浅間山と太陽柱
昨日は雨上がりを狙って朝出掛けました 上田城跡公園の紅葉もそろそろ終わりでしょうか? 何回か通って楽しませてもらいました
上田城跡公園 毎年のように撮っている場所ですが、 昨年は真ん中のイチョウの木にはまだ沢山に葉が付いていた
風が吹いてくるのを待って撮りました 風が無い状態 風が少し吹いた・・・
上田城跡公園の紅葉もそろそろ終わりに近づいていますが、 まだまだ楽しめるように思います。 この写真は4,5日前に撮ったものです。
いつも思うのですが、 このような状況に出会うと焦ってしまって 良い光景を見つける事が出来ません。 お日様も動いているので、場所を探し出せません。
先日から色んな場面で見てきた皆既月食と天王星 うまく行かないなりに撮ってみました 左下あたりに天王星が見えます
10月は何かと忙しくて写真を撮っている暇がありませんでした 11月になったら、もう晩秋・・・かしら・・・? 上田城跡公園などはこれからだと思いますが・・・。 …
「ブログリーダー」を活用して、u-leftyさんをフォローしませんか?
浅間山と太陽柱
大寒の頃なのに雪は少ないし寒くない浅間山は噴煙を上げていた
今年はなかなか池の氷も凍らない 池の淵にちょっとだけ凍っている場所があった
2025年が始まりました 今年はちょっと真面目に更新したなぁ・・・と考えています 今年も宜しくお願い致します
先日の美ヶ原高原 霧で何も見えない状態で、しばらく待ちました 霧の流れの早い朝でした
武石で撮りましたが、 なかなか上手く撮れる場所が無くて・・・
随分ご無沙汰してしまいました ずっと写真を撮らない生活でした 秋がなかなか来ないと思っていたら、 急に冬になって来ましたね 先日、出掛けていて浅間山から噴煙…
昨年11月に無くしてずっと探していたメディアが突然見つかった 何度も車の中を掃除して探したのに・・・・ 半年以上もどこに隠れていたのだろう 今の時期とか全く違…
今年も日本風景写真協会長野第二支部、第4回写真展を開催いたします
春が来たぁ・・・と思っていたら、真夏のような天候になったり霜注意報が出たり・・・・ 1枚目は雪が降って来て、慌てて撮りました 2枚目のフキノトウはあちらこち…
今朝は曇り空でしたが、思い切って出掛けてきました 駐車場のヤマザクラはもう満開 ソメイヨシノはもう暫くの感じです 櫓門周辺の枝垂桜やほかの桜は満開・・・?っ…
巷では桜の開花予報が賑やかに報じられていますが、 今日は雨氷に出会えました お日様が弱くて、ピカピカがあんまり出無くて・・・・
もう2か月近くカメラに触っていませんこんなにカメラを持たない日が続くとは・・・以前の写真を見返して整理しています
2024年は波乱の幕開けとなってしまいました 元日の日は当地でも大きく揺れました これ以上被害が大きくなりませんように、お祈りいたします
あけましておめでとうございます 今年も楽しく撮影したいと思います 宜しくお願い致します
2023年も少しになりました 今年は最後に怪我をしてしまい、しばらく身動きが取れませんでした 来年はもう少し落ち着いて行動したいと思います 良いお年をお迎え…
撮影に行けないので、以前の写真を見直しています 美ケ原高原にて 日中になり、ついていた霧氷がバラバラと落ちて来ました
メリークリスマス
美ケ原高原で出会った光景2021年
昨年11月に無くしてずっと探していたメディアが突然見つかった 何度も車の中を掃除して探したのに・・・・ 半年以上もどこに隠れていたのだろう 今の時期とか全く違…
今年も日本風景写真協会長野第二支部、第4回写真展を開催いたします
春が来たぁ・・・と思っていたら、真夏のような天候になったり霜注意報が出たり・・・・ 1枚目は雪が降って来て、慌てて撮りました 2枚目のフキノトウはあちらこち…
今朝は曇り空でしたが、思い切って出掛けてきました 駐車場のヤマザクラはもう満開 ソメイヨシノはもう暫くの感じです 櫓門周辺の枝垂桜やほかの桜は満開・・・?っ…
巷では桜の開花予報が賑やかに報じられていますが、 今日は雨氷に出会えました お日様が弱くて、ピカピカがあんまり出無くて・・・・
もう2か月近くカメラに触っていませんこんなにカメラを持たない日が続くとは・・・以前の写真を見返して整理しています