日本と海外で霊視リーディングをしている岐阜在住の霊能者ハヌルのちょっと不思議な毎日です。
こんにちは 岐阜在住の霊能者火水ハヌルです ・オリジナル霊視リーディング・浄化・御祓いなど 国内各地及び台湾で対面セッションを行っております ・遠隔リーディングでは、 フランスやスイスなどヨーロッパ各国・NZなどオセアニア・ 北米・カナダそして韓国・台北などから ご依頼をいただいております ・mixiも気軽に検索してくださいね♪
hanuru_ RT @nishinippon_dsg: 【福岡市政スクープ】福岡市地下鉄七隈線、福岡空港国際線まで延伸へ訪日客や海外企業誘致を促進を狙います。>>>七隈線の博多駅延伸、23年3月27日開業 https://t.co/4Imb79HzRK #西日本新聞 11-29 02:10 @UfoXyz69624 私も、来年まで我慢です〜・・仲間w 11-29 02:07 お薬やね https://t.co/ZRK9Lzeutj 11-29 00:58 @UfoXyz69624 食べにきてー♪ 11-29 00:33 @macaukiva 今日確か中...
hanuru_ 乗ったことがある新幹線・・東北、上越、東海道、山陽、九州、台湾かな。北陸と北海道はまだ乗ったことがない。 11-28 21:44 @hina2302 ぜひ機会がおありの時に、九州新幹線のみずほにご乗車くださいな!車内の雰囲気や座席の広さなど、のぞみとはまた全然違って楽しいですよ〜。残念ながら名古屋からは出てないのですが、新大阪始発で博多まで2時間20分程です。関西方面から帰る時はいつも私はみずほにして熟睡して...
hanuru_ @HeithNakamura それめっちゃ思ってました。なぜコメダの紅茶はああなのか・・・。 11-27 21:44 はゎゎゎ 鮮茶道の文字の懐かしさよ・・ 11-27 20:19 RT @ReutersJapan: 中国でコロナ規制抗議拡大、上海では「共産党・習近平退陣」の声 https://t.co/akhswfG88Y 11-27 19:59 RT @koyomikaikan: 九曜の中から計都(斗)星の説明です。文中の「不時」は思わぬみたいな意味合いです。 https://t.co/L2enCmETHe 11-27 ...
hanuru_ @karassensei 痛そう〜〜汗 11-26 11:58 RT @_wanderlustclub: 台湾冬の野菜代表といえばこの〔茼蒿(トンハオ)〕(台湾語: ダンオー)冬季だけ鍋の具材として色々なお店で登場する大人気食材。地味だけどビックリする程やっわらかい。普通の春菊よりもマイルドな香りで鍋の旨みも増し増し。生でサラダもイケる。冬… 11-26 03:35 RT @Magnezone462: それは気のせいです。 https://t.co/6fw90gpFab 11-26 03:34 RT @NNAA...
hanuru_ @karassensei 大丈夫ですか?? 11-25 23:32 RT @bucchibi_: 屋敷中の誰もが寝静まった夜に、彼方此方で騒動の予感…『付喪神と猫〈猫襲来〉』『付喪神と猫〈白猫に紅〉』 https://t.co/i4qF5DaCSQ 11-25 20:56 RT @nobuyo5696: ジョージアに二年半も居るのに初めて知った、アハルツィヘ周辺の名物グルメ【アポフティス・ヒンカリ】(აპოხტის ხინკალი)。小麦粉生地に干し豚肉を包んで茹でたミニ水餃子。ヨーグルトとニン...
hanuru_ 珍しく胃薬飲もうかなという気持ち。濃く入れた紅茶を飲みすぎたなー。 11-24 23:55 RT @hakozakigu_offi: 【新嘗祭(にいなめさい) 斎行】11月23日(水)10時より、新嘗祭を斎行致しました。神事ではご奉納いただいた新穀を神前に供え、国家の繁栄と国民の安寧を祈念致しました。#筥崎宮 #新嘗祭#勤労感謝の日#新米 https… 11-24 23:53 RT @bonyari_zamurai: 追伸:読むスピードも落ちるぞ。びっくりするほど落ちる。記...
hanuru_ @dkdk1071 ありがとうございます!オーブンも不要とは我が家向きで助かります〜!! 11-23 22:30 ウスターソースの色はカラメルの色だったのか〜 11-23 21:58 RT @JRTS_LTD: ロシアの伝統的な木造家屋の特徴、美しい窓飾り「ナリーチニキналичники」。16世紀、イタリアより石造建築の窓枠がロシアに伝わり、それが木造建築に広まり、各地で発展を遂げたとされます。その図柄は、時代や作者によっても異なります。なか...
