chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鹿児島花技法・クラフトが習えるアトリエMany https://ameblo.jp/many234/

鹿児島アトリエManyプリザ゙・ポーセラーツ・フレンチデコ・タッセル・クレイクチュール・レカン

お生花・プリザの手作りブーケ人気!プリザーブドフラワー・ボトルフラワー・レカンフラワー・ポーセラーツ・フレンチデコ・クレイクチュール・タッセルの資格も取得できます。 体験レッスン随時受け付け中!

arrow_drop_down
  • 【ネーム入りのハーバリウムボールペン】

    ネーム入りのハーバリウムボールペン お好きなお色を聞いて、お名前入れてプレゼントしたら喜んで頂けました。ボールペンは日常使うのでプレゼントにおすすめです。  …

  • 【カラーdeサンキャッチャー®認定講師講座】

    カラーdeサンキャッチャー®認定講師講座受講しました。楽しすぎて、講座受講後、すぐにキットを取り寄せてサンキャッチャー、バックチャームなど一気に作りました。 …

  • 【生命保険会社様での ポーセラーツイベント】

    いつもお世話になっている生命保険会社様でのポーセラーツイベントポーセラーツがはじめての方ばかりでしたが、とっても楽しそうに作っくださいました。どの作品もとって…

  • 【プリザーブドフラワーのお供えアレンジメント】

    プリザーブドフラワーのお供えアレンジメントのオーダー頂きました。 プリザーブドフラワーは、バラやカーネーション、あじさいを見ることが多いかと思いますが、 菊も…

  • 【女性学級の皆様とドライフラワーのスワッグとリース作りレッスン】

    女性学級の皆様のご依頼でドライフラワーのスワッグとリース作りレッスンしました。 お好きなドライフラワーを思い思いにアレンジしました。 もくもくと作ってください…

  • 【ディンプルアートで作るドアプレート】

    ディンプルアートで作るドアプレート 協会から頂いたデザインも素敵でしたが、好きなモロッカン柄に変えて作りました。車のフロントガラスの廃材から生まれた超透明絵の…

  • 【古希祝いにシャボンフラワー】

    今週は古希祝いのお花のオーダーが続きました。シャボンフラワーを陶器の器にアレンジしました。ほのかに石鹸の香りもして、造ってる私も香りで癒やされます。お手入れ入…

  • 【秋色のお花でステージ装花】

    混声合唱団様の定期演奏会へお届けしましたステージ装花です。バラ、カーネーション、ケイトウなどワインカラーのお花で作りました。ステージの雰囲気に合っていたらいい…

  • 【古希祝いにシャボンフラワーのフォトフレーム】

    古希のお祝いにシャボンフラワーのフォトフレームをプレゼントしました。ほのかに石鹸の香りもして、お手入れ入らずで長持ちします。グリーンはアーティフィシャルフラワ…

  • 【ひまわりのリース】

    オーダー頂きました、ひまわりのリース季節を問わず人気のひまわりですが、アーティフィシャルフラワーといえども今の季節問屋さんも秋からクリスマス、お正月バージョン…

  • 【ディンプルアートもハロウィン】

    久しぶのディンプルアート ディンプルアートは、なんと車のフロントガラスの廃材から生まれた超透明絵の具を使って楽しめる新しいアートです。 廃材をリサイクルしてい…

  • 【ハロウィンミニホウキの壁飾り】

    お店の中もハロウィンバージョンが増えてきました。 毎年作るミニホウキ壁飾りに丁度良いです! おかげさまでリースは、素敵な方のところへお嫁に行きました。ハロウィ…

  • 【じゃらんの遊び体験サイトよりハーバリウム体験レッスン】

    三連休の最終日に、じゃらんの遊び体験サイトより、ハーバリウム体験レッスンに、久しぶにお休みが合った仲良し4人組様でお越しくださいました。 みなさん創意工夫をさ…

  • 【「やさしくはじめるマクロビ料理」に参加】

    三連休!鹿児島は国体で人も車も多くなっています。そんな中私は、「やさしくはじめるマクロビ料理」に参加しました。 今回も春の野草料理と同じ、いつかマクロビ料理を…

  • 【JadoreDecouのデコパージュレッスン~ ティッシュケース】

    JadoreDecouのデコパージュレッスン ティッシュケース 市販のティッシュケースに貼るだけと思ったら、こんな風に作れるなんて、目からウロコでした。夏の暑…

  • 【アロマワックスサシェ&アロマフレグランスストーン~じゃらんサイトの遊び体験】

    じゃらんサイトよりご予約いただきました、リピーターのお客様の様の作品です。 アロマフレグランスストーンをご予約いただいていたのに、私が勝手に勘違いしてアロマワ…

  • 【オリジナルアロマ香水のワークショップと認定講座】

    オリジナルアロマ香水のワークショップと認定講座受講しました。私が思っていたのはひたすら調香して、沢山のアロマ香水を作るワークショップと講座と思っていましたが、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鹿児島花技法・クラフトが習えるアトリエManyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
鹿児島花技法・クラフトが習えるアトリエManyさん
ブログタイトル
鹿児島花技法・クラフトが習えるアトリエMany
フォロー
鹿児島花技法・クラフトが習えるアトリエMany

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用