2025/7/13奥矢作澄が瀬0.94参考新美並0.26今渡1.77めちゃ楽しかった宴会の後はまた奥矢作ダブルでした♪水位も下がり水も綺麗!別の川みたいで更に楽しかったです♪皆様ありがとう御座いました!^o^
今日は月に一度の岐阜基地機動飛行の日です。F2がベーパー引いて迫力が有りました!やはりすごいですねぇ😍👍しかし寒い!^_^;https://www.instagram.com/p/C0Qs_bOS5p8/?igshid=NTYzOWQzNmJjMA==https://x.com/cbrhiro001/status/1730119993202036881?s=46&t=AceQV-7q_auw
めちゃくちゃ楽しかった奥矢作DRの帰り。ランチはまたまた古民家薬膳中華料理店へ。やはり美味しく楽しい!良い店です♪ステッカーも頂きました。^o^また来たい店です。ありがとうございます。お疲れ様でした。
2023/11/26矢作川澄が瀬0.41この日は奥矢作をDRしました。先週は水量多くてラリーもあり国体コースにしましたが今度こそ奥矢作に行けました。紅葉が綺麗になって来ました。水も綺麗でウェーブも最高!今迄のベスト水位でした!いい所ですねぇ。皆様お疲れ様でした♪^o^何とお
先日の乗り物フェスでは止まっているバス乗車だけだったので今回は自動運転バスを予約して乗ってみました。中々面白い。レーダー画面で車や人、草木まで把握している。更に普及して欲しいです♪
今日は先日お世話になった方へお礼を持ってバイクでお出かけしました。無事お礼を渡して帰ろうと思いましたが、バイクの後ろの荷物入れのチャックが空いていることに気が付きました。中身は全部飛んでなくなっていました。ウォー!(>人<;)とりあえず行きに通った道をトレー
先日孫と行ったフェスで走った自動運転バス。これから無料で定期運転するとの事です。成功するといいですねぇ^o^
今宵のスターリンク衛星はまた良く見えました。映像も今回は真ん中へ捉えられて嬉しい!最後に飛行機が横切った^o^https://www.instagram.com/reel/C0GyNcVSI6r/?igshid=NTYzOWQzNmJjMA==https://x.com/cbrhiro001/status/1728724965455962567?s=46&t=AceQV-7q_auwHeuOKzpM6w
今日も楽しかった!ありがとうございました^o^
おはようございます♪今日は奥矢作です!よろしくお願いします^o^
今宵は忘年会!お疲れ様でした♪乾杯~🍻🥂!(*≧∀≦*)
今日は乗り物フェスへ孫と来ました♪中々面白い。いい天気で気持ちいいです^o^
今日も午前中孫を見てから午後は開放!旧友と久しぶりの昼呑みです♪(*≧∀≦*)嬉しい!
今宵のスターリンク衛星は素晴らしかった!初めて映像を捉えました。嬉しい(*≧∀≦*)https://www.instagram.com/p/Cz8XT2eyRnv/?igshid=NTYzOWQzNmJjMA==https://x.com/cbrhiro001/status/1727257864144912555?s=46&t=AceQV-7q_auwHeuOKzpM6w
先日の矢作川で新しいランチ場所を発見しました♪古民家の中華レストラン。メニューが楽しい😀しかも美味しい!しかも動物がいっぱいでまた楽しい😀Mさんに良いところを教えて頂きました。良かったです♪皆様ありがとうございました☆^o^
本日のご当地ラーメンは大阪です。鶏のスープが芳ばしくて深みがあり、美味しい!中々でした。
ブラックジャックの新作が出ると言うのでゴミ捨てがてら夜明け朝イチでコンビニ来たらもう最後!ビックリでした‼️とりあえず買えて良かった♪
矢作川2023/11/19澄が瀬0.83この日は久しぶりに矢作川国体コースをDRしました。このコースは水量が無いと出来ないので降水による百月(どうづき)ダム放水はラッキーでした♪少し紅葉が綺麗になって来ました。やはりいい所ですねぇ。皆様お疲れ様でした♪^o^
今日も楽しかった!ありがとうございました♪^o^
