きょうは沖縄県宜野湾市から長久手市を視察先に選んでいただき、お越しくださいました。きょうは来月の議会運営委員会の正副委員長打ち合わせ。任期もまもなく終了ですが…
愛・地球博後の長久手町と愛知の様子を書きたいと思っています。
1979年生まれ 年収80万円のフリーター、アートプロデューサー事務所、NPO支援センターの立ち上げスタッフを経て2007年4月、東海地方最年少の町村議会議員 http://ameblo.jp/tasakey/
きょうは臨時議会。主な議題は「住民税非課税世帯向け給付事業」非課税世前帯給付金1億2000万円。(4000世帯)子ども加算分1300万円。(650人) に対し…
ぎかいたいむ 2月1日号12月議会の一般質問や委員会など掲載されています。#長久手市 https://www.city.nagakute.lg.jp/sosh…
きょうは議会はないけれど市役所へ。予算編成の時期。もともとは令和8年度の予算を組むのに4億円足りないと言い始めていたのだけれど、令和7年度予算を組むのもキツい…
本日は議会報告会(意見交換会)・長久手交流プラザ・北小校区共生ステーションで開催され、私は共生ステーションの方の当番をさせていただきました。(大島議員、川合議…
長久手の名店 あんかけスパ ポッケさんの名作 「キャベツ」ことしも食べることができました。
長久手温泉ござらっせ あぐりん村ござらっせは2025年4月から次の20年の運営権が株式会社GOZA(株式会社ミズプラ100%出資)にかわります♨️あぐりん村は…
「議員に求められるのはプロとしての議員?アマとしての議員?」
国の予算成立関係で臨時議会を開くことになりました。そのための議会運営委員会。(住民税非課税世帯 1世帯3万円 同世帯のうち子育て世帯は子ども一人あたり2万円加…
杁ケ池体育館でチョコいただきました。きょうは民間企業のみなさんが要望書を提出される場に居合わせました。世代も近く刺激になります。役所の前提を疑いながら自治体経…
12年前(2013年)のきょう。この年の4月に開校する長久手北中学校はこんな感じでした。
5週間ほどの通院から解放。きょうは打ち合わせのあとスクーターのタイヤ交換🛞今度は転倒しないよう気をつけます。
きょうは広報部会の正副部会長と有志議員による、昨年12月議会のぎかいたいむ(議会だより)の最終校正。 最終の校正は編集作業をZoomで行っています。私と現市長…
長久手のおしゃれカフェ キミハナテラス30名程のサラリーマン公務員のみなさんの前で活動報告の機会をいただきました。会議の前のお忙しいところ恐縮です。経常収支比…
2024年12月議会 【不登校児童生徒への授業とICT環境について】
2024年12月議会 一般質問AI文字起こしまとめ (加筆修正あり)【不登校児童生徒への授業環境等とICT環境について】不登校児童生徒への事業、環境等とICT…
長久手は雪が降りました。ご安全に!けさは広報部会。「ぎかいたいむ」2回目の編集作業。初稿で十分チェックをしていますが、2回目もより伝わりやすくなるよう修正やア…
今季最大級の寒気が来ているということで、お気をつけください。三連休は二十歳の集いがジブリパークで開催予定です。寒い時期は鍋料理などでカセットボンベの利用も増え…
日々食堂 大 1月8日オープンオープンは一日しかないのでスタッフのみなさんには特別な日かと思います。おめでとうございます㊗️瀬戸焼きそば定食など定食メニューが…
きょうから地域の子どもたちは新学期。年が明けてもインフルエンザが流行しているということで大人も連休明けペースを掴むのが大変だと思いますが、心身のバランスを大切…
年明け初出勤と雨が重なりおまけに寒いので、しんどかった人も多かったのではないでしょうか。きょうは雨で外回りの予定も変更。学校関係をおじゃまして、デスクワーク。…
市長と同席、意見交換。失礼ながら…市長にとって市政運営、大きな決断や意思決定を自分事としてやれるかやれないか…評価が決まる本当に大事なフェーズに来ていると思う…
隣接する尾張旭市のイトーヨーカドーが19日まで。26年の歴史に幕。ひそかに長久手に誘致したかった!?ロピアが入ります。ちなみに若鯱屋は存続だそうです。
元日以来の景行天皇社🐍参拝者を連日連夜お世話されている方々とお話する機会がありました。景行天皇社経由コメダはわりとあるあるなのかもしれない。午後は声をかけられ…
伊勢 鈴鹿 菰野へ伊勢神宮の内宮参拝から猿田彦大神の総本宮といわれる椿大神社へ🐍エネルギーをためています。
令和七年本年もよろしくお願いします🐍役に立てるようありたいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、田崎あきひささんをフォローしませんか?
