chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ノルの「へンくつ日記」 https://blog.goo.ne.jp/bingo77

日常や、社会全般の時事。 そして個人的思考のアレコレを笑える話に…なるべく

ノル
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2007/12/23

arrow_drop_down
  • 「代の乱れたるにこそ聖人愚人は顕れ候へ」

    タイトルは、日蓮(1222~1282)が信者に送った手紙の一節だ。現代語に訳せば「世の中が乱れている時にこそ聖人と愚人の違いが明らかになるのです」。コロナ禍、「マスクは不要」と叫ぶ集団。酒を呑み大騒ぎする若者たち。「コロナは風と同じ、怖くない」と真顔で言う中年。不安を怒りに変え、抵抗しない者や弱い者に当たる老人。なんとも情けない限りだ。愚かの極みだ。対して、騒々しい世間の中で、静かに防疫を実行し耐える賢明な人々。必死に走り続ける医療関係者。感染の恐怖と戦いながら、社会を動かすために働く、清掃員を初めてする多くの人々。弱者のために走る人々。愚人は聖人を認識しないが、聖人は愚人を見極める。聖人から哀れに思われないように、今からでも愚を改めよう……。「代の乱れたるにこそ聖人愚人は顕れ候へ」

  • 人生の目標

    MLBエンゼルスで大活躍する二刀流大谷翔平選手。彼が幼少期からMLBを目指し、世界一の選手になる夢を実現させるためのマンダラチャート↑を高校時代に作り、それを一つひとつ実践していたのは有名な話だ。「礼儀」「ゴミ拾い」「挨拶」など、一見、野球とは関係ない事柄も、目標に向かうための大事な項目として書かれ、日常生活で、それを欠かすことは無かったという。そうして、彼は世界一の野球選手になる「目標」に、着実に近づいている。彼は特別な人間だから、世界一の野球選手という「目標」を現実のものとしているのだ。例えば、幼い頃から球技が苦手だった私がどんなに練習しても、世界一どころか草野球の補欠にもなれなかっただろう。けれども、だ。その「目標」を違うものにしたらどうだろう。その目標を掴んだら、確実に幸福になる「目標」にしたら……。間...人生の目標

  • NiziU が踊れない

    仕事仲間に冗談で「NiziUの新曲の振り付け担当したの、俺だよ」案の定、一斉に笑いが起きたのだが調子に乗って「ホラ」と腕を上げた途端肩に激痛!50肩ならぬ60肩か?いい年こていフザケた罰かしみじみと年を感じる今日この頃……(よーし、マジ練習して踊ってみせるか完璧に踊ったら、皆ビックリするだろうなぁそれとも「バカやってる」と呆れられるかそれとも、大爆笑を勝ち取れるか……ま、挑戦する気力も体力もないが)NiziUが踊れない

  • ドコモの詐欺行為を何処のテレビ局も取り上げないのは……

    簡単。お金です。ドコモのCM収入は莫大。そんな大旦那を怒らせたくない。金で魂を売ったのです。情けないね、全く。今後「正義」とか言わないでね。大手マスコミさん。ドコモの詐欺行為を何処のテレビ局も取り上げないのは……

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノルさん
ブログタイトル
ノルの「へンくつ日記」
フォロー
ノルの「へンくつ日記」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用