蹴飛馬司屋人会(ひとえ)の毎日と馬スターの日常を綴るブログです!
人会では、「馬は、旨いッ!」が合言葉。 趣味の釣りやフットサルやバンドの話しも。 そこには、いつも、楽しい人達がいます。 そんな人達との毎日を書いています。
夜勤明けで先程まで自宅で爆睡していました。まだまだ、眠い🥱💤が目覚まし⏰セットして気合い入れて起床しました❗️なんでも18歳の息子が総選挙に行くと言うので、些か、アドバイスを。MMT若者よ、この理論を学んで、元気で活力溢れる日本🇯🇵を新たに作り直してくれ❗️彼の初めての真剣投票です、余計な事は言わずにと自分に言い聞かせて、先ずは、どの人を支援したいかをちゃんと考えなさいとだけ言いました。政治と経済は一心同体です。民官が一つになって故郷日本🇯🇵🗾を護るだけだと思うよと。さぁ、そろそろ、天皇賞秋の発走が刻々と近付いて来ました。僕の推理が正解かどうか⁉️もう既に、ハラハラドキドキ💓が。降雨は...二つの投票❗️
お早うございます。もうすぐ勤務が終わり帰宅しますが、また夜には戻って来ます。実に見事な巧妙な作りに、今回も感心しました。先日に書きましたが、ルメちゃんのG1レース40勝が、あと一勝と王手が掛かっています。その彼の配置ですが、なんとも逆40番目配置となっています。そして、その馬の🐎名は、大歓声。やはり、㊗️福のレースになるのでしょう。何故か、昨日の彼は4勝しました。この4と言うキーナンバー🔑が今日へのメッセージだと。今日は少し降雨があるようで昨日よりも湿った馬場になりそうなのでインが伸びた昨日のコースバイアスから全体にフラットなバイアスに変わるはずで、きっと彼女には有利に働くことでしょう。今回はかなり推理を重ねたので些か疲れました。今からレースが楽しみですが、正解を導き出せたかどう...緻密な作り
先程に勤務を終えて帰路の途中で書いています。が、夜にはまた両国へ。いやいや、正に働かざる者、食うべからず❗️です。今日も秋晴れの爽快な気持ちの良い天気になりまして、寝不足ながら頭はスッキリしています。薄い雲の切れ間から一条の光が降り注いで今まで見えなかったものが分かりました。やっと答えが見えて来ましたよ❗️今回の胴元からの出題の答えは、ゲートの並びに隠されています。先ずは、その答えから言います。帰宅。今から改めて書きます。勝つのはこの二人のどちらかでしょう。では、福永祐一騎手なのか栗🌰ストフ・ルメール騎手なのか⁉︎天皇賞は天覧レースでもあり天皇家がメインテーマの日本🇯🇵で大事にされて来た特別なレースです。日本🇯🇵は、日の丸が国旗に描...雲の切れ間から一条の光が降り注ぐ❗️
これから晩御飯の支度を始めますが、TV番組📺では、各政党の代表が民放のCMや政党の方針メッセージをNHKで熱く語っています。その言葉の一つ一つが誠に日本🇯🇵国民の為と信じたいと思いたい。さぁ、天皇賞秋の枠順が公表されました❗️初見、ほう〜ほう〜ほう〜、この出題表かと。また、G1ヘッドラインも公表されました。【信念を貫け、揺るがぬ魂が王位を極める。】さぁ、みなさん、読み解いてごらん!な、メッセージです。素直に、素直に、解けば、このチームだろうなと。また、また、まんま、いや、いや、そのもの本物チームと、しかもまた、そのまんまの9番ルメちゃん。そのまんまの結果になれば、やはり、このカレンダー🗓は、予言の書です。既に予言の書と思っていますが、、。G1ヘッド...田中角栄さんを偲んで今夜の晩御飯は豚シャブに❗️
このクラフトビール🍺、旨いわー😋高いけど。息子からのプレゼント🎁です。知り合いの人達が作っているらしく今回は安く取り寄せたようです。ま、通常に飲む訳には行きませんが特別な時に飲みたいなと思うビール🍻でした。やはり、クラフトビールは、旨い❗️今日は非番で自宅で🏠ゆっくりしていまして、マロンの散歩から朝御飯🥞を作り、先程の地震に怯えて擦り寄って来たので大丈夫だよと抱き抱えながら台所のテーブルの椅子に座って書いています。総選挙の話ですが、東京都9区から小林興起さんが立候補しています。元財務副大臣も小泉元総理に自民党から追放された人でして、新党やまとを立ち上げた気骨ある誠の保守精神の政治家です。実は、以前にご縁があって会話を...息子からのプレゼント
