EOS 7Dを持って写真を撮っては報告するブログです。 ノッてくると全く関係無い話をします。
神戸在住のしがないサラリーマン。体は大人、頭脳は子供の精神でここまで生き延びる。2005年、コンデジに限界を感じ一眼レフに転向。2007年EOS 40Dを購入し、出向いた先々で写真を撮ってみたりする。他人の写真を見ると自分の才能の無さにガッカリするので、あまり見ないようにしている。 2009年10月にEOS 7Dを購入。色々撮ってみる事にする。
1件〜100件
「インフルエンザになりました」で多数の拍手を頂きましてありがとうございます。これが「車にひかれて血だらけになりました」だったら「万」を超える拍手が頂けるのかと思い、道路脇で車にフェイントをかけている日々ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は昨
まあ毎日水槽水槽なんて言ってましたけどね、なっちゃいましたよね。インフルエンザA型。普段から「流行りモノには乗らねーぞ」なんて息巻いてたんですけどね、相手はウイルスですからね。路上で「ウイルスが飛んできた!(シュッシュッ)」とかエアボクサーやってる私でも
水槽は置き場所が大事。いい水槽台が無いなら「○○台」を使えばいいじゃない。
前回「金魚水槽はじめました」なんて軽い気持ちで書いちゃいましたけど、その後もずっとハマってましてね。コレね、止まらないですよ。半端無いアクアリウムブームが私の中に到来してますよ。来る日も来る日もチャーム(大手熱帯魚ショップ通販サイト)の「お買い物か
「そういえば、写真ブログやってたっけ」カメラバッグに入ったままの一眼レフは、いつ使ったか分からない望遠レンズを付け、静かに起動されるのを待っていた。…ということで、突然ですが金魚水槽始めました!10年以上前ですかね。2005年くらいに「壁掛け水槽
どうもお久しぶりです。何やってるかって?浅葱くんとひたすらポケモンGOですよ。始めて2回目くらいで浅葱くんが豪快にすっ転んで、浅葱くんは顔面から転んでケガするわ、iPhoneの液晶割れちゃうわで「ポケモンGOは短命だったなぁ」なんて思ってたんですけど、今一度ル
「ブログリーダー」を活用して、葱さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
春になると咲く梅や桜などの花の写真を トラックバックしてください。 花の身頃などの情報などでもかまいません。 関連しそうなものならなんでもOK
花や昆虫、鳥や小動物など身近にある自然の写真を撮ったらトラックバックして下さい。ネイチャースナップも歓迎。もちろん風景もOKです。
四季折々に・・お花見してますか・・? 水仙、椿、ロウバイ、梅、ミモザ、菜の花、かたくり、馬酔木、クリスマスローズ、桜、ネモフィラ、プリムラ、芝桜、チューリップ、牡丹、石楠花、ハナミズキ、藤、つつじ、薔薇、クレマチス、シャクヤク、花菖蒲、ポピー、紫陽花、アガパンサス、蓮、ラベンダー、ヒマワリ、百日紅、萩、われもこう、秋明菊、コスモス、彼岸花、紫苑、ほととぎす、女郎花、ススキ、ふじばかま、金木犀、つわぶき、菊、山茶花・・ 山野草も・・園芸種も・・ 季節の花々と・・実花・・ そして・・秋の華【紅葉】【黄葉】も・・ 【あなたのお花見】をどうぞ〜♪
季節感あふれる花たちをどうぞ〜♪ 野の花・・庭の花・・・散歩道に咲く花・・どんな花も可愛いね〜〜=*^-^*=
小さな公園、大きな公園。 あなたの大好きな公園で撮った花や風景やスナップ写真。 デジタルでもフィルムでもトイカメラでも 公園写真ならなんでもOKですっ* 公園写真でのんびりまったり癒されましょう〜。
「IMAGE MONSTER」 キヤノンAPS-C機の最高峰デジタルカメラ「Canon EOS 7D」 「EOS 7D」に関する記事、情報や 「EOS 7D」で撮影したデジカメ写真はもちろん、 「EOS 7D」が欲しい!気になる!という人も、 ぜひ気軽にトラックバック!! ***** 約1800万画素CMOSセンサー(APS-Cサイズ) 高速・高精細画像処理を可能にするデュアル DIGIC 4 最高約8コマ/秒連写。約126枚の連続撮影JPEG(ラージ/ファイン) 高画素と高感度を両立。常用ISO感度100〜6400 AIサーボAF II、オールクロス19点AFセンサー 63分割デュアルレイヤー測光センサー採用iFCL測光システム 視野率約100% & 倍率約1.0倍の光学ファインダー マニュアル露出対応、フルHD動画記録機能・EOSムービー ソリッド構造で反射を原因から抑制。3.0型クリアビュー液晶II 水平・アオリの2軸に対応。デュアルアクシス電子水準器 マグネシウム合金製ボディ・防塵防滴構造の超流体デザイン 新設計の高画質キットレンズ/EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM 内蔵スピードライトトランスミッター機能を搭載 作画の自由度が拡大。露出補正は±5段 ・・・などなど、キャノンAPS-C最上位機種のデジタル一眼レフカメラです。
日本の自然を愛する心のこもった作品を作ったらTBして下さい。写真はもちろん詩や絵、俳句や短歌、書などの作品も歓迎します。 季節の花々、四季折々の鳥達、風感じる風景、闇を照らす月光などなど、風流を感じる写真や言葉、心の琴線に触れる作品で風雅な遊びを楽しみ、日本と言う四季ある国に暮らす喜びを分け合いましょう。
春の桜や渡り鳥、夏の新緑や花火祭り、秋の紅葉や昆虫たち、冬の雪景色やイルミネーションなどなど、貴方の周りで四季の訪れを告げる風物詩の写真、それらを閉じ込めた風景写真やスナップ写真などをTBして下さい。 自然のものばかりでなく料理(食べ物)や歳時、雛人形や鯉のぼりなどのショットも歓迎です。四季の風物詩をカメラで切り取りましょう。
花や昆虫、野鳥、風景など日常の中にある季節の写真をトラックバックお願いします。
ジャンル不問!!しゃった〜ちゃんすを見逃すな!! 写真ブログ大歓迎♪ TBじゃんじゃん受け付けます♪