湘南の美味しいお店の紹介や愛犬ララと愛猫クーとの湘南ライフ、釣り情報・昆虫採集・磯遊び情報
鎌倉を中心に湘南の美味しいお店の紹介や湘南の釣り情報・磯遊び情報・湘南の昆虫採集・磯の生き物観察などアウトドア満載! 鎌倉の見所や穴場の紹介!
今日で今年も終わりだな~明日には新しい年が始まる。長いようで短い一年だった。来年はコロナが治まって平和な日常が来ますように。朝方クーを庭に出す。最近は庭のどこら辺を散歩してるのかな~クーの後をついて行ってみた・・・すると裏庭にヒマワリが咲いていた。こんなに寒くても咲くんだな~クーを庭に出すクーの後を着いて裏庭へするとヒマワリが咲いてる・・・裏庭にはあまり行く事が無かったが・・・クーは見つけてたんだな~12月のヒマワリか~どこから種が飛んできたんだろう鎌倉情報満載!にほんブログ村12月のヒマワリ
師走はさすがにいろいろ忙しい。今日のランチは簡単にラーメンで済まそう。梶原の家系ラーメン源泉まで行った。人と会う前だが・・・ニンニクを入れてしまった。家系ラーメンにはニンニクが欠かせない。クーを庭に出したが・・・どうやら食べる草が無いようだ家系ラーメン源泉へ昼の時間は過ぎてる餃子をもらって~ラーメンが来た・・・美味しそうだニンニクが合うんだよな~ニンニク臭くなるな・・・鎌倉情報満載!にほんブログ村家系ラーメン「源泉」
大船の駅ビルで買い物をした帰りにつばめグリルに寄った。久し振りに来たな~ここの煮込みハンバーグが美味しい。佐呂間牡蛎のフェアをやっていたので注文。小ぶりの牡蛎だが美味しかった。店員さんとじゃんけんをして勝つと牡蛎が100グラム追加になる。つばめグリル綺麗なお店だこの席で食べようかなまずは生ビール佐呂間牡蠣を注文随分小ぶりな牡蛎だレモンを絞って食べる・・・美味しい煮込みハンバーグが来たこのハンバーグが美味しい鎌倉情報満載!にほんブログ村つばめグリルの牡蛎
今日の夕食は居酒屋の富の市へ。焼鳥など一品料理も美味しい。昼はカレー屋さんになってるお店だ。今日はその富の市カレーを食べてみた。最期は壺プリン・・・これがまた美味しい。居酒屋の富の市それでは中に入りましょうさすがにお客さんも少ないまずは生ビールここのお通しが美味しい白菜のサラダ鰯の生姜煮ボンジリと皮バターコーンが食べたくなった緑茶ハイにけてハツネギ間富の市カレー・・・私には甘い感じだ最期はこれ壺プリン美味しい鎌倉情報満載!にほんブログ村居酒屋「富の市」
寒くなってきたので運ど運屋のけんちんうどんが始まる頃だ。ここのけんちんうどんは量も多くて美味しい。とても暖まるうどんだ。クーが食べられる草も無くなってきた・・・もう一ヶ所しかはえてないね~今日のランチはけんちんうどんを食べに運ど運屋へけんちんうどんが美味しいのだ相方はいつものカレーうどんとライスカレーうどんは確かに美味しいでも今回はけんちんうどん・・・暖まるな~鎌倉情報満載!にほんブログ村運ど運屋のけんちんうどん
今日のランチは鮨の豊魚へ。だんだん寒くなってきたが・・・今日も冷たい生ビールを飲んだ。熱燗が恋しくなる季節だな~鮨の豊魚寒いが生ビール鰺からコハダヤリイカ塩マグロ赤海老キハダマグロ青柳一本穴子〆はヤマゴボウ巻き鮨の豊魚
鎌倉中央公園の紅葉が見頃になってる。天気も良いので見に行ってみる事にした。カエデが綺麗に紅葉してる。紅葉が終わったら寒い冬が来るな~庭で遊ぶクーに草をあげて~庭に数匹いるカマキリ・・・まだクーには見つかってない天気も良いので鎌倉中央公園まで紅葉狩りセキレイが道案内をしてくれる陽の光に当たって紅葉が生える紅葉の落ち葉で地面が赤くなってる近所の小学生が枯葉の掃除をしてくれてる大根が干してあるな~田んぼから芽が出てるすすきも枯れてるな・・・歩くには丁度良い暖かさだポツンポツンと紅葉してる場所があるトキワサンザシの赤い実もも綺麗だ綺麗な紅葉を見つけた鮮やかな赤い紅葉だ綺麗だな~下から見るのが良いな鎌倉情報満載!にほんブログ村鎌倉中央公園の紅葉
久し振りに一閑人のハバネロつけ麺が食べたくなった。かなり辛いつけ麺だが癖になる。だいたい一口食べた時に少し後悔する辛さだ。相方も辛い物が強い。今日は青唐豆乳ラーメンを食べていた。これもまあまあ辛い。由比ガ浜の一閑人豚も小雨に濡れてる相変わらず少し怖い顔だまずは生ビールの大を飲む鎌倉野菜サラダの大・・・ドレッシングが美味しいハバネロつけ麺が来た・・・オレンジ色の点々がハバネロ美味しいつけダレに付けてく~辛いな~相方の青唐豆乳ラーメン美味しい辛さだ鎌倉情報満載!にほんブログ村一閑人の激辛ハバネロつけ麺
庭にキミガヨランの花が咲いた。なんとなく豪華な感じの花だが匂いはあまりしない。庭で遊んでるクーにも見せてみたが・・・まったく興味はないようだ。庭にキミガヨランの花が咲いた庭で遊んでるクーにも見せてみよう匂いをかいでみるまったく興味がない感じ下におろせと暴れだすクーは草の方が良いようだ草を食べるのが好きだな鎌倉情報満載!にほんブログ村クーとキミガヨラン
「ブログリーダー」を活用して、るーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。