが、当サイトは8月中に夏休みの宿題として株主優待情報の充実を目指しています。具体的には全銘柄を再度チェックして、コメントなど全て対応していますので1,500件弱の情報をリニューアルして
【楽天証券会員限定】Rakuten koboで投資本が無料で読める!夏休みの暇な時にオススメ!
楽天証券は楽天グループの強みを活かして、他の証券会社とは違ったお得なサービスが提供できる特徴があります。その一つがグループのサービスに電子書籍のkoboを持ってますので、実は選別した投資本が無料で読め
SBI証券x三井住友カードのクレジット決済積立投信ノーマルorゴールド?
お得な投資のトレンドの一つとして「クレジットカード決済による積立投信」を紹介していますが、その中でもSBI証券はカード券種によってクレジットカード還元率が異なります。 SBI証券x三井住友カードのクレ
プレセンスの不動産投資クラファン「プレファン」で新規限定抽選の募集開始!
東証上場のプレサンスコーポレーションのグループ企業プレサンスリアルタが運営している不動産投資型クラウドファンディングプレファンが高スペックの案件を複数出しており人気を集めています。 案件の応募実績を見
【株主優待】淀川製鋼所(5451)の優待案内到着!カタログギフト2,000円相当!
淀川製鋼所(5451)の株主優待案内が到着しました。 100株で2,000円相当のカタログギフトです。 優待到着は6月27日頃でした。 ⇒淀川製鋼所(5451)の銘柄情報 3年以上の保有で4,000円
【株主優待】アスクル(2678)の優待到着!「LOHACO」2,000円分(500円×4枚)割引クーポン!
アスクル(2678)の株主優待が到着しました。 100株で2000円相当のクーポンになります。500円券が4枚です。 優待到着は8月2日頃でした。 ⇒アスクル(2678)の株主優待関連情報 1商品1数
【株主優待】コスモス薬品(3349)の優待到着!株主様お買物優待券5,000円相当!
コスモス薬品(3349)の株主優待が到着しました。 100株で5000円相当の金券タイプ優待券です。500円券が10枚です。 優待到着は8月5日頃でした。 ⇒コスモス薬品(3349)の株主優待関連情報
プレセンスの不動産投資クラファン「プレファン」で新規限定抽選の募集開始!
東証上場のプレサンスコーポレーションのグループ企業プレサンスリアルタが運営している不動産投資型クラウドファンディングプレファンが高スペックの案件を複数出しており人気を集めています。 案件の応募実績を見
クラシコム(7110)の初値結果!初値プラス、セカンダリーも好調!
クラシコム(7110)の初値結果です。初値はお見事1枚あたり1万円プラスの結果で始まりました。さらにセカンダリーでは高値で1,900円超え、IPOの地合い好転を見方につけました。個人的にはD評価してし
【株主優待】ゴールドウイン(8111)の優待案内到着!服飾商品選択!
ゴールドウイン(8111)の株主優待案内が到着しました。 100株で自社商品から選択ができます。 優待案内到着は6月2日頃でした。 ⇒ゴールドウイン(8111)の銘柄情報 どうも前回は半袖Tシャツでし
【IPO】クラシコム(7110)の直前初値予想(8/5上場)
明日はクラシコム(7110)の上場日です。直近IPOの株価が好調に推移しておりクラシコムには後押ししそうです。ただ、当方D評価にした銘柄ですので最終直前予想も公募割れは維持したいと思います。あくまでも
【株主優待】フランスベッドホールディングス(7840)の優待案内到着!10,000円分から選択?
フランスベッドホールディングス(7840)の株主優待案内が到着しました。 200株以上で継続保有期間によって内容が異なります。 優待案内到着は6月28日頃でした。 ⇒フランスベッドホールディングス(7
久しぶりに月初に三井住友信託銀行から封書が!?これは月末月初に届いただけでクオカード入っているなと分かるようになってきました。毎月、ちゃんと抽選している気がします。 100分の1という狭き門の抽選です
【株主優待】アインホールディングス(9627)の優待到着!2,000円相当の商品券!
アインホールディングス(9627)の株主優待が到着しました。 100株で2000円相当の商品券です。500円券が4枚です。 優待到着は8月1日頃でした。 ⇒アインホールディングス(9627)の株主優待
【2022年8月】最新キャンペーン更新、見逃しお得なキャンペーンがないかチェック!
2022年8月のキャンペーン情報を更新しました。 8月は夏休みシーズンということで相場もやや夏枯れ気味です。こんな時こそ見逃していたキャンペーン適用を行うチャンスですので、今月は現時点でお得なキャンペ
日本ビジネスシステムズ(5036)の初値結果!初値で1枚あたり3万円、初日で2,000円超え!
日本ビジネスシステムズ(5036)の初値結果です。初値は直前予想で提示した1枚あたり2~3万ぐらいあればというポイントで落ち着きました。セカンダリーで2,000円に乗せるなど見どころのあるIPOになり
【株主優待】ティーガイア(3738)の優待到着!QUOカード1,000円分!
