2月に受験して合格した審査員の認定証が届きました。見ての通り、4犬種ローデシアン・リッジバックイタリアン・グレーハウンドサルーキウィペットウィペットはリベンジできました。これで合わせて10犬種の資格を所持したことになります。次は何を受けようかな.....唯一落したショロイツクインツレはリベンジしないとね公認されたパート3
オーナーハンドラーで、紅桜が良いスタートを切ってくれました。きちんとした事もろくに教えられず、任せっきりになってしまってますが、とても頑張ってくれています。J-CH.YUQEETJPLASTSAMURAICN:Benio1月13日(月・祝)東京北サンライトドッグクラブ展グループ3席1月26日(日)埼玉東クラブ連合会展グループ3席去年の後半あたりからファラオハウンドのショーエントリーが増えてきてうちから巣立ったPHとオーナーさんが、頑張っている姿や結果を報告していただくと非常に励みになります。ありがとうございます今年の本部展(サクラアニュアルショー)のエントリーが締め切られました。出陳漏れはないと思いますが、今までで一番多くエントリーされています。今までは1頭、まれに2頭のエントリーだったのがなな、な、なん...シーズン開始
新年あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします12月27日、246の交配のためにホルモン検査をしました。まだ交配適日に数値は達しておらず2024年内の交配は見送りました。今すぐ再検査をしたいところだけど年末年始で病院はやっていません。なので本日(1月2日)自然交配を試みました。まだ早いのかなぁ.....掛からなかったとりあえず人工授精しておきました。明日また自然交配チャレンジしてみようかな詳しくはホームページにて.....2025
「ブログリーダー」を活用して、AbiJさんをフォローしませんか?
2月に受験して合格した審査員の認定証が届きました。見ての通り、4犬種ローデシアン・リッジバックイタリアン・グレーハウンドサルーキウィペットウィペットはリベンジできました。これで合わせて10犬種の資格を所持したことになります。次は何を受けようかな.....唯一落したショロイツクインツレはリベンジしないとね公認されたパート3
なぜかGoogleでだけホームページが見れなくなっていて、その他のブラウザでは見れていたのにそれらでも見れなくなってしまいました。使いにくいホームページだったので、いつか新しくしようと思い、少しづつだけど作ってきていました。まだ未完成だけど、ある程度は形になったので公開します。この先はずっとこのホームページを使っていきます。未完成部分は、徐々に進めていきます。ホームページ
2月に行われた審査員試験の結果が届きました。これです↓↓↓↓↓今回は3回目の受験なので気楽にやれた。慣れてきたせいか、まぁまぁやれたと思ったけど1つ落としてしまいました。ウィペットとイタグレは、リベンジを果たせました。これで所持しているのは、以下のようになりました。・バセンジー・イビザンハウンド・ファラオハウンド・タイリッジバックドッグ・ローデシアンリッジバック・アザワク・ボルゾイ・イタリアングレ-ハウンド・サルーキ・ウィペット次回またショロイツを受験しようと思うそして10Gの試験資格を得たので、合わせて受けようかなっ審査員試験の結果
【牡】1st922(BOB)2nd9243rd923【牝】1st926(BOS)2nd925全部うちの繁殖犬なので、どれが上がってもOKでした本部展の結果
ファラオハウンドのパドックはF-36です。ファラオハウンド(紅桜・雪華・ラビスタ)に関しては、オーナーに断ったうえで触れても問題ありません。各オーナーは、むしろ触診に慣らすために触ってほしいと思っているくらいです。声を掛けたり、おやつを与えたりしていろんな経験をさせてほしいと願っています。許可を取れば、喧嘩にならない程度に犬を近づけたりしてもOKただし、当パドックには他犬種(PHを除き10頭)もいますので、それらには上記について適用されません。今回、ファラオハウンドが属する5グループは14犬種いますので、見応えあります。PHは6リングで走ります。基本的に開始時間は、スケジュールどおり進行されると12:40~かと思います。ショップも充実してるし、見た事ないような犬種も多く参加してるのでぜひ東京ビッグサイトま...待機パドック・ショーリング・時間割などについて