おはよう御座います♪今日もよろしくお願いします^o^
おはよう御座います♪コーヒーが美味しいです^o^
いゃ~嬉しい!ありがとうございます♪(*≧∀≦*)
ちょうど今日の新聞ニュースで出ていました!トラック諸島に沈む偵察機「彩雲」の3Dモデルです。昔実機を観たことありますが、三人乗りで大きかった印象があります。横転もせずに全容を残しているのはすごいと思います。https://www.yomiuri.co.jp/topics/sengo/?utm_sourc
今回の岐阜基地航空祭で珍しかったのがこの模型とジオラマ展示。中々のものでしたよ!^o^コレは本物です♪
ボージョレが解禁になりました!早速買ってきました♪何より香りが素晴らしい!ずっと香りだけ嗅いでいても良いくらい。味わいもフルーティさが際立っていい感じです♪(*^^*)
岐阜基地航空祭での装備品展示も充実していました♪やはりココならではの展示ですね。
2023/11/12遂に通常開催された岐阜基地航空祭!コロナ影響で5年ぶりのせいもあり来場者数は約138,000人との事。朝7時開場も異例でしたが、自分の行った7:30でも入場ゲート前のすごい行列にはビックリでした‼️こんなの初めてです。会場内もすごい人でしたが、内容はやはり素
2023/11/11長良新美並0.31この日はボーイのサポートで長良下流域をDRしました。もうこの時期はウエットスーツでも寒いと思いますがスタートからロール練習にはビックリでした!流石ですねぇ。皆様お疲れ様でした♪キャンプも楽しかったです^o^特にIさん、また色々とありがと
ついでに一度登ってみたかった鷺山に登って来ました。土岐氏や斉藤道三も居たという鷺山城址です。中々の眺めでした♪
今日は以前からオザケンさんよりオススメのお店白流に来てみました!流石グランプリの店。後からじわじわと来る味わいが素晴らしい!美味しかったです♪良かった~^o^
北海道では積雪があったとかで少し早いですが、エブリィワゴンのタイヤをスタッドレスへ交換しました。エブリィ買って初めてのタイヤ交換ですが新しい車は色々と面白いですね!楽しみながら終了しました。コレで安心です^o^
ブルーインパルス先程岐阜基地から帰られました。お疲れ様でした♪#岐阜基地#ブルーインパルス#帰投
今日は久しぶりの岐阜基地航空祭です♪通常開催は4年ぶり!前代未聞の激混みでしたがやはり最高でした!ありがとうございました♪^o^
おはよう御座います♪朝から賑やかです!^o^
いゃ~楽しい!嬉しい!有り難いですねぇ^o^
今日も楽しかった!ありがとうございました♪ブルーインパルスも少し見えて良かった!^o^
今日もよろしくお願いします^o^
先程TVでやってた、「ナゼそこ?」で80歳のドイツ人女性がガスも水道も無く一人で暮らす秘境!長野県深ケ沢集落を調べてみたら先日DRした遠山川に結構近い事が分かりました。あの秘境で一人暮らしなんて凄すぎます!まるで仙人ですねぇ※写真は遠山川です
根尾川で嬉しかった事。こうちゃんが自分の16ロックXSを受け継いでくれました!今のこうちゃんにはピッタリだと思います。(*^o^*)しかしまた自分の16ロックSMと並べてみると、その大きさの違いに、またビックリ‼️根尾川でも初めてなのに完璧に乗りこなしていました。素
2023/11/4根尾川山口-0.66板所-1.64 この日は秋の根尾川upperでした。でも水位が前代未聞の低さ!コレは下限でちょっときつかった!(>人<;)参加の皆様申し訳なかったです。m(__)mまた下見したらコンクリート工場横の瀬下にも新たにテトラが設置されていました。※完全ポー
先日高山別院の近くを歩いていたら、不思議な博物館?を発見!ゼロ戦の木製燃料タンクです。大戦末期には物資不足で木製の燃料タンクや飛行機が作られていたのですが、その際には飛騨の匠の技が用いられたのです。その他興味深い物がいっぱいありました!面白かった。ブラタ
本日のご当地ラーメンは東京です。特製濃厚味噌ラーメンにしてみました。チャーシューがトロトロ!豚骨、鶏ガラスープも濃厚で美味い!良かったです♪^o^
今日も楽しかった!