ティーガイア(3738)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円分のクオカードです。 優待到着は6月24日頃でした。 ⇒ティーガイア(3738)の株主優待関連情報 なお、ティーガイアは202
【限定CP】利回りくん『新規登録』&『THE CHIKURA UMI BASE CAMP feat.サウナランド10万円投資』キャンペーン
期間限定・一部メディア限定で利回りくんからキャンペーンを展開しています! 内容は条件クリアで楽天ポイント5,000円分相当プレゼントです。条件はTHE CHIKURA UMI BASE CAMP fe
【IPO】日本ビジネスシステムズ(5036)の直前初値予想(8/2上場)
明日は日本ビジネスシステムズ(5036)の上場日です。規模感の大きさからC評価ながら全力で申し込んで当たらなかった銘柄です。不思議にauカブコム証券からの当選報告が目に付きますが、私は当選しませんでし
「ブログリーダー」を活用して、黒澤さんをフォローしませんか?
2025年7月のキャンペーン情報を更新しました。 残念ながら2025年の新学年にあたる4月以降、新規のキャンペーンは少ない状態が続いています。証券会社では不正取引対策で忙しいでしょうから、現在は新規キャンペーンよりも対策 …
シュッピン(3179)の株主優待が到着しました。 100株以上の保有で2年未満なら1枚、2年以上で2枚の割引券です。 優待到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒シュッピン(3179)の株主優待関連情報 1枚 …
ヒット(378A)の初値結果です。初値は2,000円を超えて良い結果の方で出ましたね。7月に入ってSBI証券主幹事案件が登場ということでタイミングも良かったと思います。後場に入ってストップ高と良い流れで金曜日の上場を終え …
明日はヒット(378A)の上場日です。7月のスタートIPOになります。月が変わってIPOも気分一新、上場延期のIPOも出てきたことでイベントの少なさからくる希少性をやや感じるでしょうか?このヒット上場後は2週間程度間が空 …
TOKAIホールディングス(3167)の株主優待案内が到着しました。 100株以上でA~Eの選択肢から選択できます。一番割が良いのは携帯回線の割引ですね。 優待案内到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒TO …
なとり(2922)の株主優待が到着しました。 100株以上で市価2,500円相当の自社製品詰め合わせです。おつまみ優待ですね。 優待到着は6月28日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒なとり(2922)の株主優待関連情 …
ウェルネオシュガー(2117)の株主優待が到着しました。 100株以上で3年未満だと1,000円相当の砂糖類です。 優待到着は6月28日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒ウェルネオシュガー(2117)の株主優待関連情 …
フランスベッドホールディングス(7840)の株主優待案内が到着しました。 200株以上、1年以上で当方はゴールドコース(1万円相当)です。 優待案内到着は6月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒フランスベッドホール …
中央倉庫(9319)の株主優待が到着しました。 300株以上で3月末は2,000円分のクオカードが貰えます。 優待到着は6月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒中央倉庫(9319)の株主優待関連情報 広告なしのギフ …
共英製鋼(5440)の株主優待が到着しました。 100株、1年未満で1,000円分のクオカードです。1年以上で追加の1,000円分があります。 優待到着は6月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒共英製鋼(5440) …
丸一鋼管(5463)の株主優待が到着しました。 100株でおこめギフト券3枚です。額面価値は1,320円になります。 優待到着は6月26日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒丸一鋼管(5463)の株主優待関連情報 おこめ …
みのや(386A)のブックビル期間が7/02 (水)に始まります。 同日に仮条件発表予定だった「かがやきホールディングス」が上場中止となったことで、こちらがより目立つスケジュール感になったでしょうか? 仮条件は1,440 …
平和不動産(8803)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で3,000円相当のギフトが選べます。百貨店のものなので質が良いですね。 優待案内到着は6月24日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒平和不動産(8803 …
淀川製鋼所(5451)の株主優待案内が到着しました。 100株以上、3年以上で4,000円相当のギフトが選べます。 優待案内到着は6月24日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒淀川製鋼所(5451)の株主優待関連情報 気 …
JPホールディングス(2749)の株主優待が到着しました。 500株で1万円分のクオカードです。今回が初回になります。 優待到着は6月26日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒JPホールディングス(2749)の株主優待関 …
昭和産業(2004)の株主優待が到着しました。 100株以上で1,000円相当の家庭用商品詰め合わせです。 優待到着は6月26日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒昭和産業(2004)の株主優待関連情報 100株で1, …
6月最終日は2社同時上場で、2社とも初値がつきました。初値はどちらもプラスながらやや強弱が付いたでしょうか?そして素直にその強弱の動きがでた初日の結果ですが、全体的には盛り上がりに欠けたかも知れません。 値付け順は逆です …
明日は2社同時上場となります。6月の最終日に初めて2社同時上場となります。お互いに数十億規模の吸収金額となり、これといった目玉IPOではないものの、6月最終戦ということで期待と不安が混ざっているような状況ですね。地合いは …
東京センチュリー(8439)の株主優待が到着しました。 400株で2,000円相当のクオカードです。そして3,000円相当のレンタカー割引券です。 優待到着は6月25日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒東京センチュリー …
