2025/7/12奥矢作澄が瀬1.18この日は久しぶりに奥矢作でしたが前日の夕立で結構な増水カフェオレ色。^_^;しかし増水しても以前最高DR水位の1.57(2020/7/26)の時よりも少ないので出来ると思いやりました!やはり大迫力でBIGウェーブもありめちゃ楽しかったです♪皆様ありがとう
風邪をひいてしまいました。初めて発熱外来へ行ったけど、院内へ入れてくれないのは寒いし寂しいなあ😞一応インフルとコロナは陰性で良かった。しかし38.6度はフラフラです😵やっと熱が下がって落ち着いて来ました。2019年コロナ禍になってから初めて発熱しました。孫から貰
岐阜基地セカンドフライト。F15とF2の離陸シーンです。アルプス山脈が綺麗でした♪チヌークもチラリ。分かるかな?^_^;https://x.com/cbrhiro001/status/1762704334725238812?s=46&t=AceQV-7q_auwHeuOKzpM6w
梅も咲き揃っています♪
河津桜が満開です♪
雨の日は読みたかったものを読んで孫の相手。平和である!(*^^*)
今日は久しぶりに奥伊吹に来ています。45年ぶりくらい!しかし、すごい人にビックリ‼です️
先日岐阜基地へ行ったついでに最近になって良く見えるようになった「掩体壕:えんたいごう」を見てきました。戦争中に戦闘機等を隠して攻撃、爆撃等から守るためのものですが結構立派な格納庫です。小牧基地内の掩体壕も見ましたがこちらの方が遥かに大きい!中に入ることは出
2024/02/17長良新美並0.34この日もお気に入りの新コース。先週より10センチ増えてまた全く違う景色!新たなビッグウェーブも出現しました!めちゃくちゃ楽しかった。ご一緒された皆様ありがとうございました♪^o^
今日は雨ですが母親の通院です。結構な雨でしたがおかげ少し空いていた^_^;
春ですねえ!(*≧∀≦*)
アフターカヤックの定番はラーメン!ココやはり美味しいです。^o^
今日も楽しかった!ありがとうございました♪^o^
今日は月に一度の岐阜基地機動飛行の日です♪やはり素晴らしい機動です!今日はF2A501試作初号機でした。合間にC1初号機、F15、T4も飛んでくれて堪能しました♪しかし流石ですねえ。https://www.instagram.com/p/C3ZiHysyWky/?igsh=MWp0b2hyNmtoeHNqbg==https://x.com/cbrhir
長良で見かけた面白い石!上手ですね^o^
2024/02/10長良新美並0.20この日は長良をDR。前回と同じく新コースを漕ぎました!天気も最高で暦の上での春を実感しました♪楽しかったです。皆様お疲れ様でした。^o^
久しぶりの岐阜基地28エンド。F2BにT4、OH-1も来ました!しかしいい天気ですねえ♪梅も咲いています。https://x.com/cbrhiro001/status/1757273175082353149?s=46&t=AceQV-7q_auwHeuOKzpM6w
お雛様を飾りました。女の子はいいですねえ(*^^*)
今日は母親の誕生日祝いに孫と温泉に来てます♪いいですねえ^o^
カヌーの後のラーメンはやはり美味しい!(*≧∀≦*)ありがとうございました♪
今日も楽しかった!ありがとうございました♪^o^
おはようございます!長良は晴天です♪^o^
岐阜基地から飛び立つKC-46A ペガサス初号機!最新鋭の空中給油機ですが初めて見ました♪綺麗な青空に映えました。
今日の報道によるとラーメン支出額日本一は山形県だそうな。そして本日のご当地ラーメンも山形でした。流石こだわりますねぇ!通りがかりにファントムもチラ見!^o^
電気ショック😨が長良川に導入されたそうです!コグチバス対策だそうですがカヌーでは遭遇したくないですねえ^_^;頼むぞ!コクチバス駆除 電気ショッカーボート「清流ガード」お披露目 岐阜県(ぎふチャンDIGITAL) https://u.lin.ee/QVLiP4B?mediadetail=1&utm_source=lin
巨大なXでした!
2024/2/4立春です♪まさしく暖かくなりました。
今日は地元の豆まきです♪賑やかですねえ^o^
母親の使っていた電気アンカが故障した。修理してみたが不安なので買い替えに行った。しかしアンカはもう無いとの事で電気毛布を購入。しかし安いねえ!(^ν^)
今日はmy everyの一年点検です♪もう一年か早いですねえ。しかし居心地が良いところです^o^
今日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額だそうなので初めて来てみました。来てビックリ‼️まだ11時くらいなのにすごい行列!しかし美味しかった♪四国の美味しいうどんそのままでした。やはり人気があるはずだ(*≧∀≦*)
日本最初のの月面着陸を果たしたSLIMが太陽電池作動して電源復活したそうです♪良かったですね!岐阜各務原航空宇宙館ではこのSLIMと探査機の展示を行なっていましたよ。しかし素晴らしいですね。^o^
「ブログリーダー」を活用して、cbrhiroさんをフォローしませんか?
