日本と海外で霊視リーディングをしている岐阜在住の霊能者ハヌルのちょっと不思議な毎日です。
こんにちは 岐阜在住の霊能者火水ハヌルです ・オリジナル霊視リーディング・浄化・御祓いなど 国内各地及び台湾で対面セッションを行っております ・遠隔リーディングでは、 フランスやスイスなどヨーロッパ各国・NZなどオセアニア・ 北米・カナダそして韓国・台北などから ご依頼をいただいております ・mixiも気軽に検索してくださいね♪
hanuru_ 非人哉に無常鬼出てるの知らなかった!最近見てなかったからな〜。←観音さま推しなひと 01-30 23:22 RT @ulala_go: フランスは明日から大型ショッピングセンターが閉鎖するのでこれは今日、どのような状態か見に行かなくてはと思い行ってきたが。。普段と一緒だった店員さんで月曜日から閉鎖と知らない人が居て、「でも私責任者じゃないから、どうするとかできないけど… 01-30 23:18 @hal_inuneco そう、ロイホってwif...
hanuru_ RT @engyouji_shosha: 【修正会 鬼追い会式⑨】スサノオノミコトの本地は牛頭天王とされています。牛頭天王は行疫神であり防疫神でもある怖い神様です。縁起には「正月ニハ先堂舎ニテ、牛頭天王ノ第一ノ御財、牛玉ヲ給フ」…修正会や鬼追いでは降魔除災の護符である牛… 01-29 23:54 RT @akishmz: 経営上の困難の打開策の目玉がCAの私物紹介とかパジャマが見られるとかの「おもてなし」って、「食い詰めたら娘を身売りに出...
hanuru_ RT @atapies: #スペイン のお惣菜屋さん歳をとって1人暮らしやふたり暮らしになるといろいろ作るのめんどーって場合に良く使われます。若い人より高齢者の利用の方が多いのがスペインの特徴です。 https://t.co/iIWrprnKPB 01-28 21:19 RT @hachiheo: 今日婚約式と花嫁を迎える儀式をまとめてやる予定だった、ハイフォン出身新郎とクアンニン出身新婦のカップル、外からの入域をストップしたクアンニン省に新郎家族の車...
hanuru_ RT @zenpouji_tw: 30年前に人面魚が流行った当時からある看板。もちろん、もうテレホンカードは販売しておりませんし、お店自体ありません。数少ない人面魚遺産ですね。 https://t.co/bcSfuFZSlM 01-27 23:16 RT @Kino_see: そういえば狭義陰陽師と広義陰陽師の概念図的なやつを作ったんだが、だいたいはこんな感じだと思うんだが・・・如何 https://t.co/MCEhHOnYBJ 01-27 23:13 RT @qonqon_biyori: 雪楽しいぃぃぃ...
hanuru_ @kira8888z ひゃ〜〜過分なお言葉有難うございます。皆様のご迷惑にならないよう、さらなる努力をせねばです。 01-26 20:16 それこそ、昨日当番さんのお仕事表やってたけど、私がいいなと思う部分は、1ヶ所覗いて天体が入ってない所ばっかだったよ。でも、そこが私の嗜好&思考を表現してるとも言える。 01-26 20:14 数字にしたって、サインにしたって、それは人の一部の特徴を示すに過ぎず、それ以外の数やサインの...
hanuru_ 聖地巡りしたい(本気)キタキュウマン PV 「Hey!!北九州」 https://t.co/Ggl5acvWmb 01-25 23:56 写本を拝見させていただけるという有り難さ〜〜(脳内は今こんな感じ) https://t.co/IG8Aea6Yu4 01-25 23:54 @ujo_ お忙しい中本当に感謝です。嬉しくて仕方有りません。楽しみにお待ちしております。それとは別に、どうぞどうぞ、ご無理はなさらないでくださいね。気温変化もまだまだありますので、風邪など召されま...
hanuru_ RT @TW_nextmedia: 【#飲食男女】【台南】走進百年日式老建築 徜徉和風雅境#台南 #司法博物館 #愛國婦人館兩 #莉莉水果店 #福記肉圓 #第3代虱目魚丸 #蘋果新聞網 #appledailytw #appledaily →→https://t.co/fpr… 01-24 23:41 RT @fashionpressnet: “ねこ”に型抜きできる「カタヌキヤ」の限定バウムクーヘン、東京・大阪・名古屋で発売 - https://t.co/rnTPayw4HL https://t.co/PM5fkkoqf8 01-24 23:39 RT @monyu_neko...