hanuru_ RT @nibe_zenjo: 仏壇をのぞく時、仏壇もまたこちらをのぞいているのだ 11-22 21:24 RT @hakozakigu_offi: 【神事のお知らせ】11月23日(水・祝)10時より、「新嘗祭」(新穀の収穫を感謝する祭典)を執り行います。神事では、悠久の舞を奉奏致します。#筥崎宮#神社#福岡#新嘗祭#勤労感謝の日 https://t.co/eo… 11-22 21:23 RT @NisiNsheep: 「日本夜間高巴」蠢羊日常 害我都想跟著一起忙當作自己也在卸妝了(欸車子發動...
hanuru_ @UfoXyz69624 ですよね〜・・。日本人向けのガイドブックでは見ますが、お店でまず見ないですもん。 11-21 18:10 RT @qs79L8JwHdx0uOG: 地蔵菩薩の彩色過程 これ〜はこの世の〜こと〜ならず〜♪#仏画 #絹本 #日本画 https://t.co/PdpPshHiqi 11-21 17:39 @UfoXyz69624 私の周りで鹹豆漿食べてる人見かけたことないです・・w 11-21 17:36...
hanuru_ RT @krishnamurtibot: あるがままの現実を快や苦痛を交えずにあなた自身の目でじかに見ることが必要である。自由とはそのようにひたすら見ることであり、そのように見ることが自由なのである。そして自由であってはじめて、あなたは曇りなく見ることができるのである。 11-20 21:38 RT @Esashi_Museum: その強大な力ゆえに疫病を象徴する兇悪な暴君とされてきた牛頭天王(スサノオノミコト)ですが、災いを退けるエネルギ...
hanuru_ RT @sarugon67: @hakidamevideo 豊田商事の朝礼といい勝負 https://t.co/Hmoi0yQB3d 11-19 19:48 RT @hakidamevideo: おはようございます。今日も一日! https://t.co/ZtttCJL9N2 11-19 19:47 RT @kodaigirisyano: これは同性愛を扱った『サテュリコン』というローマの小説でも見られる描写.もちろん現実社会で,文学通りの自由な結婚が行われたとは思えませんが,それまでの作品に見られなかった「自由恋愛⇒相思相愛...
hanuru_ 范謝將軍站兩旁 叱吒想當年〜♪(by王夢麟) https://t.co/MiHNyKd6cf 11-18 21:32 RT @ishiimark_sign: 私自身は「転倒災害が死亡事例に直結する事例」の殆どが、頭部の強打や頸椎損傷などによるものかと踏んでいたのですが、「転倒で大腿骨を骨折して入院・加療していたところ合併症で死亡」といった事例も複数件が記載されています。「たかが転倒・されど転… 11-18 19:05 RT @ishiimark_sign: 令和3年度の労働災害に...
hanuru_ RT @S_PRIESTESS_M: みんなさぁ、何かしら凄かったり偉かったりとか特別な「なにものか」になろうとする前に周りの事見て周りをおもいやりながら普通に生きてご覧よ。英雄になりたくてなれる人なんかほとんどいないの。自分がいかに恵まれてるのかよく周りみてね。帰れる家… 11-17 23:14 RT @Yukiyng2: 帰宅拒否ドッグ。今日は時間がなくてお散歩ルートをショートカットしたら、家まであとちょっとのところでお散歩やり...
hanuru_ RT @gyygloria: そう言えば前世紀の武俠小説はとても復姓を使うことが好きで、たとえば欧陽、司徒、東方、端木、皇甫、公孫、軒轅、上官、長孫、南宮、慕容、西門、独孤、令狐など。中国は複姓人口が少ないのでよく使いますが、ちょっとキラキラネームのような感じかな😂🤔 11-16 23:54 RT @bijutsufan: アルフレッド・アーサー・ブルネル・ド・ヌーヴィル『猫の家族』1941年 個人蔵 https://t.co/FaS5wOCILY 11-16 23:53...