今日の岐阜基地予行。天候心配でしたが出来て良かったです♪しかも10滑走路運用は珍しくて良かった!初めて孫を連れて行きました。(*≧∀≦*)https://www.instagram.com/p/CzSm7L6yKbq/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==https://x.com/cbrhiro001/status/1721379350619226538?s=46&t=
今日は孫と地元のお祭りです♪(*^^*)いい天気で気持ちいい
コーヒーも、めちゃ美味しかったです♪^o^ありがとうございました!
Iさんありがとうございます♪好きなので帰りに、また2袋買いました!^o^
今日も楽しかった!ありがとうございました♪^o^
今日は根尾川です!よろしくお願いします♪^o^
帰って来ました。しかし駅に着いたら鉄道マニアが人だかり。何かと思ったら到着した車両の切り離しでした♪ついでに撮っておきましたが珍しいのかな?^o^https://www.instagram.com/p/CzLgHXbSyyL/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
飛騨高山です♪いいですねぇ(*≧∀≦*)
中山七里が見えて来ました!^o^しかし渇水っぽい
おはよう御座います♪今日は電車でGO!です♪^o^
連日の岐阜基地予行、今日は28エンドから撮影しました。異機種大編隊は真下で大迫力!T2テスターカラーも揃って来ました。しかもオーバーGした942イーグルが元気そうで何よりでした♪https://www.instagram.com/p/CzIoXrlySHZ/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==https://x.com/cbrhiro
今日は待ちに待った岐阜基地祭事前訓練の日です!♪史上初めてC2との異機種大編隊を披露してくれました!コレはやはり岐阜基地ならではですねぇ!機動飛行もまだおとなしめでしたが素晴らしい!‼︎^o^https://www.instagram.com/p/CzGF9L0SGBb/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==ht
「ブログリーダー」を活用して、cbrhiroさんをフォローしませんか?
2025/7/13奥矢作澄が瀬0.94参考新美並0.26今渡1.77めちゃ楽しかった宴会の後はまた奥矢作ダブルでした♪水位も下がり水も綺麗!別の川みたいで更に楽しかったです♪皆様ありがとう御座いました!^o^
2025/7/12奥矢作澄が瀬1.18この日は久しぶりに奥矢作でしたが前日の夕立で結構な増水カフェオレ色。^_^;しかし増水しても以前最高DR水位の1.57(2020/7/26)の時よりも少ないので出来ると思いやりました!やはり大迫力でBIGウェーブもありめちゃ楽しかったです♪皆様ありがとう
今日も矢作川でした!また楽しかったです♪ありがとう御座いました!^o^
ありがとう御座いました!素晴らしいです♪^o^
お疲れ様でした!乾杯🍻♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪最高です♪
今日も楽しかった!ありがとう御座いました😊^o^
おはようございます♪今日は奥矢作です。宜しくお願いします!^o^
先日のニュースで撤去されたというアーチの名残りが有りました!何か何時もあったモノが無くなると寂しい感じですね、、、(助手席から撮影)https://www.facebook.com/share/16ZYcjXKXg/?mibextid=wwXIfr
今日はまた急に家内が奈良へ行きたいとの事で蓮の花を観て回りました。しかし暑い!^_^;
2025/7/9新美並0.28この日も暑いので長良。やはり気持ちいい!平日なのに8人も集まってくれて嬉しい限りです♪お久しぶりの方も!皆様ありがとう御座いました😊^o^ウェーブも最高でした♪
暑い今日も楽しかった!ありがとう御座いました^o^
2025/7/5長良新美並0.28この日は大地震と津波🌊が来るかも!と言われて心配していましたが地震も津波も来ず無事DRできました。お久しぶりの方とも会えて良かったです♪しかし備えは改めて整備確認したいものですねえ。お疲れ様でした♪
七夕🎋ですねー♪ニンジン🥕のお星様を見ながら頂きました!(*^o^*)
暑いので久しぶりに、SUPで涼もうかと思ったらAIR入れた途端にパンク!!!ショック😨しょうがないのですぐさまショップに連絡してドック入りしました。お助け小屋があるのは有り難いですね!おかげで新濃尾大橋を初めて渡れました♪(*^o^*)
ついでに神崎川辺りを覗いて見ました。しばらく来ない内に随分と変わっていました。少し水浴びしたら気持ちいいです♪涼しく良いところですねえ!
