ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
★ 再度、市議会の傍聴へ行くも・・
♪ ひろびろと心をひろげているような草を刈られたちびっこ広場 28日に知多市議会、「第3回定例本会議の最終日「本会議(委員長報告・討論・採決・閉会)、全員協議会」があるというので、傍聴に行った。9時半
2024/06/30 09:49
★ 討論会でのバイデン氏はマイナスばかりだった。「もしトラ」が実現すると・・
♪ あるがままに流されることなく生きてひかる足跡のこすナメクジ 米大統領選のための討論会はバイデン氏のマイナス面ばかりが露見して、民主党員側からもバイデン氏のパフォーマンスに絶望している。一部ではバ
2024/06/29 07:54
★ 高架下の雑草に除草剤が撒かれたが、また生えて来たので刈ってやった。
♪ 六月は草伸月(くさのびつき)とおもうかな庭も通路も緑増しゆく 名鉄の高架下に草が生え繁って鬱陶しいし、一部は通行の邪魔にもなって、市を通して草刈りをお願いしていた。昨年9月に、私の方から直接名鉄に依
2024/06/28 08:46
★ 歯科医院は過当競争で、大変だ
♪ 若き日のはぎしりの跡なまなまと残せし前歯が斜めにとがる 奥歯が冷たいものを口にすると沁みる。一番奥の治療してクラウンが被せてある辺り。かなりひどくなってきて、ツーンとした痛みまで感じるようになっ
2024/06/27 09:05
★ 庭いじりは大方済んで
♪ 自由にはさせず育てし朝顔のあまたの花を娑婆に咲かせる また出た突出のアクセス数。7000を超えたのは初めてだ。今回のは、前回のように特定の年のものに集中することはなく普通に、全体の記事にランダムでア
2024/06/25 09:28
★ 河合隼雄の対談集を読む
♪ 刻々と死に近づいてゆくゆうべ深層およぐくじらを想う 図書館で富岡多恵子の本を検索していたらこんな本がヒットした。河合隼雄の対談集で、その対談相手5人が興味深い人ばかりだったので、迷わず借りて来た
2024/06/24 09:38
★ 東京都知事選が飛んでもないことになっているねぇ。
♪ 税金の無駄をなくすとのたまいて歳費ほしがるNHK党 東京都知事選が飛んでもないことになってますね。常識を逸脱してポスター掲示板を私的に利用している人が物議を醸している。 候補者も56人とかつて
2024/06/24 08:38
★ ネジバナとツバメとセンダンと・・
♪ 若燕のシャトル、ピストン目まぐるしいのち飛び交う栴檀樹の上 昨日の夕方、4年生の孫とちびっこ広場でキャッチボールをした。野球チームに入って毎週土曜日に練習しているだけあって、かなりの球を投げるよ
2024/06/22 09:40
★ いよいよ棟上げ。9月末には入居するらし。
♪ 何年のローンを組むや新婚の未来が土地に根を生やしゆく 南側の家の新築工事が始まった。一昨日、床板を設置する工事をしていた。アッと今に家が建っていく。空き家バンクがどうのという議会の一般質問を聞い
2024/06/21 23:10
★ もう夏至。べったりアランの6月のひと日
♪ 幸あらん下僕(しもべ)となりし飼い主について離れぬアランのひと日 明日は夏至だ。1年の半分が過ぎようとしている。 夏至の日の出と日の入りは当日よりずれがあるという。ただ、一日で数秒の差なので、実
2024/06/21 07:21
★ 早朝のウォーキング。鏡のような佐布里池へ・・
♪ 静止画を見ているような朝である身体を虐めて休むまなかい 中4日と空いてしまったウォーキング。今朝は暑くなるらしいので前夜から早朝に出ようと決めて、早めに就寝した。4時半ごろに目覚めたが、4時38
2024/06/19 15:55
★ 身近にあっても気づかなかったもの2つ
♪ 陽はすでに威厳に満ちて吾を照らす六月六時の朝のウォーク 今日は暑くなる予想(関東では猛暑日?)なので中3日のウォーキングは朝のうちに済ませることに。どっちへ行こうか迷ったが、とりあえず太田川方面
2024/06/18 18:39
★ 市議会の傍聴へ
♪ 政治には足を突っ込むべからずと半農半漁に家訓のありき 市議会の6月定例会の傍聴に行って来た。常滑市には行ったことがあるが知多市は初めて。議場は装飾性のない無機質な空間で、ワンフロア上から見下ろし
2024/06/18 10:46
★ 自家焙煎の珈琲を出す店が増えたのはうれしい。
♪ 「田園」をこころに鳴らし水無月の茶店であじわう深煎りブレンド 東郷町にあるちょっと洒落た店「こんどう珈琲」に立ち寄った。コーヒーにこだわりを持った人気店で、自家焙煎の定番ブレンド「こんどうブレン
2024/06/17 12:00
★ さ庭の花のあれやこれ
♪ 夏至近し草木と共に息をして生きていることを思う夕暮れ 6月1日からアクセスが異常となっていて(過去にもあった)、昨日は2013年に集中していた(何故か時期を遡っていく)。短歌を5行書き(今は4行書き
