chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SEKIRARA(回想) https://blog.goo.ne.jp/ex22

男と女。真実。日々の雰囲気、感じたこと、そしてせきららな関係をつづります。

手のひらに収まる小さな携帯から発信するメールや繋がりが日常よりも温かく、温かいと錯覚させる。全ては錯覚、その身に起きた事以外信じられない世界へ、また旅発つ。「あなた」とは複数の特定の人物です。

ex22
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2008/02/05

ex22さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 05/01 全参加数
総合ランキング(IN) 26,301位 26,809位 26,617位 27,805位 27,729位 26,682位 29,393位 1,040,194サイト
INポイント 0 0 2 0 0 2 0 4/週
OUTポイント 0 2 2 0 2 0 2 8/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
恋愛ブログ 231位 234位 240位 265位 272位 247位 280位 26,705サイト
恋愛スタイル 3位 4位 4位 4位 5位 5位 3位 525サイト
男の本音・男心 7位 7位 6位 6位 6位 5位 6位 497サイト
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,991サイト
赤裸々 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 05/01 全参加数
総合ランキング(OUT) 60,440位 59,948位 60,152位 61,322位 58,427位 54,191位 52,105位 1,040,194サイト
INポイント 0 0 2 0 0 2 0 4/週
OUTポイント 0 2 2 0 2 0 2 8/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
恋愛ブログ 698位 699位 682位 758位 722位 660位 644位 26,705サイト
恋愛スタイル 9位 8位 10位 10位 10位 9位 7位 525サイト
男の本音・男心 14位 15位 13位 14位 12位 11位 9位 497サイト
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,991サイト
赤裸々 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 05/01 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,194サイト
INポイント 0 0 2 0 0 2 0 4/週
OUTポイント 0 2 2 0 2 0 2 8/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
恋愛ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 26,705サイト
恋愛スタイル 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 525サイト
男の本音・男心 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 497サイト
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,991サイト
赤裸々 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • mokutekichi

    mokutekichi

    これから、3時間以上だろうかいつもの列車の旅がはじまる時間も時間なので、この箱の中は閑散とし誰もことばを発しない聞こえるいつも聴く同じ歌声に同じ歌詞に心地よさを感じながら列車は走る駅を出発しまた駅に停まるそのたびにあたりを見まわし安心する途中、大好きな陽を見られるのでそこまでは真剣だ雲行きが怪しくても見ることができるしできないこともあるそのうち居眠りして気づくと想いの外遠くまで来ていてだからあと少しで目的地だDOUBLE/ストレンジャー[shortver.]MidnightBusにほんブログ村人気ブログランキングへ人気ブログランキングへmokutekichi

  • MAEOKI

    MAEOKI

    うまく言えないけど、は前置きでありときどき使われる言いわけであり意識するのかしないのか経験の自身の保身や少し嫌いな前触れでただ普段、ことば少なのあなたが年に一度あるか、ないかたいせつな想いを伝えるときにしか使わないうまく言えないけど、はこころに沁みます松任谷由実-あの日にかえりたい(YumiAraiTheConcertwitholdFriends)にほんブログ村人気ブログランキングへ人気ブログランキングへMAEOKI

  • UMERU

    UMERU

    遠い記憶のいなくなりたかった場所そこに埋めた何度もずっと想い出すときが過ぎ運命なのか必然なのかそれが自身は、わかっているようでわからないと想いたくてその場所を訪れた違和感や嫌悪感や不思議となくそれでも懐かしさもなく不思議な場所だった地中に埋めたなにかは自身で取り出すことはなく自身の空白は埋まらない竹内まりや-人生の扉[LiveVersion/2014]竹内まりや-プラスティック・ラブ(feat.山下達郎)[LiveVersion/2000@日本武道館]にほんブログ村人気ブログランキングへ人気ブログランキングへUMERU