hanuru_ いまライブ配信中なので、台湾の神様が降りる感じなどに興味がある方はどうぞ。20210123蓮花太子鴐臨處理眾信之事 https://t.co/0axoCMXcGl 01-23 21:51 三太子でお馴染みのあの曲で、ピカチュウが踊ってる〜。可愛いいなー。偵探皮卡丘跳電音三太子 Detective Pikachu Dances with Electric-Techno Neon Gods Song https://t.co/f24mLZ9x0R 01-23 21:38 ふー・・・廟や神様関連を眺めるのは楽しいですなぁ 01-23 21:...
hanuru_ @SKRBKY1 当時の人気スターばかりですね 01-22 23:41 @syutoyoshikaze しにか、面白いですよね。 01-22 23:35 日本だと厄年はお参りやご祈祷などをなさる方が多いと思いますが、台湾では専用のお灯明(太歳燈)を上げさせていただくことを行います。今年の場合は、上に書いたように牛・未・龍・戌の人ですね。それ以外の人は希望により光明燈(補運・元神光彩の為)を捧げます。この他にも種類は沢山ありますよ。 01-...
hanuru_ そして今夜も紅茶が美味い。 01-21 23:59 RT @ursus21627082: カルト信者たちが信じていた予言が外れたとき、どんな行動に出るかを潜入取材した面白い研究(というかドキュメンタリーというか)『予言がはずれるとき』以来の研究が生まれるかもな。 https://t.co/c6viZVRkiY 01-21 23:48 高雄の路上では檳榔子を噛んで吐いた赤い跡がよくありましたが、染めるとこんなに黒くなるんですねぇ・・・・。 https://t.co/By4...
hanuru_ RT @LfXAMDg4PE50i9e: 19世紀末米国の片田舎、家族だけで壮大な空想世界を創造した人たちが居ました。ネルソン三兄弟です。農夫であった彼らは三大陸から成る異世界を構築。その異世界の住民に向け60冊以上の戦記や新聞、雑誌を刊行しました。しかし2013年に資料がガラ… 01-20 23:50 RT @nekonoizumi: 「スリランカで19日、聖人を自称する男性が作った新型コロナウイルスの感染を予防し治療もする奇跡の薬を飲んだ大臣が...
hanuru_ RT @akotanbabytan: Netflixのアジア系セレブのリアリティ番組『きらめく帝国』、どうせ不動産転がしまくってる中国人大富豪の娘だの息子だのが豪遊する話だろ?と思って観たら、まぁまぁガチの金持ち出てきて笑ってる。 https://t.co/SN10KxFFpm 01-19 23:53 @WgCU1XSQ7Getoyz いえいえ、とんでもないです。学ばせていただく機会をいただき、本当にありがとうございます! 01-19 23:50 @Aopirumemuchic 横浜媽祖廟に...
hanuru_ @ssp_dimsam ほんとですよね〜〜〜〜〜 01-18 19:38 日本語と広東語は言語的に近くないのでは。中心的に話者がいるゾーンと地理的距離が近いというだけで。 01-18 19:22 「頂き女子」か・・・ 01-18 18:43 同意です。目的が何か透けて見える感じで、好ましく無いなぁ、、、、。 https://t.co/bNJl6TVnsK 01-18 18:19 RT @goshuinchou: 熱田参らば大須をかけよ、大須かけねば片参り https://t.co/Ybkfpn9MlC 01-18...
hanuru_ 今はどうかわからないですが、岐阜では割と最近まで、お店がオープンする際に立てられる沢山の開店祝の花を、通りがかりの人やお客が争って抜いて貰って帰る、縁起担ぎみたいな習慣があるんです。残っていると、逆にちょっと縁起が良くない(とまで大げさではないが)感じでした。今はどうなのかな。 01-17 21:37 @th4j7ZSZvgPZ775 あはは、ひっそりではないですねー。そういえば、福岡のホテルのガラス張りの通路で、私...
hanuru_ そういや、福岡には津島様ってあるのかしら 01-16 23:36 RT @SEI__jou: …天正期の写本『牛頭天王講式』では、外来の牛頭天王と津島土着の「弥五郎殿」は同体であり、翁の形をして葦舟に乗った「弥五郎殿」が天照大神に見えたことが、神葭神事の起源であると語られているという。 01-16 23:35 RT @SEI__jou: 中世の津島信仰は、本地垂迹思想や祇園信仰を背景とした牛頭天王信仰と、土着の「弥五郎様」への信仰とが融合...
