嬉しい贈り物毎年楽しみにしている大好きな浜梨今年はブロ友さんからも梨が届きました。千葉は梨が名産ですもんね送り主さんが共通して「天候不良で梨の出来が心配」という大きさ・かたち・甘みに違いはあれどもどちらも甲乙つけがたし!ジューシーで美味しかったですどちらも食べ切ってしまいスーパーに買い足しに行き値段に驚く今年は野菜も果物も高いね!こんな年に贅沢食べさせてもらえて本当に感謝ですありがとう←爆食い犬ランキング参加中宜しければ、ポチっと応援お願いします。食べ比べ
8月のトリミング予約は9時、お迎えが来るまでに早朝散歩で出しとく💩立派な💩でたよん今回のトリミングで決断した!オチリ丸見えだけどとっても気に入ってますランキング参加中宜しければ、ポチっと応援お願いします。思い切って
結果、コロナ太りランキング参加中宜しければ、ポチっと応援お願いします。嬉しい悲鳴
可愛い小悪魔ちゃんも生後1ヶ月里帰り生活を終了お別れの時が来てしまいました。ランキング参加中宜しければ、ポチっと応援お願いします。百面相
ランキング参加中宜しければ、ポチっと応援お願いします。お盆@2020
今は成長期だからねこの夏限りデベにピッタリランキング参加中宜しければ、ポチっと応援お願いします。お祭り気分
8月のある日この時期限定の犬友も出来て早朝散歩満喫のデベ孫っちネタ続くそろそろ名前を決め出生届を提出に行くと言う頃※14日以内まだ里帰り中という事もあって私が書く事となりましたいざ本番となると緊張しちゃって練習用の筆とシートを買い念の為に命名用紙も2種類用意した。手形足形がとれるキットも用意足は簡単だけど手はグーしちゃって思う様にパーにならず苦戦そして本番の命名用紙に墨汁で清書う~~ん上手くいかないお見せ出来ないけれど微妙な仕上がりその中でマシなのを選んでもらう家族全員イニシャルがM・M・Mランキング参加中宜しければ、ポチっと応援お願いします。Mファミリー誕生
ランキング参加中宜しければ、ポチっと応援お願いします。湯上りのスイカ
新米パパママは産後に色々な手続きがあり連れ歩くわけにはいかず孫っちと留守番する事が数回あった。授乳時間が定まらないので搾乳した母乳を預かり泣いたら飲ます。今の紙オムツは便利ですね中心ラインの色が変化したら交換母親体験をする娘①オムツ替えも着せ替えもなかなか扱いが上手なのですよ赤ちゃん言葉を使わない接し方が見ていて面白い預かるにあたりまだまだ飲んで出して寝るとっても楽な時寝てれば天使起きたら小悪魔ランキング参加中宜しければ、ポチっと応援お願いします。乳母
8月5日(水)乳腺科バスと電車を乗り継いで行く病院が最近では面倒で仕方無い!それだけ自分の体調に不安が無いって事かお薬だけで帰れたら良いのだけど何かしらの検査をされる今回は前回の血液検査について気になる数値だったからもう一回ねという事で採血される💉抜き直さずにグリっとヘタクソな看護士さんだった次はPETCT予約ランキング参加中宜しければ、ポチっと応援お願いします。ハズレの日
新米パパママ奮闘記毎日の沐浴編甘えん坊の小僧たちランキング参加中宜しければ、ポチっと応援お願いします。静観
7月のトリミングランキング参加中宜しければ、ポチっと応援お願いします。少しだけ
7月24日バディ月命日7月26日バディ16歳誕生日7月30日ココ月命日7月10日に孫が誕生7月と10月はバディとココの誕生月何か縁を感じる数字であるランキング参加中宜しければ、ポチっと応援お願いします。バディとココを想う
「ブログリーダー」を活用して、のんちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。