  • ことばは

    ことばは

    うたの一節なのか書かれた文字なのかだれかの声なのか勝手に想いを巡らせることばを想い出し、その日をすごす自身にとってありがたいことばを噛みしめる一方、聞こえたことばに聞くことばに傷つくことも多くあることばに頼らず唱えることなく生きなければならないとも想い耳を塞ぐと悪いことも、そして、いいことも聞こえてこなくなる発せられることばを聞きすぎたのかもしれない遠い昔の自身はことばを聞かず考えも至らなくだれかに悲しい想いをさせたそう想うこれからどうしたらいいのだろう鬼束ちひろ「流星群(Liveat中野サンプラザホール2016.11.4)」にほんブログ村人気ブログランキングへ人気ブログランキングへことばは

  • Kachi-Make

    Kachi-Make

    勝負するちょっとしたくじ引きや手札のゲーム双六のような順位がある勝つ人がいて、負ける人がいる勝っても負けてもまた、がありいつまで続いても終わっても楽しくて少し悔しくてだからまた、勝負したくなる一方身体や生業とする精神的な勝負では楽しいとは多くは言ってられないのだろうが勝つことは大切で負ければ、敗北は失うものは日常であるならば多くさらには生命を失う勝ち負けに賭けるならば悪魔にでもなりそれでも想い浮かべるだれかの優しさに縋りたくて僕が一番欲しかったもの槇原敬之♡にほんブログ村人気ブログランキングへ人気ブログランキングへKachi-Make

  • てぶくろ

    てぶくろ

    手先が冷たくなるこの季節寒がりでたぶん、だれより早く手袋をする手袋をして温もりに安心しているといつの間にか失くしてしまい悔やむ探したが、見つからず諦めるほかのことに感けときが経ちあるときたぶん、探したはずのポケットのずっと奥に手を突っ込むと手袋が見つかる捨てられなかったもう片方の手袋は見つかることはないと想いつつそれでも捨てられなかった対面させることができたよかったきょう、たまたま毛糸の手袋をした足元が覚束ないおばあさんを見かけた手袋の片方が外れそうで気になったがよく見るとこどものように紐で左右繋がって落とさないようになっていた安心したにほんブログ村藤村美樹♪夢恋人キャンディーズ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへてぶくろ

  • ひかれる

    ひかれる

    力を入れて強く引きつけようとするからだの近くでできるだけ近くに力を入れて生きて、積み重ねた力というものを振り絞り一方できるだけ遠くに手を伸ばしそっと触ってみる指や手のひらに伝わる感覚ふたつの違いからだの近くで力むこととの違いを伝わる、想いをひきつける力はあってもその分、繊細な感覚は失われるような気がするなにが感じられるだろうかなにが、変わるだろうかひきつけることひかれるにほんブログ村DuranDuran-TheReflex(OfficialMusicVideo)DuranDuranWildBoys1984HD16:9人気ブログランキングへ人気ブログランキングへひかれる

  • SAGASU

    SAGASU

    気づくと検索といわれるものが身近になり技術、その想いさがしもの見つかりませんとそんな結果が示されると今は見つからないと言いづらいようで無理に、なにかが答えを見せているような気もする疑問や、さがしもの欲求に応えられないそんな答えがないものは悪いような他者のせいにする見つからない見つけられないと自身を納得させる探すことは要求であり欲求でありまた、動物にあり得る考えならば生物にも食欲や性欲やそのために探し回りあきらめながら遠くを見つめ妬みもがき本来、生きざま忘れたように忘れるはずがないのにさがはにほんブログ村槇原敬之-林檎の花[MusicVideo]人気ブログランキングへSAGASU

  • すき

    すき

    午前5時なのか4時なのかそんな時刻に目が覚める以前はそんな時間に目が覚めるのは悪い夢に魘されたか酷い物音か今は今も目覚めるわけは変わらないこともあるが目覚めてそのとき想ったやりたいことを懸命にやるようになる普段は怠惰で、やらないことをひとが変わったようにするようになるひとは同じなのに少し満たされ安堵し再び眠気をもよおすがすきを突くようにいろいろな場所を触ったりその強さを変えてくるあなたにはホントウに感心するにほんブログ村森高千里/雨1991-3人気ブログランキングへすき