今回は冷蔵庫にある食材を整理しながらの豚もつ煮込みを🐖作りました。煮込み料理の良さは色んな食材を入れられるとこにあります。寄せ鍋がそんな感じです。今回は雁もどきや榎茸を参加させました。新たに使ったのは、塩麹とバター🧈とチーズ🧀と胡麻油です。味噌に濃くを加えてまろやかな味わいに仕上げました。牛乳を🥛使うやり方もありますが敢えて更に旨みが出ると思って試しましたが正解でした。全てがキッチリと纏まりました。味噌味の洋風な豚もつ煮込みな感じで、クリームシチュー仕立ても面白いかなと。さて、総選挙ですが、既に期日前投票を西武デパートで済ませて来ました。僕の◎は、誠の意思で日本🇯🇵国民を大切にしようと闘っている人のチームです。今回の...賑やか豚もつ煮込み
先程に我が家に帰宅しました。眠い🥱💤帰宅していつもの台所のテーブルでビール風を🍺飲みながら書いています。と、いきなりの睡魔が、、。某番組のTVでは総選挙のニュースを流しています。良い意味でブレだした日本の親分🇯🇵が今度は悪い意味でブレ出していました。あー、😮💨。せっかく念願の親分になったんだから起死回生のバックドロップ、『ぜんぶぶっこわれたら、ええんじゃー❗️』ドロップキックをかますしかねーかなと。。自民も自民だべ、もうそろそろ、インチキ保守政党、辞めんべ❗️誠の日本の🗾親父の出現を願い🤲投票所にカチコミますよ❗️さて、菊花賞の黒帽子3番のタイトルホルダーから情けなく...謎解き
今日の菊花賞の結果を先程にリプレイで確認しました。素直さが足りない❗️1着黒帽子3番、2着ルメちゃん、そう、やはり、カレンダー🗓のまんまでした。そして、3着も福永祐一君でした❗️僕の◎は、15番でしたので単複が的中🎯でしたが残念ながら不正解となりました。が、余りにも難解なレースだったので、少し素直な答えも出していました。やはり、もっと素直にならないと❗️カレンダー🗓は31日の天皇賞秋で終了します。最後は思いっきり素直になりたいと思います。ルメちゃんはG1レース40勝に王手が掛かっています。ゲート配置次第ですが、今回の天皇賞秋で達成するのではないかと。ひょっとしたら、今日勝った武史と福永祐一君を引き連れて⁉️またまた、まんまの。また、色々なパズルを読み解いて今度はキ...素直さが足りない❗️
お早うございます♪先日に作ったほうとうが余ったのでカレーに変身させましたが、これが旨い😋のです。味噌カレー、お薦めします。今日は菊花賞当日となりました。吉田隼人君のリベンジとなるのか?今回はかなり難解な出題用紙を出して来ましたが正解は必ず用意されています。結論、僕の本命◎は、正逆4番目の逆4番を応援📣します❗️今日も両国に泊まり込みなので後からリプレイで結果を確認します。G1馬が不在の菊花賞🐎、未知の距離でもあり全馬にチャンスがあります。京都コースなら内枠がかなり有利ですが今年は阪神コース開催なので気にしなくて良いかと思います。では、結果を楽しみにして勤務に励みます❗️ほうとうからカレーへ変身❗️
秋深し隣は何をする人ぞ。隣の人は山梨ほうとう鍋を作る人ぞ。なもし。今日は非番日なので自宅で料理を。今夜は山梨名物のほうとう鍋を作りました。木の子、里芋、カボチャ🎃、豚肉、葱、白菜、ほうとうを出汁と味噌で仕込む栄養満点の身体が温まる料理です。基本はカボチャ🎃が肝腎要でカボチャ🎃なしでは郷土料理にはなりません。このカボチャ🎃が実に栄養価が高く冬を乗り越えて行くに必要な食材であるのでしょう。ハロウィン👻ウィークにはピッタリな料理かなと。さて、明日に枠順が発表になる菊花賞ですが、秋華賞のソダシちゃんと吉田隼人君が1番人気で10着に敗退した4番ゲートがどうしても気になって仕方ありません。表裏4番ゲートに入る人馬に注目します❗️競馬は連ドラ&#...山梨ほうとう鍋で秋の味覚を
