chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Happy Life * naochika https://blog.goo.ne.jp/naochika_2007

2008年5月マイホームが完成☆ 趣味は写真とガーデニングです♪

”木の温もりと、お日様と一緒に暮らす”がテーマのマイホーム。 今は写真とガーデニングに夢中です♪

naochika
フォロー
住所
鹿児島市
出身
鹿児島市
ブログ村参加

2008/02/21

arrow_drop_down
  • 2016.07 ディズニー

    去年の7月の連休に友達とディズニーへ。初のバケーションパッケージで。1日目はディズニーランド。パレードは、バケパのスペシャルシートで。ディズニー夏祭りランチはアンバサダーホテルのエンパイア・グリル。夜はアンバサダーホテルの日本食料理花へ。ノンアルカクテル。この貰えるグラス目的でピンバッジもデザートもかわいいエレクトリカルパレードワンスアポンアタイムホテルはミラコスタアメニティは、15周年のやつ壁紙も部屋から見える景色閉園後。2日目はディズニーシー。この日もバケパのスペシャルシートで、トロピカルスプラッシュ。ずぶ濡れだった。すぐにミラコスタの部屋に着替えに帰れたからすごく良かった何もかもが便利すぎて、バケパの魅力に取りつかれた旅行でした2016.07ディズニー

  • 2016.5 合歓のはな

    これまた去年の事ですが、GWにハワイから帰ってきた翌日は、毎年訪れるお宿、合歓のはなへ。何も言ってないのに、旦那さんのお誕生日のケーキが出てきた毎年、私の誕生日の頃に行くので、この時期に来たのは初めてのはずなのになんという心遣いいつも出てくる、宮崎牛のステーキはほんと美味しいここのお宿は数少ない、また行きたいと思えるお宿ロケーションもお料理も露天風呂も、大満足なお宿です2016.5合歓のはな

  • 2016 GW ハワイ♡

    去年のゴールデンウィークもハワイでした♡ホテルはハレクラニ。ハワイに着いて、ロンギーズでランチ。ディナーは、ロイヤルハワイアンのアズーアで。2日目以降は、マカプウ岬へトレッキング!あまりきつくなくて、良かった♡頂上は、絶景😍マッキーズのガーリックシュリンプ。ハレイワのワウワウレモネード。ストロベリーレモネードと、ローカルリリコイ。どっちも美味しかった😋あとは、カイルアビーチ行ったり人生2回目のパラセイリング。超高所恐怖症だけど、これはまぁ大丈夫。この日は風であおられて、けっこう怖かったけど💦でも、楽しいと気持ちがいいって気持ちが上回るので乗れる✨あとは、ご飯たちを!!!タオルミーナ。トリュフたっぷりパスタ😋クラッキンキッチン。手掴みで食べる!!!デザートはタトゥーのはいったマッチョなお兄さんが描いてくれる。その...2016GWハワイ♡

  • ディズニーシー 2016.02

    気付けば2016年、更新ゼロ💦誰のためでもなく、ブログ書いてたら、あの時どうだったっけ?みたいなのが調べられて便利なので、2016年の事もさかのぼってボチボチ書いてくぞ!2016年はディズニー三昧な年だった😍鹿児島に住んでる割には、行ったほうかも💕2016年2月のディズニーシー。スウィートダッフィーやってた頃。モノレールのフリー切符も、モノレールの中も可愛すぎ💕土曜日の仕事終わって、最終の飛行機乗って日曜の午後には帰ったから、かなり弾丸😂写真がこれしかなかった😂ディズニーシー2016.02

