これで、今回の北海道レポも最後。 最後は、大好きなお店のはじめてのおやつを。キッシュに負けじと、こちらもふわっふわとろとろで一瞬で溶けるようになくなっていき…
都内・関東を中心に全国カフェ行脚中。 スコーンと焼き菓子メイン。 粉のお菓子とカレーが好き。
スコーンの人。 無数に存在する『カフェ』の中でも、個性豊かな「スコーン 」を中心に それぞれのお店の個性や思いを感じながらカフェを巡っています。 キラキラしたスイーツよりも地味な粉のお菓子が好き。
神楽坂|arbor Coffee:アツアツホットサンド✕シュワシュワコーヒートニックの季節!
ムシムシ熱くなってきたらシュワッとさわやかな1杯とアツアツのホットサンドがおすすめですー! バジルとトマトに、付け合せのクミンキャベツで夏にもぴったり♪朝ご…
扇町|Ça pousse!:素朴で、丁寧で繊細。洋菓子店仕立てのプラムのタルトと挽きたてコーヒー
ご主人のお人柄といいお菓子のおいしさといいお店の雰囲気といいとても、魅力的な1軒でした。 タルトもこうして、皿盛り仕立てに。洋菓子店としての誇りみたいなもの…
初台|初台の小さい店:ライ麦100%!カルダモン香るザクほろクランブルケーキ
せっかくなので、連日のサンデーベイクショップさんまわりのお話〜。 この日は気になっていた地味ケーキ!ワイルドさもあり、でもとっても素朴でどこかあったかい。 …
幡ヶ谷|サンデーベイクショップ:定番オリジナルスコーン&プラムのソルベ
おんなじ生地なのに全然ちがーう! スタッフさんは大きくてふかふかが好きとおっしゃってたけどわたしはこのカリッと香ばしい感じが好みかも♪ 店頭のオリジナルスコ…
75円あんパン&40円ロール!中野のレトロパン屋さん『ミルクロール』
あんこもサイズもしっかりなのに、75円! 手作りの懐かしいおいしさが、なんだかとってもチャーミングでした。 2日ほど更新をサボったのでまずかサクッとテイク…
葛西|デイリーマツモト:おやつもお惣菜も大好き!いちごとホワイトチョコ、紅白スコーンで1周年
出会った瞬間、近所にほしいー!とドハマリしてしまったマツモトさんが1周年! なんとなく甘いもの気分だったのではじめてフレーバーおやつにしたけど見返してみたら…
西馬込|yohak:ジューシーで味わい深いアメリカンチェリーとルバーブのタルト
お気に入りのまんまるタイプのタルトに初夏の新作が登場中♪ 昨日からは、また新しいプラムver.も始まっています。 サンデーもいいけれど、やっぱりわたしはこの…
代官山|クリームパンド:ようやく!あんこローリングスコーン&エスプレッソシトロニック
気持ちいい季節になったから、朝7:30に突撃! 焼き立てのおやつと、シュワシュワコーヒーで元気に1日のスタートです♪ 代官山の『CREAMPAND BAK…
渋谷|ブルーボトル:30日まで!大人気マリメッコとコラボカフェで限定プレート
あの、大人気のマリメッコとブルーボトルの夢のコラボレーションが実現♪ 渋谷・代官山限定のお食事もおすすめですよー! 6月30日まで、フィンランド発祥の大人…
お菓子便|uneclef:力強さパワーアップ!大好きな人がつくるスコーン&新作キャラメルサンド
少しずつですが、店舗の準備も進んでいるみたい。 いつか会いに行ける日を楽しみに、進化したおやつをお取りせ。環境が変わったことで、材料も焼き方もガラリと進化し…
石神井公園|NAMINAMI:ガリッとザクッと!バター香る全粒粉スコーン
気になっていた焼き菓子屋さんにようやく。 力強い焼き色と、とんがったかどっこがとってもワイルドなスコーン。大きいけど、ちゃんと軽さもありバター豊かでおいしか…
駒場|GRATBROWN:一瞬でご機嫌になれるバターミルクビスケット&夏の定番ソーダ
まだ風が気持ちいい季節の間に大好物めがけてひとっぱしり! すでに今年も、シュワシュワソーダが始まってましたよ。 朝イチバンを、このおいしさで始められた日には…
丸山珈琲日本橋店が明日OPEN!限定モカソフトクリーム&日本橋ブレンド
ソフトクリームの食べ比べもおすすめですよー♡ まだ梅雨入り前だというのにすっかり連日の夏日。そんな日には、やっぱりソフトクリームが最高においしい♪ 明日、…