hanuru_ RT @kottur_lover22: うわぁ、、、 https://t.co/oYfgfWi93v 01-15 22:52 @alimama3 そうでしたか。ゆきなさんは、いろいろ敏感なお方でしたから、ゆっくりお休みになれると良いのですが。静かな夜になりますように。 01-15 22:48 震源地三重なのに関東の方々が揺れてるの? 皆さん、お気をつけて。 01-15 22:45 RT @TaiwanHistoryJP: それはさておき、戦前の台南駅2階には「鉄道ホテル」というステーション直結型...
hanuru_ 座ってるお爺さんやお婆さんは、いわゆる耄碌した人で、殆ど人の通らない道を、ただぼんやりと眺めては、日がな座っていた。今はもう、そういう人もいない。椅子も無くなった。通学する子供もいない。ひっそりと、消えていく、小さな世界。 01-14 23:58 小学生の頃、通学路の途中に椅子が置いてあって、その近くに住んでいる爺様や婆様が、日の出てる間ずーっと座ってらしたものだった。椅子はそれぞれかなり離れてて、...
hanuru_ RT @mainichi: 国の緊急事態宣言の対象に追加された福岡県。「突然すぎる」。飲食店などからは戸惑いの声が聞かれる一方、医療関係者は「当然だ」と評価しました。https://t.co/JoZkkDCvog 01-13 23:48 @xing2015 あの辺にお住まいだったんですね。名古屋に出るついでによくキンブル行ってたんです。あと、小牧空港に降りたついでに今は無きスパガーラに寄ったり。懐かしいです。 01-13 23:47 ほんと、歪んでる。しか...
hanuru_ RT @afpbbcom: 韓国の首都ソウル市が妊娠中の女性らに対し、出産前には夫のために数回分の食事と清潔な下着を用意しておくようアドバイスしていたことが分かり、非難が殺到している。大統領府ウェブサイトには、処罰を求める請願書が掲載され、11日午後までに2万人以上の署名が集ま… 01-12 23:40 台南の林百貨店も、昔は品揃えもそんな台湾台湾した感じじゃなかった気がする。だんだん、いかにも台湾ぽいイメージを生か...
hanuru_ この動画の中では鍾馗は宝剣の代わりに扇を持っていますが、宝剣或いは扇というのが基本スタイルです。また、青い鬼が代わりに剣を持って随行してますね。鬼たちの色がカラフルなのはイラストに描いた通り、五行五方を表すからです。 01-11 23:59 鍾馗様と五鬼については、ぜひこちらの動画を視聴してみてください。五鬼の様子は官将首や八家将をちょっと思い出させますね。https://t.co/RV3fCqP6G0 01-11 23:55 RT @b...
hanuru_ RT @gelcyz: 失われた職業図鑑といった本に「蛭取り」はそう載らないと思う。とはいえ「時代の推移に伴はれて滅び行く稼業」の一つと言うからには往時は人数がいたのだろう。大正14年2月20日付『河北新報』朝刊。記事当時でも仙台市内で蛭を扱う店は9つもあり、凡そ15匹10銭。… 01-10 23:57 台湾だとこんな感じ。(これは甘口) https://t.co/qbudkbMWKb 01-10 23:24 今、素食のカレー記事読んでたら、S&Bのゴール...
hanuru_ ラジオを吹き込んでたけど、どうも上手く話せないので、今回はやっぱり記事に書いたほうが良さげ。 01-09 23:16 久々の紅茶が美味しい。数日切れてたのをやっと買えたのだ。やはり私は珈琲より紅茶派。 01-09 21:40 RT @unineko: バイキングの兜には角はなく、歴史を学んだ現地の人々はそのことをよくわかっているけど、土産物のには角をつける。というのはどの本で読んだんだっけ、と頭を悩まし、自己解決。電子書籍...
hanuru_ RT @bijutsufan: ギュスターヴ・モロー『キマイラ』1867年 フォッグ美術館 https://t.co/tiJRrv7hIf 01-08 23:26 RT @traicycom: 富山で観測史上最大の降雪 国道8号線渋滞、県内交通麻痺 https://t.co/sbPC5c6JNJ https://t.co/sWv7pYqhqn 01-08 23:15 コンクリートの壁に棚をつけたいのだが。穴は開けられないし。天井高が高いので、ディアウォール系はちょっと厳しい。悩む。 01-08 22:57 RT @toren_chi: @skanpe...
