トマトでーすv(^▽^)v わーい。トマト。ばんざーい\(^O^)/ ちょっとしたメニューです。 思いっきり、シンプルではあるんだけど、 トマトさん。 食卓で目立ってます♪(p≧▽)p♪q(▽≦q) なんか大げさだな(^-^;) でも、いいんだ☆ 明日も又、目だってやれ、トマトさん。 え?又明日もトマトが登場するんですか? いいじゃん。いいじゃん。 トマトだよ? でわ。今回は、思いっきりトマトでした_φ(.. ) ブログを書..
玉ネギ。です。 これって、玉ネギのマリネ? なんてゆうメニューだったのかσ(^◇^;)。。 メインのおかずは、肉か、魚か。 たぶん。。。 そうだったんだろうけど。 お話は、脇役の玉ネギです。 ヘルシー(^∀^) って、これメインじゃありませんから。 単なる脇役ですから。 脇役も、れっきとしたメニューです(^^)v 夕飯だもーん。 おかずのお皿は、何個もあったりなので。 玉ネギの、このメニューは、その中の一品。 ..
もやしのおかずデス(^w^) 野菜炒めの中に入ってたり、 の、もやし、ですが、 もやしが主役のメニューもいろいろ。。。 あるんですねぇ(・・;) お料理サイトで「もやし」で、 検索してみると、出てくる、出てくる。 で、もやしの新しい美味しさ発見(^∇^) って、なりマス。 すごいぞ、もやし!└(^◇^└) これからは、もっと、登場願います☆彡 小皿でも、お皿の隅っこでも、いいんデス。 じゃあ、明日の主役は、もやし? ..
本日は、夕飯のおかずではなくて、 おやつの「マフィン」です(^-^) 朝食にも良いデス☆゜:*・°★:。*:° でも、このマフィンは、 何のマフィンだったのか?(・・?) 何でしょ?何でしょ?(・・?) 作った時は、美味しく食べたようです。 そのようです。 じゃあ、良いとしましょう。 ホットケーキミックスを使ったと思いマス。 かなりの優れものですから。 たまに、マフィン食べたいですね(^w^) そうですね(^w^) ..
たまには、「ネギ」だけのメニューo(^-^)o 夕飯のおかずの脇役に。 ピリ辛?甘辛?(・・?) ところで、メニューの名前は? レシピは?(・・ )( ・・)キョロキョロ まぁ、どこかにあるでしょう(笑) いつ作ったのか「?」 で、レシピがどこにあるのか「?」なのデス。。 じゃあ、今すぐは無理だぁ(o_ _)o なーんだ(-_-;)残念↓↓ ネギ(;`O´)o 見てると、、 食べたくなってきちゃいます?(゚∀゚;) ..
じゃがいもデス(^∇^) 煮物とか、カレーとか、シチューとかに、 「具」の一つとして入ってるのもいいけど、 じゃがいもだけってゆうのも、(・∀・)イイ! ほくほく。じゃがいも。 バターとも合うし。 今度は、どんなメニューにしようかなぁ? 食べるのが優先だけど?(笑) 今回は、じゃがいものお話でした_φ(.. ) ブログを書くならBlogWrite
ハーゲンダッツのアイスクリーム(^∇^) いろいろ出てますね〜。 “季節限定”のも、あるけど。 アイスクリームの王様?! それは、分かりませんが(^^;) かなり、イケてます☆ハーゲンダッツ☆彡 たま〜に、よろしいんじゃないかとヽ(^∀^ヽ) ブログを書くならBlogWrite
にんじん。たまには、ドカッと(ノ-o-)ノ で、にんじんの味を、 よく味わって食べたいデス(^w^) 煮物とか、シチューとか、カレーとか、の具で、 にんじんは、いろいろなメニューに 脇役で登場しますが。 たまには、にんじんだけでヽ(^∀^ヽ) も、よろしいんじゃないかと。。。。 にんじんの味を、じっくり味わう\(^O^)/ もちろん、無理には、おすすめしません。 では、今回は、にんじんのお話を_φ(.. ) ブログを書くならBlogWrite
ブロッコリーとカリフラワーです(^-^) それぞれのメニューもありますが。 このメニューは何だったのか(・・?) さあ? とんでもなく、カライ事も、ありました(笑) 調味料の分量を間違ったのか? それとも、入れすぎたのか? どっちにしても┐(^-^;)┌? ブロッコリーさんとカリフラワーさん。 もっと食卓へ(*^^)人(^^*) よろしくデス○┓ぺこっ ブログを書くならBlogWrite
大根の煮物って、 以前は、和風ってしか思わなかったけど。 和風、洋風、中華、って、いろいろあるんだね(^w^) お料理のサイトとか、お料理の本とか、 メニューがいろいろ載ってるね〜。 和風だと、昨日も書いた、「だしの素」。 洋風だと、コンソメとか。 いろいろあるんだろなぁ〜。 中華で、鶏がらスープの素あり。 お料理の本に載ってました。 レシピはさすが! その通り、作ると、美味しい(≧∀≦) 今日の話の主役は、大根なんですけど? そ..