  • 東京ディズニーランド 2015

    2日目はディズニーランド。最近は、シーばっかり行っていたから、気付けばランドは学生のとき以来。15年ぶりくらいでした。ホーンテッドマンションは、期間限定のナイトメアバージョンになっていました。突然、ピンバッジに目覚めて。。。ランドのクリスマスピンバッジ。シーのクリスマスピンバッジ。シーとランド共通のお正月ピンバッジ。スティッチは、今年できた新アトラクション、スティッチ・エンカウンターのピンバッジでアトラクションの登場した日付入り♪そして、シーにあるゲームショップ、アブーズ・バザール。ゲームに失敗したらもらえるピンバッジ。期間限定のピンバッジが品切れとのことで、このピンバッジをもらいました。ピンバッジ、かわいすぎる♪東京ディズニーランド2015

  • アンダーズ東京

    ディズニーへ行ったときのホテルはアンダーズ東京でした。ホテルへ帰りついたのは24時過ぎでした。部屋番号が、下のほうに付いているから分かりずらい。。。部屋は。。。玄関入って、意味不明に無駄なスペース。奥がベッドルーム。左に洗面所やお風呂、ウォークインクローゼット。こんなのもあった!朝になったら、外はこんな感じでした。朝食がとっても美味しかった♪写真にないけど、フレンチトーストがめちゃくちゃ美味しかった♪エレベータの中。帰りに外から撮ったら、写真に収まらない。そして、2日目はディズニーランドへ。。。アンダーズ東京

  • 東京ディズニーシー 2015

    先日、ディズニーへ。1日目はディズニーシー。出発の時の鹿児島空港で。このキャラクターは誰?リゾートラインの駅で。電車もかわいい♪スティッチバージョン。はしゃぐ、アラフォー。リゾートラインの1日フリー切符。使用済みの、日付の異なる3枚のこの切符を集めると、非売品のピンバッジと交換してもらえます。そのバッジが欲しいために、割高だけどフリー切符を購入♪キャストの方が撮ってくれた写真↓お気に入り♪この日は入場制限かかってて激込み。乗り物はそこそこに、買い物ばっかりしていました。シェリーメイのツリー、かわいい♪思っていたより寒くなくて、良かった。東京ディズニーシー2015

  • 合歓のはな 宮崎

    今年もまた合歓のはなへ。10月の連休に行ってきました。ちょうど私の誕生日の頃なので、旦那さんが自分のお小遣いで連れてってくれました。ホトトギス。きれい。部屋の温泉。最高!料理はいつも、いつも、本当に美味しい♪部屋が真っ暗になったと思ったら。。。ケーキが出てきました。旦那さん、ありがとう♪朝食もいつも美味しい♪家に帰ったら、旦那さんから誕生日のお花ももらいました。いつもいつも本当にありがとう。なんて優しいんだろ。感謝。合歓のはな宮崎

  • 阿蘇

    3日目。阿蘇にある国造神社へ。それから、阿蘇神社へも。阿蘇神社は、表参道ではなく横参道なんだそうです。珍しいそうです。隣で観光タクシーのおじさんが説明していたのを、ちゃっかり横で聞いていました。御朱印。充実した3日間でした。阿蘇

  • 界 阿蘇 2015.09

    9月の連休に旦那さんと界阿蘇へ。いつも弾丸旅行なので、今回は2泊3日と我が家にとってはゆったりな日程。1泊目と2泊目で違うお部屋に宿泊しました。1泊目。夕食。阿蘇というか、ほぼ大分にある界阿蘇。久住高原。9月だけど寒かった。。。朝は、空気が澄んでいて、とってもきれいでした。お部屋から、朝食へ向かう道。そして、朝食。美味しすぎる。朝食の時に選べる、ジャージーのむヨーグルト。濃厚すぎるのむヨーグルト。これが、美味しすぎて、旦那さんとはまりました。次の日に寄ったお土産やさんで、同じような味のヨーグルトを見るけることができました。これ↑最高に美味しい!!!朝食のあとは、テラスでコーヒータイム。そして、2日目はガンジー牧場へ。ソフトクリーム。久住ワイナリーへも。二人ともアルコール飲めないけど、ここのブドウジュースを目的に...界阿蘇2015.09

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、naochikaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
naochikaさん
ブログタイトル
Happy Life * naochika
フォロー
Happy Life * naochika

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用