chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
波止釣りはじめました https://yomogi-fishing.hatenablog.com/

釣れる魚をしっかり釣って、美味しく食べる!

娘4歳!釣に釣れていける!?かなぁ 釣れる魚をしっかり釣って、美味しく食べる! 泉大津にロードバイクで、電車で須磨方面 運転の練習も始めた…どこでも行けちゃう

yomogi
フォロー
住所
平野区
出身
未設定
ブログ村参加

2008/01/19

arrow_drop_down
  • 雑賀崎一文字から和歌山マリーナシティへ…釣り納め 2021/12/29

    釣行記録 釣果 おいしく食べました 使用タックル 釣行記録 寒波の隙間を狙って雑賀崎一文字に渡してもらいました。釣り納めです。 本当は夜通しの予定でしたが、深夜の3時ぐらいから爆風になるとのことで半夜に変更となりました。 なかい丸さん、いつもありがとうございます。 寒波の隙間は本当で… 風もなく晴天! 暑い…暑いです… この晴天。 朝から釣っていた皆さんの話を聞くと… 「厳しかったわー」 とのことでした。 むむむと思いながら、かご釣りと足元釣りを頑張ります。 際にはベラとフグばかりですw 仕掛けはスパスパ切られるし、、、困ったものです。 変わらずスズメダイも元気です。 かご釣りは沈黙…。 昼の…

  • 【自己責任】自分で16ナスキーと09アルテグラの分解、オーバーホール

    ソアレCI4+はメンテンナンスへ 普及機はどうすればいいのか? 16ナスキーを開けてみた 09アルテグラを開けてみた グリスアップ道具を買いました グリスアップしてみた 結果 ソアレCI4+はメンテンナンスへ ちょっと巻いているとゴリ感があったソアレさん。 アジングシーズン入ったところですが…気になったのでメンテナンスに出しました。 お店の人曰く…1万円ぐらいかかるかもと。たけぇ…。 一応、ゴリゴリしてたナスキーも持って行ったのですが お値段を聞くと新品買ったほうが良さそうだったので、持って帰ってきました。 普及機はどうすればいいのか? 1万以下のリールってどうすればいいのだろうとちょっと悩み…

  • FUJIYHAMAさんでボート近海キャスティング 2021/12/12

    オフショアキャスティングのロッドを買う 釣行記録 釣果 おいしく食べました 使用タックル オフショアキャスティングのロッドを買う FIJIYAMAさんにお願いしてボートからなんか釣ろう!大阪湾チャーターボート(釣り船)ルアーでシーバスとか… ということになり、ナイトアジングを希望すると予約はいっぱい…。 デイの青物もまだチャンスはあるとのことなので、初めてのオフショアキャスティングのジギングにチャレンジすることに…。 レンタルタックルもあるそうですが… やたらと物欲が… ロッドをたくさん調べた結果、、、グラップラーBBのタイプCを求めて釣具屋をめぐりますが…どこにもおいてない。 最後は半ばやけ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yomogiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yomogiさん
ブログタイトル
波止釣りはじめました
フォロー
 波止釣りはじめました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用