リコーリース(8566)の株主優待が到着しました。 100株で3年以上だと5,000円相当のクオカードです。長期保有が大きいので修行しています。 優待到着は6月25日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒リコーリース(85 …
フィットイージー(212A)のブックビル期間が7/05 (金)に始まります。 業績急上昇中で特徴的なジム運営ですが、東証スタンダード上場のサービス業セクターでどう出るかですね。 仮条件は950~990円 (変動率:0.0 …
ヤマダホールディングス(9831)の株主優待が到着しました。 100株で3月末は500円券1枚です。 優待到着は7月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ヤマダホールディングス(9831)の株主優待関連情報 1000円 …
安田倉庫(9324)の株主優待が到着しました。 100株で1000円分のクオカードです。3年以上の保有で500円増額されます。 優待到着は7月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒安田倉庫(9324)の株主優待関連情報 …
PRISM BioLab(206A)の初値結果です。初値は微プラススタートからの速攻でストップ高張り付きとなりました。これだからバイオ銘柄は好きという方も多いかも知れません。まさにギャンブル感が出ていますね。うまく攻めた …
カドス・コーポレーション(211A)のブックビル期間が7/02 (火)に始まります。 東証スタンダード上場の地味系案件で注目度は薄そうですが、どうなるでしょうか? 仮条件は2,850~2,900円 (変動率:0.0% ~ …
理研ビタミン(4526)の株主優待が到着しました。 100株以上で3年未満だと1,000円相当、3年以上で2,000円相当です。 優待到着は6月29日頃でした。配達はクロネコヤマトでした。 ⇒理研ビタミン(4526)の株 …
明日はPRISM BioLab(206A)の上場日です。7月最初のIPOになりますが、6月下旬のIPOから日が空いてないことから6月下旬IPOの続きという印象です。この上場が終わると2週間程度空白期間があります。空白期間 …
日本紙パルプ商事(8032)の株主優待が到着しました。 100株以上でトイレットペーパーが24ロールもらえます。 優待到着は6月29日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒日本紙パルプ商事(8032)の株主優待関連情報 …
なとり(2922)の株主優待が到着しました。 100株以上で2,500円相当の自社製品詰め合わせです。 優待到着は6月29日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒なとり(2922)の株主優待関連情報 いずれも王道のおつま …
ウェルネオシュガー(2117)の株主優待が到着しました。 100株以上、3年未満で1,000円相当の自社製品(砂糖系)です。 優待到着は6月29日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒ウェルネオシュガー(2117)の株主 …
平和不動産(8803)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で3,000円相当のカタログギフトです。 優待案内到着は6月28日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒平和不動産(8803)の株主優待関連情報 ウェブからし …
ダスキン(4665)の株主優待が到着しました。 100株で1,500円相当の優待券です。3年以上保有のおまけで1枚プラスされています。 優待到着は6月28日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ダスキン(4665)の株主優 …
昭和産業(2004)の株主優待が到着しました。 100株以上で1,000円相当の自社製品です。200株で3,000円相当だったんですね。 優待到着は6月27日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒昭和産業(2004)の株 …
共英製鋼(5440)の株主優待が到着しました。 100株で1000円分のクオカードです。1年以上の継続保有で2000円分になります。 優待到着は6月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒共英製鋼(5440)の株主優待 …
丸一鋼管(5463)の株主優待が到着しました。 100株でおこめギフト券(お米券)3枚です。1枚440円の価値があります。 優待到着は6月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒丸一鋼管(5463)の株主優待関連情報 …
リコーリース(8566)の株主優待が到着しました。 100株以上、3年以上で5000円相当のクオカードが貰えます。 優待到着は6月26日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒リコーリース(8566)の株主優待関連情報 1年 …
東京センチュリー(8439)の株主優待が到着しました。 400株以上でQUOカードが2,000円分とニッポンレンタカーの優待割引券が付きます。 優待到着は6月26日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒東京センチュリー(8 …
サンドラッグ(9989)の株主優待が到着しました。 100株で2,000円相当の優待券、そしてしPB商品無料引換券です。 優待到着は6月25日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒サンドラッグ(9989)の株主優待関連情報 …
日伝(9902)の株主優待が到着しました。 日伝と言えばうどん優待で、恐らくうどんのつもりで取ったのですが3月はクオカードですね。 優待到着は6月25日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒日伝(9902)の株主優待関連情 …
東祥(8920)の株主優待が到着しました。 100株で株主優待券が4枚です。クオカード2,000円分と交換も可能です。 優待到着は6月21日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒東祥(8920)の株主優待関連情報 クオカー …