土岐頼芸(ときよりのり)の絵で門外不出、通常は非公開で秘宝のタカの絵特別公開に来ました♪流石に素晴らしい😀土岐頼芸が戦国の世を駆け巡った終焉の地。ここ山県市南泉寺の土岐の鷹の絵を見る会で戦国時代の美濃の守護大名土岐頼芸の描いた鷹の絵(南泉寺秘蔵)を鑑賞しま
今日も楽しかった!ありがとう御座いました^o^
おはようございます!長良は今日も暑いですねー^o^
朝ドラでは結婚詐欺師って言われていたけど、さてどうなるか、、、^_^;
夏の必需品マリンシューズがワークマンにも有りました!!流石です♪^o^NICE!
パズルが初めて出来ました♪こんな事が嬉しいんです😃(*^o^*)
初めてGETしました!なんだか嬉しい😃
そして孫とお祭りです。有り難い事です♪(*^^*)
今日は友人とランチ飲み会🍻嬉しいなあ(*^o^*)
今日も楽しかった!ありがとう御座いました♪^o^
おはようございます♪今日の長良は良い天気です!^o^
いやーセカオワ凄かった!まるでディスコ、いや最近はクラブと言うらしいですがめちゃくちゃ盛り上がりました♪楽しかったです♪^o^
今日はセカオワライブです!楽しんで来ます♪☆
災難事故マップhttps://www.facebook.com/share/p/zRs3SSSs1yYHUFwi/?mibextid=WC7FNe参考になりますhttps://www.asahi.com/special/water-accident/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR2WmqjlNsHiflZcrVJUK0Jh09WKLPA_a2Z4ChuWG6ObcazPuGak6YN0lH4_aem_2hsFke_94sENfsXygmt_eg
航空遺産マップが有りました♪今後行きたいところが整理されてとても参考になります!有り難いですね
またご当地ラーメンでしたがふと見るとMLBグッズが出ているじゃないですか!よく見ると意外にリーズナブル。思わずドジャースキャップ🧢を買ってしまいました♪^o^
2024/7/7この日は楽しかった夢風林大宴会を後にして久しぶりの阿知川ロワーへ行きました。ココはまた綺麗で良い川です♪ウェーブも多いし、瀬も楽しい😃たっぷり楽しませていただきました!皆様二日間お疲れ様でした♪ありがとう御座いました^o^
本日のご当地ラーメンも札幌ですが今日は醤油ちぢれ麺にしてみました♪美味しいですが自分はやはり塩が一番好きでした♪^o^
2024/7/6この日は一度行って見たかった姫川へ行く予定だったのですが先遣隊のTさんによると、増水で荒れていて無理と判断。急遽犀川になりました。しかしまた水位が高くて今までにない迫力が有りました♪ウェーブもあり楽しかったです♪皆様ありがとう御座いました!^o^
本日のご当地ラーメンは札幌味噌清田ラーメンです。ちぢれ麺がまた良いですね♪美味しかったですです!^o^
今日も楽しかった!ありがとう御座いました♪^o^
今日は阿知川です!よろしくお願いします^o^
いやー最高でした!ありがとうございます😊^o^https://www.instagram.com/p/C9GIGHgShwP/?igsh=cnVud3lnbWxsN2lp
そしてお疲れ様!乾杯~最高です^o^
夢風鈴キャンプ場に到着しました!またよろしくお願いします。^o^