2025/7/12奥矢作澄が瀬1.18この日は久しぶりに奥矢作でしたが前日の夕立で結構な増水カフェオレ色。^_^;しかし増水しても以前最高DR水位の1.57(2020/7/26)の時よりも少ないので出来ると思いやりました!やはり大迫力でBIGウェーブもありめちゃ楽しかったです♪皆様ありがとう
今日も矢作川でした!また楽しかったです♪ありがとう御座いました!^o^
ありがとう御座いました!素晴らしいです♪^o^
お疲れ様でした!乾杯🍻♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪最高です♪
今日も楽しかった!ありがとう御座いました😊^o^
おはようございます♪今日は奥矢作です。宜しくお願いします!^o^
先日のニュースで撤去されたというアーチの名残りが有りました!何か何時もあったモノが無くなると寂しい感じですね、、、(助手席から撮影)https://www.facebook.com/share/16ZYcjXKXg/?mibextid=wwXIfr
今日はまた急に家内が奈良へ行きたいとの事で蓮の花を観て回りました。しかし暑い!^_^;
2025/7/9新美並0.28この日も暑いので長良。やはり気持ちいい!平日なのに8人も集まってくれて嬉しい限りです♪お久しぶりの方も!皆様ありがとう御座いました😊^o^ウェーブも最高でした♪
暑い今日も楽しかった!ありがとう御座いました^o^
2025/7/5長良新美並0.28この日は大地震と津波🌊が来るかも!と言われて心配していましたが地震も津波も来ず無事DRできました。お久しぶりの方とも会えて良かったです♪しかし備えは改めて整備確認したいものですねえ。お疲れ様でした♪
七夕🎋ですねー♪ニンジン🥕のお星様を見ながら頂きました!(*^o^*)
暑いので久しぶりに、SUPで涼もうかと思ったらAIR入れた途端にパンク!!!ショック😨しょうがないのですぐさまショップに連絡してドック入りしました。お助け小屋があるのは有り難いですね!おかげで新濃尾大橋を初めて渡れました♪(*^o^*)
ついでに神崎川辺りを覗いて見ました。しばらく来ない内に随分と変わっていました。少し水浴びしたら気持ちいいです♪涼しく良いところですねえ!
土岐頼芸(ときよりのり)の絵で門外不出、通常は非公開で秘宝のタカの絵特別公開に来ました♪流石に素晴らしい😀土岐頼芸が戦国の世を駆け巡った終焉の地。ここ山県市南泉寺の土岐の鷹の絵を見る会で戦国時代の美濃の守護大名土岐頼芸の描いた鷹の絵(南泉寺秘蔵)を鑑賞しま
今日も楽しかった!ありがとう御座いました^o^
おはようございます!長良は今日も暑いですねー^o^
朝ドラでは結婚詐欺師って言われていたけど、さてどうなるか、、、^_^;
夏の必需品マリンシューズがワークマンにも有りました!!流石です♪^o^NICE!
先日買ったマリンシューズ中々良かったのでもう一つ買いました。1,580円ナイス😊
初めてGETしました!なんだか嬉しい😃
そして孫とお祭りです。有り難い事です♪(*^^*)
今日は友人とランチ飲み会🍻嬉しいなあ(*^o^*)
今日も楽しかった!ありがとう御座いました♪^o^
おはようございます♪今日の長良は良い天気です!^o^
いやーセカオワ凄かった!まるでディスコ、いや最近はクラブと言うらしいですがめちゃくちゃ盛り上がりました♪楽しかったです♪^o^
今日はセカオワライブです!楽しんで来ます♪☆
災難事故マップhttps://www.facebook.com/share/p/zRs3SSSs1yYHUFwi/?mibextid=WC7FNe参考になりますhttps://www.asahi.com/special/water-accident/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR2WmqjlNsHiflZcrVJUK0Jh09WKLPA_a2Z4ChuWG6ObcazPuGak6YN0lH4_aem_2hsFke_94sENfsXygmt_eg
航空遺産マップが有りました♪今後行きたいところが整理されてとても参考になります!有り難いですね
またご当地ラーメンでしたがふと見るとMLBグッズが出ているじゃないですか!よく見ると意外にリーズナブル。思わずドジャースキャップ🧢を買ってしまいました♪^o^
2024/7/7この日は楽しかった夢風林大宴会を後にして久しぶりの阿知川ロワーへ行きました。ココはまた綺麗で良い川です♪ウェーブも多いし、瀬も楽しい😃たっぷり楽しませていただきました!皆様二日間お疲れ様でした♪ありがとう御座いました^o^
本日のご当地ラーメンも札幌ですが今日は醤油ちぢれ麺にしてみました♪美味しいですが自分はやはり塩が一番好きでした♪^o^
2024/7/6この日は一度行って見たかった姫川へ行く予定だったのですが先遣隊のTさんによると、増水で荒れていて無理と判断。急遽犀川になりました。しかしまた水位が高くて今までにない迫力が有りました♪ウェーブもあり楽しかったです♪皆様ありがとう御座いました!^o^
本日のご当地ラーメンは札幌味噌清田ラーメンです。ちぢれ麺がまた良いですね♪美味しかったですです!^o^
今日も楽しかった!ありがとう御座いました♪^o^
今日は阿知川です!よろしくお願いします^o^
いやー最高でした!ありがとうございます😊^o^https://www.instagram.com/p/C9GIGHgShwP/?igsh=cnVud3lnbWxsN2lp
そしてお疲れ様!乾杯~最高です^o^
夢風鈴キャンプ場に到着しました!またよろしくお願いします。^o^
楽しかったです!ありがとうございました!^o^