2024/06/17 07:10
★ はらほろと狭庭に花の咲くを楽しむ
♪ わかくさの新住人はわが庭にまるで興味のないごとくあり 蝶豆の苗を植え付けた。ポットの穴に当てたメッシュが細かいのがあって、根が入り込んで取れない。根を傷めないようにとメッシュに鋏を入れるも完全に
2024/06/16 08:11
★ 梅雨はいつになる? 降る時は降るがよろしい。
♪ 富士山にご機嫌うかがいする朝(あした)天地の水のながれを問わん 今朝の赤富士 スッキリと目覚めて5時半に起床。薄雲がかかった空に真夏日をもたらす太陽が顔を出している。 クリトリア(蝶豆)の
2024/06/15 09:00
★ 鉄筋結束機なるものの独特な音がひびく
♪ 交差する鉄筋に巻くワイヤーの片手でできる不思議を見ている きのう、福島県梁川では13時55分に35.2℃を観測し、35℃を超えて猛暑日となった。昨年の最初の猛暑日は、5月17日に岐阜県揖斐川で観測された35.1℃で
2024/06/13 09:51
★ ウォーキング ハヤブサを撮影する趣味人
♪ 好きなものを持っていることそれだけで花あるごとく幸せである 雨上がりの佐布里池を目指して久しぶりのウォーキング。4時ごろまで降っていた雨が止んだタイミングで行くのがベターだったが、昨夜は就寝が遅か
2024/06/11 14:12
★ また出た! サポート詐欺の悍ましい画面
♪ 安全な国に育ちて疑わず知らず感染している梅毒 また出た!「Windows Defender」を装った悪質な詐欺。 確か、HB(フェイスブック)の「Messenger」に届いていたのをクリックした時だ。 二重になっ
2024/06/10 06:42
★ 四十雀が二か所の巣箱に営巣していた。
♪ 六月の巣箱にかよう四十雀しずかにねむりおる五つの卵 集団で情報収集していたらしい異常なアクセスは、きのうで一応終息したようだ。一体何なのか分からないまま。 先日、本格的に日差しが強くなっ
2024/06/09 15:15
★ 久し振りに名古屋へ。友人の絵の展覧会を観て来た。
♪ 展覧会に心の中を覗かれてこんなもんです私というは まだ続いている異常アクセス。 昨日は2015年と2014年のものに集中していた。こうなったどこまで続くのか見届けてやる。 ☆ 同じ市内に住む画家の友人
2024/06/09 08:16
★ 緑地帯が駐車場に変わる件で「新庁舎建設室」へ
♪ 新しき住民たちの代表の我は歴史の一樹なるべし まだ続いているブログのアクセス異常。昨日は2016年と2015年のものがメインになっていた。どんな記事にアクセスがあるのか「昨日読まれた記事」からピックアッ
2024/06/07 10:42
★ 地盤補強の工法とか
♪ 草刈り機の音ひびきおる朝の空 出生率の最低を聞く アクセス数の異常はまだ続いている。昨日は2017年と2016年にアクセスが集中している。この先どうなっていくのか、実害がないなら静観していればいいだ
2024/06/06 10:02
★ AIがデーター収拾しに来ているのか?
♪ 人間の特権である想像を自分勝手に楽しんでいる 晴れた朝の富士山は美しいねぇ 今朝6時40分ごろ。河口湖からの富士山 梅雨前線が南に下がり、9日までは雨が降りそうにない。その後、梅雨入りとなるのか
2024/06/05 09:34
★ 日々何がしかの変化があって、更新・上書きされてゆく
♪ みどりなす風にめざめて〈初めての今日〉がはじまる夢をみている きのう再びアクセス数が、30日の4441に次いで4069と突出した。この日は2019年がメインで次いで2018年のブログに集中している。また何かがブロ
2024/06/04 12:15
★ 中古住宅の探査は楽し
♪ 昔から住めば都と人の言う知恵が不便に味をつけゆく いきなりスマホに緊急地震速報。同時に緊急ラジをが伝え、防災無線が告げている。「2階の方が安全だ!」と階下のカミさんを呼び、「富山湾で地震だって」
2024/06/03 11:33
★ 草花の発芽や芒種あおみなづき
♪ 早朝に咲いて昼には萎みおるそれが朝顔家の家風なるべし こぼれ種から生えてきた朝顔が早くも咲き出した。普通のものとは違うようで葉がハート型なのが特徴で、たぶん西洋朝顔のブラックナイト。こんなの去年
2024/06/03 06:32
★ 謎のアクセス数再び
♪ 久方の空を静かにやってくる謎のアクセスまた四十雀 またしてもアクセス数がトンデモナイ数になった。ときどきこういうことがあるが、その「昨日読まれた記事のランキング」を見ると、どうも変なのだ。
2024/06/01 17:32
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sunkyuさんをフォローしませんか?