chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ノルの「へンくつ日記」 https://blog.goo.ne.jp/bingo77

日常や、社会全般の時事。 そして個人的思考のアレコレを笑える話に…なるべく

ノル
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2007/12/23

arrow_drop_down
  • 最も愚かなミャンマーの警官・軍人

    自衛隊や米国、韓国、英国、オーストラリア軍など計12カ国の制服組トップは27日、ミャンマー国軍によるデモ参加者の弾圧について、「丸腰の市民に殺傷力の高い武器を使用したことを非難する」と共同声明を発表。「職業軍隊は国際的な行動基準に準じ、市民を傷つけるのではなく守る責任がある」と指摘。ミャンマー国軍に対して暴力行為をやめ、「失った尊敬と信頼を回復」するよう呼び掛けた。自国民に発砲する国軍・警察は、既に犯罪集団に過ぎない。(誰の命令であろうと)犯罪者は、法の下に裁かれ罪を償わなければならないこのまま何事もなく、今まで通りにいくと思ったらそれは大きな勘違いだ。何故ならば、今は2021年だ。前時代とは違うのだ。必ず、君たちは敗北する。軍人・警官一人ひとりが裁判にかけられ、判決を受け、牢屋に入れられ、または死刑にさせられ...最も愚かなミャンマーの警官・軍人

  • 〝アハモフック〟 NTTドコモが詐欺を指示

    驚いた。本当に驚いた。それは以下の報道『NTTドコモがドコモショップを営む携帯販売代理店に対し、アハモ(格安携帯電話)を前面に押し出して客を勧誘したうえで、高額な大容量プラン「ギガホ」などに誘導するように指示をしていた』やり口は、こうだ「アハモに入る為に、他社からドコモに契約しなければならない」と高額な大容量プラン「ギガホ」を契約させるというもの記事では弁護士の「これは景表法違反にあたる典型的なおとり広告」と、法律違反を指摘していたが、私に言わせれば、これは詐欺だ日本を代表する巨大企業が、こういう詐欺を指示していたのだ一体、日本はどうなってしまったのだろう正直であること、誠実であること、正しくあることが日本の、日本人の姿勢、美徳ではなかったのか?それが、得するため、金を儲けるためなら犯罪さえ犯す。そして、それが...〝アハモフック〟NTTドコモが詐欺を指示

  • オオタニサン164㎞ !

    大谷、凄すぎる……今年はエンゼルスの試合から目が離せない困った、また仕事が二の次になる……オオタニサン164㎞!

  • バイデン大統領「沈黙も共犯」

    米国のバイデン大統領は19日、アジア系の女性ら8人が殺害される銃撃事件が起きた南部ジョージア州を訪問し、アジア系住民への差別に断固立ち向かうよう呼びかけた。「国中で、憎しみや暴力が、しばしば目に見えないところに隠れている。沈黙させられてしまうのだ。それは変えなければならない。沈黙も共犯だ」本当にその通りだ。沈黙は「賛同している」と思われる。身近で不正が行われたり、イジメが行われたりしているのに黙っていると、加害者は「黙認した」と勘違いして増長する。そして、悪は加速的に膨れ上がる。だから勇気を出して「それは不正だ。間違っている!」「イジメは犯罪だ!すぐ止めて謝罪しろ」と……役人も企業も、沈黙の人たちの〝応援〟で悪を増長させた。だから、清く正しい社会にするために、市井の人々の、1人ひとりの勇気が、正義の声が欠かせな...バイデン大統領「沈黙も共犯」

  • よく見る夢の話

    睡眠時、私が見る夢には幾つかのパターンがある。まずは〝携帯電話〟特に緊急事態(夢の中で)の時ほど、番号が押せない。例えば「119」を押すのさえ、何度も失敗してしまい、押せないで終わる。そして、相手に伝えようとした自分の携帯番号を忘れてしまうのだ。どんなに頑張っても思い出せない。焦りのなかで目が覚める。そして自分の携帯番号を口に出して見る。「090……」当然、言える。「あぁ、夢でよかった」そして〝トイレ〟物語の最中にトイレに行きたくなる。だが何処にもない。人に尋ねてようやく見つけるが、そこは何故か、布団が山積みされた「押し入れ」だったり、カーテンで仕切られただけの岩穴だったりする。なんとか用を足そうと頑張ってみるが、結局は諦める。そして目が覚めて、体を起こして実際のトイレに行く……。「夢で良かった」最後に〝何処に...よく見る夢の話

  • 水道代が高い!

    コロナ禍、自宅にいる時間も長くそれに伴い、手を洗う回数が格段に多くなった。すると……水道代が上がる理屈は判っているが、上げ幅が半端ない今月の我が家の水道代は、夫婦二人なのになんと25845円!上下水道は公共事業なんだから、この上げ幅少しくらい国や自治体が面倒みてくれてもいいのでは?因みに、知り合いの老婦人、一人暮らしなのに今月の水道代は17000円だって……生活に響くよね……水道代が高い!

  • 手に乗るパソコンを買った

    こんな小さいのに、以前の私のパソコン(そこそこ高かった)より動作も速いし、遙かに性能がいい。恐るべし、近代技術。いまに、マウス大の超高性能パソコンも可能かも。楽しみだ。手に乗るパソコンを買った

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノルさん
ブログタイトル
ノルの「へンくつ日記」
フォロー
ノルの「へンくつ日記」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用