  • あいのて

    あいのて

    よく連れていかれた店集まった店そのひとはサラリーマンをしていたという会社を辞めて、畑違いの仕事の料理を提供する店を始めたそうだそういう話が記憶にある店は小さくほとんど貸し切り状態で料理は半分くらいは希望、イメージで作ってくれた突然でもそのひとは、おやじと呼ばれ地方から持ち込まれる食材にはいまだ全国一般的に、見たことも聞いたこともない山菜などがありインターネットで調べると確かに食べられそうだが素人向けに調理法が見当たらないようなよくわからない食材もあった仕事の後、その店で1日の4分の1ほどの時間を過ごすと夜が明け始めることもあったそんな仕事の延長のような束縛に嫌気がさすこともあったおやじは我々の長いくだらない話を聞きながら合いの手を入れるでもなく微笑んでいるだけだった覚えているのは、最後のほうに出てくる料理...あいのて

  • やり直し

    やり直し

    物語を見てその中のせりふや役者の表情、仕草に現実を重ねる現実での自身の至らなさやり切れなさを感じる物語ではやり直せて素敵な明日が描かれるそんなことからなんとなくやり直し方が想い浮かぶようになるそれは、やり直せた自身に納得したいのか誰かに認めてもらいたい願望なのか想うようになるやり直し方は何度か想い浮かび消えそのうち現実でやってみようと明日、やってみようと聞こえたことばに想いを馳せて物語を想いおこし後押しされた気になるやり直せるだろうかにほんブログ村弘田三枝子/MiekoHirota-YesterdayOnceMore(1974)人気ブログランキングへやり直し

  • 花火

    花火

    にほんブログ村今はもう開催していない当時、人気の花火大会何年か続けて、あなたとふたりで行っていたその場所は丘の上で道を上り詰め辿り着く現在と違い花火会場までの経路も、どこで観るのがいいのかも情報が少なく人づて、伝聞や経験だったそれでも、毎回感動できる場所に陣取れたような気がする何回目かのあるときあなたは、関係者で優先的に、いい場所を確保できることを聞かされたがそれはあなたの優しい配慮なのか背景にある、あなたがする嫌な想いなのかわかろうともせず断ったがそれだけ自信があったのかももれないしおごりがあったのかもしれない最近あなたから、画像付きメッセージで宿泊しているホテルの部屋から意図せず花火大会が見られとてもきれいだったとうれしそうだったそしてやりとりであなたが花火大会が凄く好きなのも知ったたぶん以前、ふたり...花火

  • 回折 かいせつ

    回折 かいせつ

    にほんブログ村くちびるや首筋や顔や手のひらや指先あなたを見る自身の、眼差しは以前ほど鋭く鮮明ではなく柔軟でもなく身体の、衰えなのだろうかそんなことを感じる見えづらさを経験で補っている自身を、確かめるように確かめたいかのように五感が衰え鈍っているのは少し寂しいが一方そんな想いとは裏腹に自身に別な一面があり想いを超えるなにかを感じる決してそう想いたいだけではなくあなたと今、ここにあるから経験を超えた想像を超えたなにかがあるようだボヘミアン葛城ユキボヘミアン/チャゲ&飛鳥夜のヒットスタジオDELUXE人気ブログランキングへ回折かいせつ

  • ときを操る

    ときを操る

    にほんブログ村フィクションで、ドラマでときを止めることができるそんなちから、能力のはなしときを止められるのは現実では、ある意味、自身も然りで録画映像を再生し、停止し指先や口先ひとつで行っているオンデマンドある意味ときを操っている欲求、要求そのこと自体心地よさや、快楽の端々と結びつけるそういうことは想いもしなかったがときを司る好き勝手に別世界のときを止めることができるなにかをしながらときを止める非現実や想像に現実が追いついたのか現実を膨らませたのかはわからないが今、目の前の映像を止めなにかをし再び、何処からともなくその領域、世界に戻ることを自身、疑うことなくしている願望、欲求、このあと、どこまでどこに向かうのだろうモーニング・コールをよろしく【歌詞付】/忌野清志郎好きな曲です人気ブログランキングへときを操る