先週の大注目の3ゲートですが逆3ゲートの正解でした。想定内。で、今週は、1ゲートに注目です❗️吉田隼人君、たぶん、、。秋の陽光の中で、ふと。では、勤務に戻ります。白の連ドラ
おはようございます😃昨日は両国からトーマス号に乗って帰宅しました。西武池袋線の999号もそうですが、車内に夢が見られますと普段とは違う日常に変化します。そんな夢に満ち溢れる日常が沢山あると良いなと思います。さて、秋華賞です。やはり、赤い2頭、ちゃんと来ました😃実は3頭共に赤い馬🐴でした。薔薇🌹も赤い。詰まり、赤い馬のワンツースリーの秋華賞だったのです。白い馬は残念ながら敗退してしまい絶叫も聴こえて来た?可愛らしい馬ソダシの復活を信じて今後も応援📣します❗️結局、僕の最終推理の◎は、やはり、カレンダー📆から導いた栗🌰ストフのファインルージュちゃんでしたが2着に頑張ってくれました。赤いトリノ娘、戸崎圭太(...トーマス号に乗って
雨上がりの両国の朝はひんやりとして肌寒い朝です。もうすこし勤務してから帰宅します。外の自販機はまだホットがなくて冷たい缶コーヒーしかなくてコカコーラさんの対応の遅さにはがっかりです😞ま、毎年のことですが、、。さあ、今週日曜日の秋華賞、3ゲートに入る馬🐴に大注目です❗️枠順は金曜日の午前中に発表されますので真っ先に確認したいと思います。この秋華賞のポスターですが、また、ルメちゃんが浮上して来ます。栗🌰です。ルージュも赤、くれない、です。また、蹄鉄の先に配置されているのは、栗🌰です。何が謎解きの正解なのかは枠順(出題用紙)を読み解けば分かります。とにかく、3ゲートに着目の秋華賞です❗️先日に作った木の子汁を秋の風情を感じながら味わいました。今夜の晩御飯...木の子汁で秋の風情を味わう❗️
先程に勤務を終えて大江戸線で帰宅途中です。なかなか忙しい一日になりましたが無事に終了して、やれやれです❗️車中でリプレイを確認しましたが、ちゃんと素直にルメちゃんとアリストテレス君が2着に来てくれました。ありがとう😊毎日王冠は、惜しい4着でした。余り強いシグナルが出ていなかったので納得の結果でした。今週も、やはり、カレンダー🗓重視で行きましたので京都大賞典のアリストテレス君がメイチでしたのでOKです❗️さぁ、いよいよ、次は秋華賞です。ワクワクします。今回は強いパッシングシグナルが出ていますので、もちろん、メイチで行きますよ❗️やはり、最大のテーマとしては、真子さんの結婚💒、皇族、でしょう。天皇家と言えば、白馬となります。大切にされているのは良く分かります。また、彼...勤務終了❗️
今、大江戸線で両国へ向かっています。今日も勤務日だべな。いやいや〜、なかなか週末はゆっくり休めません。なので、今日もあとからリプレイを見ることになりますが、素直にカレンダーのルメちゃん9番まんまのアリストテレス君を応援しますよ。坂が得意な馬🐴じゃないから阪神コースのラストの坂を越えられるかが課題になりますが夏を越しての成長に期待します❗️逆だったらやっぱ意地悪だべな❗️あと、東京の毎日王冠👑は、餅は餅屋、この舞台が得意のダイワキャグニーを応援したいと思います。人気ないけど。まぁ、来週はお待ちかねの秋華賞なので、今週は流れの様子見とします。特に強いシグナルも出ていないので。では、秋晴れの両国で一日勤務に励みます❗️良い週末を❣️今日も勤務日だべな❗️
今回は写真のカレールーを使って作りました。いつもは中辛を買うのですが辛口を試して見ました。旨い😋食欲の秋、豚バラ肉の塊カレー🍛、玉葱🧅ソテーから約5時間掛けて作りました❗️さて、今週の京都大賞典ですよ。カレンダーのまんま、今度はアリストテレス君そのものが9番ゼッケンで出てきましたよ。いやいや〜、こりゃ、人気だけど素直にですか。毎日王冠👑も素直にルメちゃんですね。今月は福永祐一君とルメちゃんの月になりますが、ワンツーもまたあるんだろうなと思います。今日も重賞が東京競馬場で施行されますが、ここも、やはり、福永祐一君とルメちゃんの1、2番人気になっていますね。ありゃありゃです。では、今日から特別展が始まりますので、しっかりと勤務に励みます。来年3月で閉館...食欲の秋に豚バラ肉のカレーを❗️
