chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ななとの新生活日記(サラとの新生活日記&ラフィとあみの帰ったらごはん) https://makuharidoglife.doorblog.jp/

保護犬mixななと新生活を始めました。小さい子の食事管理がなじめず、戸惑っています。基本は手作り生食です。

ラブラドール16歳半・ラフィと18歳1か月のあみを見送りました。 その4か月後に保護犬Eセターを迎えましたが、幸せな生活はたった3年間でした。最後のわんこ生活になりますが、R3年8月1日保護犬mixななと新生活を始めました。

ラフィあみサラななママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/11/11

arrow_drop_down
  • つんつく

    昨日の朝は少しゆっくり起きて、5時のお散歩。マーガレット?毎日歩いているご近所に、大きくこんもりと♪ここだけ別世界♪朝食のパンを買いにローソンへ。店舗内に姿が見えなくなると、もう、鳴き声が。。この前は、静かに待っていてくれたのに。今朝は、雨。ななが起きたの

  • 谷津干潟一周

    谷津干潟を一周してきました。過去、あみ、サラとも、何回か一周しています。今日、ななとは初めてでしたが、距離は一番短く感じました。50分ほどで一周。谷津干潟一周で検索すると、3.5km、1時間半で廻ることができると紹介しています。なるほど! ななの速足は相当

  • ななさん、すっきりしました。

    美容院帰りのななさんです♪すっきりしました!!体重16.1kg まあまあ良しとします。夕方6時私の手のリハビリを終えて、ななを美容院で迎え、帰宅途中、運動公園へ寄りました。風が強くなり、雨も降り始めていました。11時半から6時まで、予約ワンちゃんの空き時

  • コスモス?

    昨日気が付きました。コスモスですよね?その横にはサルビア あじさい コバノズイナどう考えても、コスモスは???不順な気候のせいですね。コスモスは、去年、富田さとにわ耕園で300円で一束買ってきたもの。こんなところに、残っていたらしい。今年も10月、行って

  • 午前4時の公園

    雨が降り出す前、朝の4時散歩。突き当りの公園です。ななは超速足で向かいましたので、察しがつきました。今朝もいいうんをゲットしました。多分、珍しい夾竹桃の白い花「ベンチ見~~つけた♪」だぁれもいませんでした。。。三年も経つのに、ヘルニア手術の後の袋がぶら下

  • 稲毛海浜公園

    午前中は曇りの予定で、稲毛海浜公園へ出かけましたが、すぐに太陽が輝き、暑い散歩になりました。海のデッキへ一直線ではなく、バラの中庭に立ち寄りました。結構な人出でにぎわっていました。この前は咲いていなかったピンクのバラ。そのまま海のデッキへ出て、タラスープ

  • 花菖蒲を再確認

    ピークを見たいと、昨夕又香澄公園へ。散水も目に優しい♪まだまだ蕾もいっぱいありましたから、次から次に咲いて、しばらくは楽しめそうです。紫の濃淡と白い菖蒲の花はみずみずしくて、どなたもニコニコと、楽しんでいらっしゃいました。広い公園内はますます緑が深くなっ

  • 香澄公園の花菖蒲

    昨日夕方そろそろかなと、香澄公園の菖蒲田を見に出かけました。香澄公園は父さんのテリトリーなので、行かないのですが、友人に報告するべく見てきました。管理人さんに聞くと、ここから先一週間がピークとのこと。まだ咲きそろっていませんでした。西の千葉寄りの無料駐車

  • 千葉公園へ

    昨日千葉公園に行ってきました。サラとも行ったし、犬無しの昔にも行きました。4,5回は行っています。6月には大賀ハスまつりもあるようです。公園の様変わりをテレビで見た父さんが、見てきたら?行きました。入口も立派になり、大きなスポーツ・イベント会館が二棟も。

  • 5月はラフィの季節♡

    緑が深く、呼吸も楽になるようなラフィの季節♪昔から、5月はラフィの季節。1999年5月生まれのラフィには、グリーンの首輪を手作りし、緑の中で、よく遊びました。夕散歩は久しぶりに、団地の公園のマダムたちに会いに行ってきました。いつものベンチに駆け付けたななは

  • なな日記休憩・庭の小さな変化とパソコンの不調

    すぐ横には、もう、小さなアジサイの花が!アロエの花を初めてみました。そばを通り過ぎてからのいい香り♪においばんまつりが今盛んです。百合の出番ももうすぐ♪チェリーセージ・ホットリップスあまりに広がるので、全部刈り取ったのにすごい生命力です。テッセンかな。時

  • なな孝行の日

    17日、何とか調子を取り戻したななさん。18日今朝は、4時半、キッチンに顔を出し、待ちきれないような食いっぷり♪調子よくご近所散歩にでかけました。いつもの所で排泄を済ませ、元気に帰宅。京葉道路わきの遊歩道では、匂い嗅ぎもなし!さっさと歩いてかえり、私の朝食

  • 今朝も不調

    雨の朝午前2時15分。起きてベッドから出るなな。お腹が鳴っています。カリカリ20gをセットして置いたら、しばらくしてから、何とか食べてくれました。もう少し寝かして。 と、ななにベッドに戻ってもらい、を、何回か繰り返して、4時、起床。様子がおかしい。。玄関から