だしの素。隠れた名脇役サンです(^-^) 結構、バカにしてたかも(笑)←失礼です。 ところが。 じゃがいものの煮物に、 だしの素を入れたら、美味しかった(^∇^) 味が、よく出てました☆゜:*・°★:。*:° 前〜に、作った時は、もう少し少なめに。 で、今回は、ちょっと多めに。 実際、だしの素を使う量ってゆうのは、 どうなんでしょうか?(・・?) 隠し味、ってゆうよりは、隠れた名脇役?! 別に、隠れてるわけでは? 隠れてます。充分、隠れてます..
玉ねぎのスープです(^m^) 見てそのまま、玉ねぎ丸ごとデス。 玉ねぎのまるまるスープか、まんまるスープか。 どっちだったのか?!(・・?) レシピがあって、レシピを見て作りました(^-^) 玉ねぎが、とろ〜ん☆゜:*・°★:。*:° で、良いデス(^◇^) たまには、玉ねぎサン、丸ごと、ってゆうのも。 よろしいんじゃないかと…。 玉ねぎの存在感( ̄^ ̄)←何も、そこまで。。 煮物とか..
今日は、出し昆布のお話(^-^) 煮物に使ったりします。 つい忘れがちなので、、←ありゃ? 気がついた時には、、←いつよ?(笑) 出し昆布さん、煮物に参加(ノ-o-)ノ この前は、炊き込みご飯に参加しました。 なかなかの活躍ぶりだったようです。 へぇ(・・;) なかなかいいんじゃない? 普段は、すっかり忘れてたりですが(゚∀゚;) たまには、いいかも、の、出し昆布さん。 これからは、もっと登場願います○┓ぺこっ by Seesaaショッピング出し昆布 (利尻昆布)¥北海道産の天然利尻昆布です。店頭でも一番人気の昆布で料亭などの高級だしにも使われており、上品な薄い..
メインのおかずは、もちろん、ご飯の「おかず」。 ご飯が、炊き込みご飯だったり、チャーハン、とか、 ピラフとかでもいいんだけど。 そうゆうご飯も、たまに食べたいし(^m^) 焼きおにぎりでも。 美味しいおかずにでも、炊き込みご飯とかも、良いデス(^◇^) 絶対、白いご飯、っても思わないなぁ。。。 美味しければいいのさ(^_^)v そうです。美味しければ☆彡 寿司飯でも?はーい(^∇^) 混ぜご飯でも?はーい..
本日のお題は「パイナップル」(^∇^) 夏モードですか?アロハ〜☆゜:*・°★:。*:° そうじゃないんですけど? なぜか、パイナップルです。 ソースが。なのです。 うーん('〜`;)どうなんでしょう? 酢豚さんに混ざった方がいいのでは?(・・?) パイナップルさん、酢豚では、かなりイケてます☆彡 と、思います。です。 酢豚って、 パイナップルが入ってるのと、入ってないのが、 ..
「ブログリーダー」を活用して、あひるちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。