きょうは沖縄県宜野湾市から長久手市を視察先に選んでいただき、お越しくださいました。きょうは来月の議会運営委員会の正副委員長打ち合わせ。任期もまもなく終了ですが…
広報部会正副部会長と有志で「ぎかいたいむ」の編集作業。全国でも珍しい?オンライン編集の回。主に3月議会の内容ですが…、議案の撤回、修正可決、附帯決議等々いろい…
運営権がミズプラさんになって4月5日からオープンした長久手温泉ござらっせへ。あったかぁど使えました。https://www.city.nagakute.lg.…
きょうから184日間 大阪・関西万博。チケットを購入して見学に。愛・地球博の初日の時も(当時は日本の塔・月の関係で開会前から出入りしていました)よりも悪天候で…
大阪・関西万博が13日から。モリコロパークでも愛・地球博20周年イベントが開催中。
本日は広報部会を開催。 ぎかいたいむ5月1日号の編集作業です。この4月から議会事務局長はじめ3人の職員が入れ替わり、広報部会のメンバーとともに編集のお手伝いを…
花見日和
🦌本日より議会図書室の新聞廃止🐎議会費 前年度比1439万円減議会図書室には、ご厚意で前日の新聞を翌日置いていただけることに (市は市長職員用には購読継続して…
すべり台のケガ防止の着地マットで子どもが骨折・腱損傷したという事が起きました。公園遊具ですべり台が最も事故が多いという調査もあります。今後も公園利用者が安全・…
「ジブリパークのある愛知」マンホール@長久手市デザインマンホール設置場所市内の散歩道「せせらぎの径」の西(まちなか)ルートと、「香流川緑道」の東(自然)ルート…
(令和7年3月10日開催)第69回長久手市地域公共交通会議 デマンド型交通の実証実験結果について (PDFファイル: 4.6MB)→令和9年度のN-バス再編に…
本日は2025年(令和七年)3月18日 閉会日です。2月21日の議案質疑で議案21号(欠番という表記に)『長久手古戦場記念条例の制定について』条例案の矛盾を指…
きょうは議会運営委員会。2月21日に議案の撤回があり、会議用ペーパーレスシステムから即刻削除(時系列は不明)されたことが発端で、議案撤回時の市民への情報公開の…
本会議の休会日に議会運営委員会と本会議と予算決算委員会が開かれたことや、のちに撤回された条例案の矛盾と、委員会での発言の要旨を掲載していただきました。この日は…
本会議の休会日でしたが…荒れ模様。予算決算委員会の前に予定外の議会運営委員会。(先日招集がかかりました)が開かれ、本会議が開催されることになりました。(本会議…
【給食費の値上げ額の変更70円→30円】 長久手市が2024年11月に市民へ周知してきたた状況とは、変わるような答弁がこの3月議会で行われました。(3月4日)…
2024年12月議会と2025年3月議会で市役所新庁舎に関する答弁が大幅に変更されましたので加筆します。市長は就任前、☆市役所新庁舎整備の現在の計画を見直しま…
予備日を使って委員会。所管事務調査として香流苑の跡地利用について中間報告と今後について伺う機会でした。3月4日 9時30分からは 一般質問60分市長へ質問の機…
きのうまで所属する総務くらし建設委員会の関係の議案質疑が2日間。課題山積。きょうは所属しない委員会の傍聴と、3月4日の代表質問ヒアリング。通告書で事前に質問し…
きのうに引き続き終日市役所。 委員会や議会で答弁していることと異なる行動をとっているときはこちらから質問する前に説明をするべきではないか、ということが散見され…
ぎかいたいむ 作成広報部会の数人で最終稿確認碧南市役所へこの日は市議選と市長選が同時に行われていて市議26市長3の29人が立候補いました長久手でも昨年、同日選…
3月議会は市長が古民家移築の必要性を市民に問うとした公約が本来権限のない公約を掲げて当選した旨の指摘がされたり、市教育委員会に職務権限のあるものについて市長が…
ジブリパークほど近く長久手市平地74−2にベーカリー ひなたさんがまもなくオープン🍞#ジブリパーク
2024年3月代表質問(2024年3月5日 9時30分~) AI文字起こし(一部修正) 令和6年度事業全般と次代の長久手のまちづくり1項目10点質問をいたし…
2024年3月代表質問(2024年3月5日 9時30分~) AI文字起こし(一部修正) 令和6年度事業全般と次代の長久手のまちづくり1項目10点質問をいたし…
2024年3月代表質問(2024年3月5日 9時30分~) AI文字起こし(一部修正) 令和6年度事業全般と次代の長久手のまちづくり1項目10点質問をいたし…
2024年3月代表質問(2024年3月5日 9時30分~) AI文字起こし(一部修正) 令和6年度事業全般と次代の長久手のまちづくり1項目10点質問をいたし…
2024年3月代表質問(2024年3月5日 9時30分~) AI文字起こし(一部修正) 令和6年度事業全般と次代の長久手のまちづくり1項目10点質問をいたし…
2024年3月代表質問(2024年3月5日 9時30分~) AI文字起こし(一部修正) 令和6年度事業全般と次代の長久手のまちづくり1項目10点質問をいたし…
2024年3月代表質問(2024年3月5日 9時30分) AI文字起こし(一部修正) 令和6年度事業全般と次代の長久手のまちづくり1項目10点質問をいたしま…
2024年3月代表質問 AI文字起こし(一部修正) 令和6年度事業全般と次代の長久手のまちづくり1項目10点質問をいたします。令和6年度事業全般と、時代の長…
ジブリパークフルオープンまもなく長久手は令和6年度から観光商工課を新設する予定でインバウンド強化する旨答弁しています。映像つくるなどということですが…同じく2…
新海英行先生には2002年からご縁があり、以来大変お世話になりました。
長久手市でも中学校卒業式。長中163南中293北中206のみなさんが卒業。おめでとうございます💐
長久手市議会一般質問初日https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/gikai/gijika/1/1/ippansitum…
ジブリパークフルオープンまもなくということで長久手市内街路灯バナーが更新されました。撤去したバナーニーズはあると思うので活用して欲しかった。
先日発言通告書を出し終えて代表質問は3月5日(火)9:30〜になる見込み。きょうは中部水道企業団へ。元日の能登半島地震でいまも断水している地域があることを思う…
令和6年度の長久手市国民健康保険税
来週の〆切日まで発言通告書の作成→夜は市政報告。経常収支比率95%の硬直化は新市長に手腕を発揮してもらいたいところ。どうする長久手。
2018年の議会で2023年の成人の集いをジブリパークで開催できたらいねと取り上げたときはそもそもジブリパークが完成していなかったので感慨深…。コロナで中止に…