hanuru_ RT @gelcyz: https://t.co/8SJBhcJeZI 01-07 22:36 RT @mujo_kun: 福州の友達の家に悪霊が取り付いたらしく、今まさにお祓いの儀式をしているらしい。代わりにぜんぶ撮影してもらってる😎👍🏻やったぜ✨ https://t.co/dINEteE12q 01-07 22:21 RT @c_ssk: ペット保険大手のアニコムは、昨年4月からコロナ感染者のペットを無償で預かるプロジェクトをやっています。https://t.co/y22UFI6KDB保険加入者でなくてもサービスの...
hanuru_ RT @satonobuaki: 墓場も寺も出禁です。葬儀屋もセレモニーホールも出禁。それなら残留思念も、低級霊も影響しないのでイイでしょう。まったくもって出禁です。 01-06 20:50 RT @satonobuaki: 火葬場は残留思念ガー!低級霊ガー!っていう人が居ますが、そんなに怖がるなら、その人は火葬場出禁です。人様の弔いの場所や働いてる所を悪く言う人は出禁です。火葬場に入れてあげません。入り口で立って待っていなさい。 0...
hanuru_ 先日の無常くんさんの論文では、黒無常と妖怪(怪異)との関連が述べられていた。先ほどの1900年初頭頃の台湾では紅面将軍とともに短軀黒面の黒無常が既にコンビで存在していることが書かれていたことは、一応メモとしてここにつぶやいておく。 01-05 22:46 ちょっと思いついただけでこれだけ浮かぶのだけれども、真面目に考えればもっと出てきそう。大陸での無常関係は、無常くんさんが研究なさってるので、いつか...
hanuru_ RT @ugskm: ちなみに社例紀は、江戸幕府に提出を命じられた各神社の神事に関する報告書。これを諏訪大社上社の神事に携わる大祝(現人神)が自ら記述したとされる。この背景を鑑みると七十余という不明瞭な数字に信憑性が感じられる。 01-04 23:26 RT @ugskm: 続々、御頭祭の鹿75の件。古社には75に纏わる神事があるも理由不明。数が多いことを示すとの説あり。尚、信玄が諏訪大社の神事復興を命じた1565年の文書は”俎12...
hanuru_ RT @hirono_shrine: 巳の正月は、中土佐の方でも行われていますね。柿の木の門松と五五三の注連縄や、柔らかい餅を焼いて切って食べるという、本当の正月とは違うことを墓前でします。 https://t.co/o8vslOPddv 01-03 22:36 RT @GetterShown: 土佐清水市の風習と言えばこんなのもあります巳の日正月愛媛にはもっと多く残っている地域があるはずhttps://t.co/wfnCO6qVVZ 01-03 22:36 冬のヨーロッパには行けない気がす...
hanuru_ ブラウザ版は非常に重かったのでアプリ版にもどりまーす https://t.co/EK4h7NXUdC 01-02 23:47 ブラウザ版をテストしてみます。適当に開けてて、適当に閉めます〜。フリースペース「ハヌやんの雑談小屋」にゲストを招待中。https://t.co/nj3PgWwGci 01-02 23:41 mocri にPCブラウザ版が出来てたのね。ちょっと試してみようかな。 01-02 23:33 RT @Svetislavkun: 🇭🇷先月29日にクロアチア中部を襲った地震。震源から南...
hanuru_ 更新!【52 初詣はいつ迄に行ったらいいの? | #ハヌルの霊能者ラジオ 】新春1回目は、お正月らしい話題にしてみました。#初詣 #霊能者 #霊視 #旧暦 #開運 #思いやり #スピリチュアル #ひとり語り #Radiotalk https://t.co/qdALFkIVev 01-01 23:51 RT @Kingyone3: 日本の年末年始の風物詩、餅の事故と同じレベルで語れるヨーロッパ年末年始あるある....どっちも気を付けて https://t.co/96wKGLsDMH 01-01 22:07 RT ...
hanuru_ まもなく2020年も終わりですね。皆様、今年も大変にお世話になり有難うございました。様々な楽しい話題を拝読させていただけた事、感謝申し上げます。また来年も、よろしくお願い申し上げます。どなた様も、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。 12-31 23:46 @dkdk1071 今年もお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。良いお年をお迎えくださいませ。丑年好!平平安安! 12-31 23:41 夢がカラー...
「ブログリーダー」を活用して、火水ハヌルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。