hanuru_ RT @bunkajiho: 今日(11月15日)は、高野山真言宗総本山の金剛峯寺(和歌山県高野町)第415世座主の長谷部真道(はせべ・しんどう)大僧正の入山式。動画は、紫衣に緋色の袈裟(けさ)で山門をくぐる様子です。#高野山 #金剛峯寺 #紅葉 https://t.co/… 11-15 21:12 RT @woburnabbey_: キャンドルには西洋のイメージがあるけど実は世界各地で独自に発展。古代エジプト時代から人々の暮らしを灯してきました。キャンドル...
hanuru_ 美味しいソムタム食べたい 11-14 23:12 RT @KURAMOTOTOMOAKI: 2010年、高雄市鼓山の日本式家屋から「西國第一番」と書かれた石碑が見つかった。西国三十三所の一番地、那智山寺の如意輪観音を掘った石碑で、昭和十二年の文字が読み取れる。同地にはかつて真言宗の布教所があったらしい。長年廃墟の中にあったせい… 11-14 22:17 お昼に明太子、夜はシャオマイで、私の体はすっかり九州で出来ている。 11-14 21:09 何...
hanuru_ RT @kazumi_matsuoka: 私の体験談ですが、ろう者に日本手話の個人指導を受けた際に割と厳しく言われたのが「ろう者の代わりに出しゃばって飲食店で注文しないこと」でした。実際はいろんなろう者がいて「めんどくさいからまとめて言っといて~」みたいな人もいるので、まず本人… 11-13 18:20 RT @tizuemon: 【市町村別苗字ランキング1位地図】※色付きはその苗字が複数市町村で1位▶北海道ほぼ全道が佐藤。上川や空知管内...
hanuru_ RT @eptn739: 古錐~#台南雙義堂繞境大典 https://t.co/7Gbc5fCf2b 11-12 19:54 RT @crypto___baby: 大谷翔平ギャラはトークンと株でもらう予定だったのか😭😭😭https://t.co/dIatqb5cXY 11-12 17:06 めんちゃんこ行きたいけど、ここのとこTVでよく取り上げられてるから、めちゃ混みしてそう・・。 11-12 15:55 RT @menchanko_oni: 早いもので20日頃終了しますまだの方、またの方。是非是非#すき焼きめんちゃんこ http...
hanuru_ RT @ShouTianGong: https://t.co/c90nIgmjui 11-11 23:13 唐人町商店街を歩いた。興味惹かれる所があれこれ。 https://t.co/d4zvjQRs4T 11-11 23:00 ドンキ高雄大立 A、B 兩館 B1 樓だって〜。「注意!唐吉訶(ㄏㄜ)德!是ㄏㄜ!」ってあって笑顔になった 11-11 22:56 RT @yanda_zw: 今日11月11日は中国の"光棍节"(独り者の日)ですが、“光棍”という言葉は元の時代にはあり、その頃には「ならず者」の意...
hanuru_ RT @Oji_Salmon: 近所のスーパーで見比べられるように、鮭の切身の形 一覧表をつくりました🐟参考になれば幸いです‼️#鮭の日 https://t.co/kMaUF6on99 11-10 23:16 RT @starfeelroom: 目が覚めるような流れ星が撮れていました!しばらく前からカメラに「光を色に分けるフィルム」を貼ってみていました。左右に写っている色がそれで鉄などが光っていたことがわかります。3千円カメラに100円相当のフィルムを貼り付けただ...
hanuru_ そういえば、うちのムスッコが初海外でパリにいた時、ちょうどテロに遭遇してしまって、あの時もTwitterで情報見てはメール送ってた。 11-09 23:38 ほんと、災害の時、Twitterがどれだけ助けになった人がいたことか、普段は忘れてしまう 11-09 23:35 RT @tamaki_deluxe: わたしTwitter好きな理由は、2011の地震のときこれがあってよかったとおもうから 11-09 23:35 子供の頃は可愛いものが好きじゃなくて、しゅっと...
hanuru_ RT @chinobouken1: 静岡県掛川市にある江戸時代末期創業の老舗旅館『八百甚』。横須賀城の城下町にある旧横須賀街道に位置しており、玄関や二階にある襖で区切られた4間続きの客室など見応え十分の造りになっている! https://t.co/F1Whck6yTm 11-08 23:51 RT @chinobouken1: 江ノ島には、岩本楼以外にも創業400年近い歴史を誇る老舗旅館『恵比寿屋』があり、現存する神奈川最古の旅館です。伊藤博文などの著名人が宿泊...
