メインカテゴリーを選択しなおす
江戸川乱歩や横溝正史、夢野久作らの小説のために描かれた挿絵原画、作品を展示する記念館の館長日記
本日のランキング詳細
2007/12/06
今年もサマーエンジェルを・・・・・
郵便局で再度インストールを・・・・・
「銀座事件」のお申し込みが・・・・・
横溝正史氏ファンのお客様が・・・・÷
京都からカラオケに・・・・・
iPhoneの機種変更を・・・・・
令和6年が半年過ぎ・・・・・
MM PROJECT様のスタッフの皆様が・・・・・
原画などを貸し出し・・・・・・
嬉しいお葉書を・・・・・
お庭のお手入れを・・・・/わ
「挿絵画家フェア」が終了して・・・・・
素敵なレストランでランチを・・・・・
本棚に「銀座事件」を・・・・・
お野菜を沢山・・・・・
会合ご出席前にお立ち寄り下さり・・・・・
記念館通路が綺麗に・・・・・
初めてとれました・・・・・
樹木希林様と記念館でのツーショット!・・・・・
お友達から🍒をいただきました。・・・・・
復刊ドットコム様が「挿絵画家フェア」を開催中
激しい雷にびっくり!・・・・・
お客様にお気遣いいただき・・・・・
"銀座事件"を発送・・・・・
入院しておりました。・・・・・
透明なフィルムに取り替えて・・・・・
ヒルザキツキミソウが沢山咲いて・・・・・
スズメの巣作りよけを・・・・・
珍しいお客様が・・・・・
一泊2日のお誕生日を・・・・・
ご予約のお客様・・・・・
新しいプリンターが・・・・・
幸せなお誕生日を・・・・・
一日早いお誕生日のお祝いを・・・・・
ご入金済みのお客さまがわかり・・・・・
お二人からお祝いを・・・・・
発送の作業を・・・・・
銀座事件が完売に・・・・
湯村の杜 竹中英太郎記念館開館20周年の今日・・・・・
父祥月命日・・・・・
お二人に感謝・・・・・
豊田勇造様ライブのご案内・・・÷・
20周年記念の文庫本「銀座事件」が発行されました・・・・・
開館20周年に向けての展示替えを.......
初めての首、肩のリハビリ・・・・・
新たな旅立ちに・・・・・
人間ドックに・・・・・
展示替えのために・・・・・
初めての信玄の湯・湯村温泉ご宿泊の・・・・・
お客様、お友達に感謝して・・・・・
色々アドバイスを・・・・・
お墓参りに・・・・・
ルナちゃんデーに・・・・・
気になる記念館と・・・・・
ルナちゃん少し良くなって・・・・・
東日本大震災から13年………
テレビが見やすく・・・・
父月命日・・・・・
心電図も異常なく・・・・・・
ラッキーな落札・・・・・
iPadへのセットアップを・・・・・
長崎県から記念館のためにだけ・・・・・
2月最終日に・・・・・
ルナちゃん往診日・・・・・
母祥月命日・・・・・
雪の中ご来館下さいました。・・・・・
ブンブン堂のグレちゃんで・・・・・
枝垂れ梅が満開に・・・・・
正座が出来ました・・・・・(^○^)
友人のご主人様祥月命日・・・・・
お友達のお誕生日を・・・・・
お宝満載ですね。・・・・・
好天気に恵まれて・・・・・・・
告別式で最後のお別れを・・・・・
厄除け地蔵尊祭り・・・・・
悲しいお別れが・・・・・
坂道も雪が溶けて・・・・・
天気予報通りに・・・・・
寒もあけ・・・・・
お友達と焼津まで・・・・・
令和6年初来館を・・・・・
母月命日のお墓参りへ・・・
やっとお薬を・・・・・
友人が出品・・・・・
労さん月命日・・・・・
阪神・淡路大震災から29年に・・・・・
コロナが陽性に・・・・
休館のお知らせ・・・・・
令和6年初めてのお客様・・・・・
令和6年1月1日・・・・・
令和5年を振り返って・・・・・
令和5年最後のご来館・・・・・
今年最後のリハビリに・・・・・
「夢野久作と杉山三代研究会」の会報を・・・・・
素敵なお客様・お墓参り・病院と・・・・÷
今年もサンタさんが・・・・・
お友達にバッタリ・・・・
プロジューサーのお客様・・・・・
新しい出会いに感謝して・・・・・
嬉しい画集のお申し込み・・・・・
「ブログリーダー」を活用して、竹中英太郎記念館さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。