青葉台|ミコト屋:八百屋さん特製!ラム酒香るフレトーモーニング&実山椒チョコアイス
やっぱり野菜が最高においしー! たっぷりの新鮮野菜とラム酒入りの卵液に付けたフレンチトーストを鉄のフライパンでこんがりと♡ 青空と緑にかこまれて、最高のモー…
駒沢大学|Solo:さらにおいしく。コク深さと繊細さが両立したスコーンと、初アイスコーヒー
いろいろ試行錯誤していい落とし所が見つかったみたいです♪ 香ばしさやコク深さを残しつつ、より生地なじみよく、繊細な口当たりに。この短期間でもどんどんブラッシ…
西荻窪|Grace:とことんシンプルでノスタルジー。カスタードケーキに舌鼓
こんなシンプルなケーキがあるなんて。 その名も「カスタードケーキ」。いちごのパイが人気のお店だと思っていたけどとってもクラシカルで手がかかっていて、でもどこ…
練馬|アルド:気まぐれ店主の大好きスコーン。安心できるおいしさと時間と
いつもは、自分にも他人にも厳しい自分なのだけどここに来ると、どんなことでも、まあいっかーって穏やかになれるんですよね。 最近は少しお休み・営業ともに不定期気…
青葉台|Lucy's Bakery:横浜でアメリカ気分♪パイン×ココナッツのビスケット
久しぶりに、おいしいビスケットに会いに♪ やっぱりポートランドが恋しくなるー!おいしさも、ラインナップも、お店のスタイルやアイテムもしっかりアメリカンで横浜…
西荻窪|湯気:週替わり定食と炊き込みご飯♪ぷりぷりもも肉のよだれ鶏
ずっと行ってみたかった定食屋さんにやっと。 この週は中華!なオリジナル献立。ぷりっぷりのよだれ鶏、おいしかったなー。 西荻窪のおにぎりと定食のお店、『湯気…
大倉山|ichigoichie:おいしいスコーンとコーヒーで始まる朝。愛されカフェがOPEN
今年も少しずつ、いい出会いが増えています♪ 思い切って足を伸ばしてよかったなあ。また機会をつくって、ぜひお邪魔したいです。 先日、横浜の大倉山に3月末にオ…
大倉山|ichigoichie:おいしいスコーンとコーヒーで始まる朝。愛されカフェがOPEN
今年も少しずつ、いい出会いが増えています♪ 思い切って足を伸ばしてよかったなあ。また機会をつくって、ぜひお邪魔したいです。 先日、横浜の大倉山に3月末にオ…
五反田|usubane:焼き立てのサクしとスコーンとラテでお得なモーニング♪
あさイチはやっぱり焼き立てのおいしさに出会えるのが嬉しい♪ バター不使用でも風味豊かでとってもおいしかったー!モーニングセットでお得になるのも朝派には嬉しい…
渋谷|WOODBERRY BAKERY:進化したヴィーガンスコーンを新!ベーカリーで
用賀に本店を持つ『WOODBERRY COFFEE』さんが「身体にも地球にも優しい」をコンセプトに、ブランド初となるベイクショップをグランドオープン! スコ…
流山|トロン:ジャリジャリみりんとバターにふかふかスコーンが最高のおいしさ
今までなかったのが不思議なくらい最高の組み合わせの最高のおいしさ! いつものスコーンがよりおいしく楽しめるようになりました。クリーム&ジャムもいいけどこれか…
中野|connect:名物♪ハミングバードケーキがおいしくなってリニューアル
とってもおいしかったー! ハミングバードケーキでこのふわふわ感ははじめてかも♪しっかりバナナの香りに、フロスティングも軽め。重たいケーキが苦手な方にもぜひぜ…
逗子|andsaturday:発酵バターのスコーンとマキアート。いい一日は、いい場所から♪
またさらに、逗子の街が好きになった日。 おいしいおやつに、おいしいコーヒー、そしてとってもあたたかいオーナー夫妻とバリスタさん。 やっぱりわたしは、逗子の人…
1箱で9種のモンブラン『百万石水晶』!上品な甘さで父の日にもおすすめ
上品なおいしさ&うっとりするような美しさ。 このひと箱で、9種類の味が楽しめるなんてびっくり!洋菓子好きさんにも和菓子好きさんにもおすすめのモンブランです♪…
「ブログリーダー」を活用して、RINさんをフォローしませんか?