秋の夜長に鰤の照り焼きを作っています。鮮度が良ければ塩焼きにしようと思っていましたが、どうやら行けんようなんで照り焼きにします。この後は、緑の獅子唐を放り込んで白髪葱を乗せて完成させます。秋には秋の食材を味わうのが日本人🇯🇵の食の楽しみ方なので、秋刀魚同様、秋を満喫したいと思います❗️さて、さて、先日のスプリンターズステークスですが、今月のカレンダーまんまで、黒い帽子の福永君とルメちゃんでワンツーでした。実に優しい悪魔のJRAさん❗️時には優しく、時には捻くれて、まるで女は魔物な生き物とばかりに女心と秋の空と言った感じですわいな。が、同じ事は繰り返さないのも常套手段なので、同じパターンはもうやらないでしょう。では、次のシナリオは⁉️そんな事を推理するのも秋の夜長の楽しみの一つです...秋の夜長に鰤の照り焼きを!
昨夜の凱旋門賞について元騎手の藤田伸二さんがコメントしているのを見ましたが、あのマーフィー騎手の乗り方はダメだと。「馬は群れで走るもんや、あんな乗り方したらアカンやろ❗️」と言ってました。あーそうなんか😮💨なるほど、彼が言うなら、そうなんだな。オルフェの時も最後の直線で変な乗り方されたな〜と思い出しましたよ。凱旋門の扉は🚪、なかなか開けられませんね。とにかく、2頭共、お疲れ様でした❣️あーそうなんか
結局、昨日は泊まり明けで帰宅も息子と孫が泊まり込んでいてテンション上がってしまい睡魔には負けずも孫には勝てずで力尽きました。馬は二の次三の次🐎になってしまい、凱旋門賞の時間は爆睡で朝になってリプレイを見る有り様で、、、。スプリンターズステークスは、ゴール前に白い帽子が突っ込んで来て、よっしゃーと叫ぶもゼッケンが、あれ⁉️結果、カレンダーまんまで黒い帽子が1着でルメールが2着でした。凱旋門賞は、クロノちゃん、残念ながら負けてしまいました。スタートして馬群から離す作戦には流石だなとレースを見ていましたが、ラストの足が残っていませんで伸びませんでした。日本🇯🇵馬🐴の優勝は、またお預けです。いつか、必ず、きっと、その日が来る❣️このスプリンターズステークス...睡魔に負けずも孫には勝てず❗️
今し方、勤務を終えました。秋晴れの爽やかな朝ですが睡魔が、、、。帰宅したら呑み干すビール🍺が楽しみですがなんせ睡魔と闘わなければ❗️今日は、G1開幕、スプリンターズステークスと凱旋門賞の開催日なのです。あー、😮💨、眠い💤結局、ゆっくり推理も出来ず当日を迎えてしまいましたが、やはり、2番ミッキーかなと。あとは、表題、電光石火から、16番スーパーフレア。そして、スマッシュかテンシのどちらかですが、スマッシュかなと。JRAから強調されているロードカナリアの後継馬🐴なので。何故か、ここのところ、2番目に龍🐉竜が入り続けています。が、不発。その2番にまた竜が入りました。唯一、ピントが合ったのが、この、和田竜二騎手です。ヘッド...秋晴れの爽やかな朝も睡魔との闘いに勝てるのか⁉️
先程から徐々に雨風が強くなって来ました。台風16号接近中💨❗️防災に努めましょう❗️我が博物館も今日から通常営業になり観光バスも入って来ます。外の勤務はなかなか大変になりますが注意して臨みます❗️ところで、3日の凱旋門賞の枠順が発表されましたが、なんとも、2番と7番に揃って日本🇯🇵馬🐎が入りましたよ。なんじゃこりゃ❗️またまた難題を突き付けて来ましたよ。スプリンターズステークスの枠順を確認してから少し推理して見ます。では、また。台風16号接近中❗️
「ブログリーダー」を活用して、馬スターさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。