hanuru_ 今日はちょっと大きい事をしてお疲れちゃんなので、真夜中だけど、肉包食べるぞい。今月頑張って走りきりたい。 11-07 23:46 RT @muro_asia: 町屋のベンガル料理店「プージャ」のディナーセット、海老のバナナの葉の包み焼き、鶏肉のコリアンダー&青唐辛子煮込み、ダルなどぜんぶ美味かった! 店内に鎮座するヒンドゥーの神々もすごい迫力。そしてベンガル料理なのでナンはありません。 https://t… 11-07 23:43 RT @p...
hanuru_ @tamaki_deluxe ほんとに本当に・・・涙 11-06 19:36 @tamaki_deluxe ほんと・・悩ましいです・・恐るべきコミュ障なので・・Twitterありがたかったのに・・(涙 11-06 19:16 RT @shinmeitorii1: RT最近、ニューボーンフォトって赤ちゃんグルグル巻きにして写真撮ってるの見たけどあれもなぁ。首のすわってない赤ちゃんに頬杖つかせて撮ってる写真があって、ぞっとした。可愛さを健康や安全に優先させてはダメだよ。 ...
hanuru_ RT @konamih: ユカシカドの「栄養向上基準」国民の健康を守るための基準は公的機関が統一的に定め,改訂しても来ているのに,企業が権威のある学者を囲い込んで独自の規格を出す。紛らわしい二重基準になり,学者は寄付金を得られることで公正な研究ができるのか。これも研究費を削ら… 11-05 22:58 RT @museumnews_jp: 新種のフクロウを発見、100年前から謎だった声の主がついに判明 https://t.co/HNWA3XWqxZ アフリカ大...
hanuru_ @yugosa_ja ほんとに・・今年なんて一瞬で終わってる気がしますもん・・ 11-04 20:02 @yugosa_ja アスリートですよねww 11-04 20:00 めんちゃんこ亭は、こんにゃく麺もけっこう好き。チゲこんど食べたいな。 11-04 19:54 @yugosa_ja 月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり・・・ 11-04 19:52 これはアロマ好きさんや占星術好きさんにおすすめな一冊では <RT 11-04 19:51 RT @Deipnosophistai:...
hanuru_ RT @tuyo25331476: 🐱中国語学習【猫】的成语。(四字熟語) https://t.co/tshGRnXI6I 11-03 23:45 RT @gishigaku: 偽書だからといって内容すべてが虚偽とは限らないといっておられる方もおられるけど、古代~近世について昭和後期以降の成立の偽書にしか出てこない情報があったら、虚偽とは言い切れないという方が無理だと思う。 11-03 23:30 梨泰院駅の外で犠牲者を弔う僧侶たち。 https://t.co/DQlChjTIIK 11-03 23...
hanuru_ RT @akirakusunose: ウイッチクラフトは「自然と調和すること」なのだろうか?もしそう聞かれたら、私はまず、「自然という言葉、調和という言葉で何を思い描いているのか、教えて下さい」と、逆に聞きたくなるかも知れない。 11-02 21:51 RT @seattlelubbock: 世の中の人が「宗教は大事だよ」と言うとき、❷の古典が本気で大事だと言っているのか、❷の規範が事実上生きているから注意しろと言っているだけなのかはっきり...
hanuru_ うう、南鯤鯓行きたい 11-01 23:33 @koaahi_de_taigi 南鯤鯓代天府大好きです!広いですし見応えありますよ〜! 11-01 23:32 大塩平八郎ってそういう最期だったのか・・ 11-01 22:30 @misonyam 私もwww 11-01 21:23 ちょw<RT 11-01 21:16 RT @mujo_kun: 「妈妈的味道,太好吃了,太好吃了(お母さんの味だ、美味しすぎる、美味しすぎる)」と叫ぶテロが流行ってるらしい👌🏻 https://t.co/wFSxhyF10J 11-0...
hanuru_ RT @SylvanianJP: 「トリックオアトリート!」赤ちゃんたちが列になって行進中です♪「おかし、いっぱいもらえるかなぁ?」どれくらいおかしがもらえるか楽しみですね🎃#シルバニアファミリー #シルバニア#ハロウィン #halloween #tricko… 10-31 23:30 RT @ll_lrrr: ハロウィンに間に合った…と言い張ってみる!!#悪の秘密結社FANART#ドゲンジャーズ#ヤバイ仮面#メイド執事#シャベリーマン#修羅王丸 https://t.co/N9uXYvUi...
「ブログリーダー」を活用して、火水ハヌルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。