これで、今回の北海道レポも最後。 最後は、大好きなお店のはじめてのおやつを。キッシュに負けじと、こちらもふわっふわとろとろで一瞬で溶けるようになくなっていき…
懐かしのエリアにとってもステキな喫茶室が♪ 力強くも素朴なパンとお肉、そしてお野菜もおいしくて。帰省の際にはぜひまたお邪魔したいです。 先月、万博ついでに…
甘酸っぱくてとってもジューシー♡ 夏のにしか味わえない、旬が短い、フレッシュの杏。それをこんなにも贅沢なタルトに♪ぜひぜひ、今だけの味をお見逃しなくー! …
最高においしかったー♡♡ 刻み海苔に青じそ、みょうが、ごま、そして梅……ひんやりさっぱりなのにしっかり味わい深くて。 暑くても行きたい、夏の風物詩がまたひと…
力強くてとってもおいしかったー! ちょっとご無沙汰してるな〜と気にしていたところにスコーンリニューアルのお知らせが♪ より個性がビシビシあふれるおいしさに進…
ハーフサイズが付けられるのは嬉しいー♪ クリーミーだけどあと味スッキリ。ミントオイルの辛味と爽快感と、ネギとチコリがきいてます♡ ヴィシソワーズが始まった…
札幌レポもいよいよ終盤。 もちろん、札幌となればこちらに行かないわけには。 今回はようやく、再会を熱望していたキッシュを狙って。最っっっ高においしくて、あら…
ひさしぶりにおいしそうなマフィンに出合ったので。 そういえば最近、マフィンって焼き菓子屋さんで見かける機会減ったよね〜と先日、お友達と話してたところにステキ…
気になっていたマダムの喫茶はアットホームでもありエレガントでもあり。 しっかりおいしいコーヒーと、ホームメイドのバターリッチなおやつ。 今度はぜひとも和食の…
大好きなバタースコーンといっしょにとっても気になっていたパイナップルの新作を。 生地はほとんど変わらないとのことなのにすごく軽くておーいしー!パインじゃなか…
まだまだ、札幌カフェのお話。 ここへはなんとかタイミングを合わせて行ってみたくて。札幌最終日、なんと待っていたのはとっても嬉しいおやつでした♪ もう少し、…
去年大人気だったおやつが今年も登場! 普段、粉もののお菓子ばかりのわたしが唯一リピートするプリン。 今週から夏季限定でのスタートです! 大好きな『arbo…
とってもおいしいコーヒーとそんなコーヒーを邪魔しない、シンプルなおやつと。 甘さ控えめでふっくら。お食事としても楽しめる、朝ごはんにぴったりのおいしさでした…
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。いちごソースver.をアップしたと思ったらこちらの限定がまだだったことに気づいて。 まだ丸いかたちだっ…
ついにビスケットがレギュラーメニューに仲間入り♪ しょっぱいサンドも迷ったけどまずはシンプルに食べたくてジャム&バターに。朝から夕方まで、自由にカスタマイズ…
しっとり静かな喫茶でしっかり大きめサイズのスコーン。 でも軽やかで、風味豊かでとってもおいしかったです。 先の札幌出張の際、一番最初にうかがったのが『珈琲…
新しいかたちになっても、おいしさや穏やかさはそのまま。 よりゆったり静かに過ごせるようになってとってもいい空気が流れていました。 4月から、完全予約制にな…
久しぶりにホットサンド食べたい欲の今日このごろですがこの日はいつものスコーンを。 早くも暑い日が続いていますが夏でも冬でも、わたしの心強い味方です。 毎度…
北海道仕事で旅欲に火がついちゃって弾丸で仙台へ! 目的はこちらへの再訪。今回もたっぷり満喫するためにお腹をすかして食べてみたかった大人気ケーキにもチャレンジ…
しっかりこゆい小麦のおやつにキュッと酸っぱいルバーブが最高! ぽかぽかお天気の中シュワッとワインと楽しみました♪ 小手指の『Lilly&Qcumber(リ…