  • みかた

    みかた

    劣ること比べると、劣ることがある劣るものがある劣らないものがあって、劣るものがあるひとつの優れたものと、ひとつの劣るもの平均的なものと、劣るものたくさんの中の、劣るものなにが劣るのだろうか比べる尺度は、どうだろう劣るものを決めるために尺度を決めるそういうことなのかもしれない理屈いくつもの事柄に尺度をあてはめ劣ること、劣るものを決める劣るなにに貴方が生きたLoveSong/高橋真梨子with玉置浩二人気ブログランキングへみかた

  • 傾ける

    傾ける

    にほんブログ村グラスを傾けると氷が鳴るひとりでその音色を聞くふたりでその音色を聞いた夜を今のように想い出したがウイスキーの味はあのときのように夢があるのか、あったのかわからないきょうもなんとなくそして、わかったふりをしてグラスを傾ける気絶するほど悩ましい/CHAR人気ブログランキングへ傾ける

  • ゆめ

    ゆめ

    よく夢を見る最近は夜、眠ると、夢を見ない日はないそのくらい恐ろしいほど、よく夢を見る恐ろしいのは回数でありできごとであり目覚めるまでそれは、ひとつではなくいくつかのストーリーその日、日常生活でみたフィクションやそんなことが影響しさらに現実の錯綜か怖い夢が多くなり特に夜は、そういうフィクションストーリーはみないように臆病になるそれでも、さまざまな夢を見る目覚めると肝心なところは覚えていないのが一般論だが肝心なところを覚えていることもままある後味が悪いことであったりするそれでも、極まれに日常における現実的な、いい解決策であったり煮え切らない自身の決断を後押しする夢をみる覚えているがゆえに一方、近年は技術の発達により脳のたとえば夢をその画像を信号から読み取り、具象化できるようになったといわれているそのうちに映像を追え...ゆめ

  • 鳥

    さえずりが心地いい野鳥のつがいなのだろうか小さな鳥を見かける季節を感じる鳴くのは相手を探したりなにかを守るためなのかその動きを追うとなんとなく生き様が、自身に重ねられる二方の様子を目で追い、また重ねる鳥にはひとのように、小難しい理屈はないのだろうがそれでも本能のみで生きているだけではないような見ていると、そんなことを想う相手を信じること疑わず自身、納得するもっと言うと妄信それでいいとも想えるそんな考えを鳥に聞いても叱れらるような気もする明日もここへ鳥は来るだろうか長い坂の絵のフレーム振り向けば、嫌われたり愛されたり人気ブログランキングへ鳥

  • 瞑目

    瞑目

    静かに目を瞑ると、なにが見えるだろうか現実を見なけらばならぬ目を閉じるとなにが見えるだろうか普段、見ている緑や青空や雲や雨粒は見えているのに頭に入ってこない目を瞑ると記憶なのか想像なのか描くのは、描かれるのは脳裏に刻まれる朧げな点、線、映像見えるだろうかあなたがNokko人魚fromMJ人気ブログランキングへ瞑目

  • 感じる

    感じる

    静かな空間で食事が終わりなんとなく話すほんとうはなんとなくではなくその時を待ってさっきの食事のこと自身の味覚少しずつ話し始める感じること、感じていることをすぐには口に出すことをしないそういうことは感じているのに未来に、あなたが話すこと、話す姿を想像しながらあなたをそして自身の感じ方を一緒なことを確かめる異なることを、異なることも確かめるとても、たいせつなことあなたのことだから心地よさや違和感を想いを谷村新司・堀内孝雄「遠くで汽笛を聞きながら」人気ブログランキングへ感じる

ブログリーダー」を活用して、ex22さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ex22さん
ブログタイトル
SEKIRARA(回想)
フォロー
SEKIRARA(回想)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用