  • リハビリのおかげ

    昨日のひんやり感がまだ残る、朝5時のご近所散歩は元気よくおやつにつられて、いやいやながらローソンまで、お使いに。おとなしく、マテをしていました。係留から離されたので、それからはなな主導でどんどん進む帰り道。ななは耳が聞こえなくなっています。サラの時に犬笛を

  • 40年ぶり

    11時30分、新宿の京王プラザホテル。40年前の同僚と40年ぶりに再会。マスク越しに、じんわりと面影を探り出し、名前を呼びあう二人♪マスクを外した彼女の美しさに、しばし見とれました。年齢に負けない生き生きした赤い口紅も、いいなぁ♪♪♪わたしときたら、年齢に遠

  • 稲毛海浜公園

    今朝、2回目の散歩は稲毛海浜公園へ。ななのおきまり、海のデッキへ。雨が降っていたらしい曇天の海は風も強く、荒れていました。強風であおられながら、誰もいないデッキでタラスープを飲み、おやつもね♪♪ななの定番コースです。裏庭の芝生広場は、バラの香りでむせ返っ

  • 笑ってください!

    (も少し上手にカットしないとね。。。。)笑っていただけましたか?お母ちゃん、これ↑だれ?にほんブログ村朝、新聞に載った本を買いました。寝る前は、こんな軽いものがいい。たまにオーディブルもいいけれど、やはり、活字が好きです。

  • 快調です

    8日9日の不調を心配しましたが、10日から好調に転じました。(ファモチジンも9日の夕ご飯のみ)朝一番(4時頃)のごはんをそそくさと食べ、おやつ狙いのご近所散歩に元気よく出かけました。前足の小さいカクンもありません。最近は徐々に起床が早くなっています。温か

  • 不腸。。。

    昨日ななの言葉を信じていたのに。。。今朝も3時半過ぎ、ななのオエ、オエッ・・に気が付きました。嘔吐していました。可哀そうに。当然、何も食べずに、それでも散歩は行くというので、外へ。久しぶりに、右へ曲がり草場に直行。探してはいましたが、食べるでもなく、長シ

  • また不調?ヒヤリ

    早朝3時半、むっくりと起き上がったななさんのお腹がかすかに鳴っていました。すぐに、朝一番のカリカリ20gにささみを載せて出してみました。食べません。しばらく放置して、ささみを手で口元にもっていくと食べました。。。これなら大丈夫です。少し時間がかかりましたが

  • フィラリア検査

    3年前、うちに来たときは弱陽性。薬のおかげで、去年は、陰性、今年も陰性。フィラリアはもう心配はなさそうです。体重=16・35kg少し太りました。おやつかな?前足の関節が気になりだしたので、体重要注意です。今日は、ほかに健康検査の血液検査もしました。「異常

  • ななさんは

    今朝は5時、ご近所散歩に出ました。出て、しばらくしてから、左肩がカクンと小さく揺れました。左前足の躓きのような沈みこみ(ほんの小さく)・・・これは、3年前にも初めて目にしたものでした。痛いようでもなく、そのまま歩き続けます。時々現れています。本人は元気その

  • 今日もお客様

    今日も起きた時から、快調なななさんです。ご近所散歩もさっさと歩き、帰宅後「はて?」 出るものが出ていませんでした。私の朝は、今日は肉まんを。外側の白いところを、二口三口ななの口へ。夜は私のベッドになる、ソファベッドでうとうと。その後は父さんの布団で本格二

  • 夕散歩は香澄公園

    今朝も少々肌寒く、セーターを着て朝散歩に出ました。ランタナがまた、広がっていました。土日は、手のリハビリも歯科も学習?レッスンもないので自由に動けるチャンスなので、行きたい公園もあるのですが、犬連れで車移動はこの連休は避けた方が無難ですね。お天気もいいの

  • ゆっくりの日・稲毛の浜はライブ会場

    昨夕から寒くなり、毛布を一枚増やして就寝しました。今日も室内は寒さを感じてストーブを点けました。足元はもちろん一人こたつです。外の方が日も照って暖かかったので、車のドア側にも反射テープを貼ろうといろいろ場所を探しましたが、難しいので断念!目立たないグレー

  • 富田さとにわ耕園

    今朝も昨日の寒さが残っていました。肌寒くて、首元スースーでご近所散歩。ななは元気です。脚の調子も異常はありません。帰宅後、猫ちゃんたちに朝ごはんチュールをちゃちゃさんにあげてると、なんとあのどら猫白黒ちゃんが猫なで声で、自分もくれと寄ってきました。珍しい

  • 寒い雨の一日

    今日は、朝から肌寒い雨降り。嫌いなコートを着せられても、おやつにつられて、ご近所一周。温かいものはもらえず、気になりながら帰宅。夕方も結構な雨の中、ななは父さんと渋々出かけたので、(同じ色のレインコートだわ)夕食の準備に取り掛かったら、でるものがでたから

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラフィあみサラななママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラフィあみサラななママさん
ブログタイトル
ななとの新生活日記(サラとの新生活日記&ラフィとあみの帰ったらごはん)
フォロー
ななとの新生活日記(サラとの新生活日記&ラフィとあみの帰ったらごはん)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用