中にもたっぷりクリームなのに、おまけのクリームまで♡ カスタードクリーム入りのドーナツ、ボンボローニは朝ごはんにコーヒーといっしょに楽しむのが本場イタリア流…
たまには年末年始以外に。 そしたら、大好きな夏味のスコーンが登場していたので思わずチャレンジ♪ 静かなおひとり様時間が約束されているのは、やっぱりとっても安…
ようやく、タイミングを合わせられましたー♪ たっぷりフロスティングはもちろんだけどたっぷり具材感が何より嬉しい。トップにもたっぷりナッツがのって、まさに小鳥…
またまた京都に新しいお店が。 ほそーい路地を進んだ奥で出会えるおいしいおやつとコーヒー。ちょっと秘密にしたくなるような、とってもステキな1軒でした。 今年…
ついに、実家のすぐ近くにおいしいお菓子とコーヒーがいただける北欧カフェが♪ バターの風味しっかり、力強い味わいのスコーンがとってもおいしかったですー。 先…
チェリーパイというよりもはやチェリーだらけパイ! 力強く香ばしい生地に大きな実がごろんごろん。こんなにしっかりとチェリーの"実"を感じるチェリーパイははじめて…
やっぱり神シュウマイ! シャキシャキ玉ねぎとジューシーでふわっふわのお肉が最高にお気に入りなのだけどこの日はずっと気になっていたおかずにもチャレンジ♪ これ…
今度はパンケーキ! レシピ通りにつくっても、1枚でたんぱく質が約15g。ギリシャヨーグルトなどでアレンジすればより栄養UPできそうです♪ 完全栄養パンとし…
久しぶりに一緒に行けましたー! やっぱり『wellk』&『taik』といえば、かりんさん♡うまくタイミングを合わせられたのでカウンターでそれぞれの好きなおや…
初夏の恒例になったにんじんケーキは今年も大盛況だったようです。 また、来年出会えるかな?最近はどんどん新作も登場する歩粉さんなのでまだまだ楽しみです♪ 今…
楽しみにしていたカウンターモーニングに大満足でした♪ あいにくのお天気だったけどおかげでのんびり&行ってよかった。また機会を見て、お食事モーニングにうかがい…
ムシムシ熱くなってきたらシュワッとさわやかな1杯とアツアツのホットサンドがおすすめですー! バジルとトマトに、付け合せのクミンキャベツで夏にもぴったり♪朝ご…
ご主人のお人柄といいお菓子のおいしさといいお店の雰囲気といいとても、魅力的な1軒でした。 タルトもこうして、皿盛り仕立てに。洋菓子店としての誇りみたいなもの…
せっかくなので、連日のサンデーベイクショップさんまわりのお話〜。 この日は気になっていた地味ケーキ!ワイルドさもあり、でもとっても素朴でどこかあったかい。 …
おんなじ生地なのに全然ちがーう! スタッフさんは大きくてふかふかが好きとおっしゃってたけどわたしはこのカリッと香ばしい感じが好みかも♪ 店頭のオリジナルスコ…
あんこもサイズもしっかりなのに、75円! 手作りの懐かしいおいしさが、なんだかとってもチャーミングでした。 2日ほど更新をサボったのでまずかサクッとテイク…
出会った瞬間、近所にほしいー!とドハマリしてしまったマツモトさんが1周年! なんとなく甘いもの気分だったのではじめてフレーバーおやつにしたけど見返してみたら…
お気に入りのまんまるタイプのタルトに初夏の新作が登場中♪ 昨日からは、また新しいプラムver.も始まっています。 サンデーもいいけれど、やっぱりわたしはこの…
気持ちいい季節になったから、朝7:30に突撃! 焼き立てのおやつと、シュワシュワコーヒーで元気に1日のスタートです♪ 代官山の『CREAMPAND BAK…
あの、大人気のマリメッコとブルーボトルの夢のコラボレーションが実現♪ 渋谷・代官山限定のお食事もおすすめですよー! 6月30日まで、フィンランド発祥の大人…