ファラオハウンドは、29日㈯です。ずっと前から気にしているんですが、解決できずに諦めてしまいました。当舎ホームページは、なぜかGoogleChromeで閲覧できません。いろいろやってみたけど無理です。他のブラウザでは見ることができます。なんで~本部展
検査をしました。246は妊娠していないようです。期待していた方がいたと思いますが、ご了承ください。生き物なので仕方ありません法的に246にとっては、今回の交配が本当の最後だと前回に言いましたが、1年間違えていました。次のヒートに期待しましょう!26日、審査員の試験です。今回は、ショロイツ・ローデシアン・イタグレ・サルーキ・ウィペットを受験します。ウィペットは、二度落ちてるので3回目イタグレは、一度落ちてるので2回目その他3つは、初受験です。S様の紅桜(♂)が2024年度のロイヤルカナンアワードを受賞しました。簡単に言えばドッグショーのランキングです。今年1年間、各インターナショナルドッグショーの会場にてこの写真↓がパネル展示されます。まだ成長過程で線が細いのは否めませんが、成熟したらもっとカッコよくなるの...お知らせなど
オーナーハンドラーで、紅桜が良いスタートを切ってくれました。きちんとした事もろくに教えられず、任せっきりになってしまってますが、とても頑張ってくれています。J-CH.YUQEETJPLASTSAMURAICN:Benio1月13日(月・祝)東京北サンライトドッグクラブ展グループ3席1月26日(日)埼玉東クラブ連合会展グループ3席去年の後半あたりからファラオハウンドのショーエントリーが増えてきてうちから巣立ったPHとオーナーさんが、頑張っている姿や結果を報告していただくと非常に励みになります。ありがとうございます今年の本部展(サクラアニュアルショー)のエントリーが締め切られました。出陳漏れはないと思いますが、今までで一番多くエントリーされています。今までは1頭、まれに2頭のエントリーだったのがなな、な、なん...シーズン開始
新年あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします12月27日、246の交配のためにホルモン検査をしました。まだ交配適日に数値は達しておらず2024年内の交配は見送りました。今すぐ再検査をしたいところだけど年末年始で病院はやっていません。なので本日(1月2日)自然交配を試みました。まだ早いのかなぁ.....掛からなかったとりあえず人工授精しておきました。明日また自然交配チャレンジしてみようかな詳しくはホームページにて.....2025
246がヒートしたので適日がきたら交配します。順調に行けば出産は、2月末かな詳しくはホームページにて.....246
はじめて九州に行きます。11/16㈯宮崎クラブ連合会展11/17㈰FCI九州インターナショナルドッグショー土曜日は、雪華(ジュニアクラス)だけ日曜日は、雪華(ジュニアクラス)とMuumi(ベテランクラス)の2頭エントリーしてます。会場:佐賀市佐賀空港公園多目的グラウンド初上陸
8月21日に受験して合格した審査員の認定証が届きました。見ての通り、3犬種タイ・リッジバック・ドッグアザワクボルゾイこれで合わせて6犬種の資格を所持したことになります。次は何を受けようかな.....ウィペットはリベンジしないとね公認されたパート2
紅桜とラビスタ、新オーナー様に引き渡って以来の再会をしました。1時間半ぐらい走り回って楽しそうにしてました。体力おばけですどちらも大事に飼っていただき、良い子にスクスクと育っていると感じました。引き続きよろしくお願いします。10/27中国インターナショナルドッグショーにて「紅桜」11/02松山愛犬クラブ展にて「雪華」11/03東京北クラブ連合会展にて「ピューマ」ジュニアチャンピオンになりました。各オーナー様、おめでとうございます近況報告
8月に行われた審査員試験の結果が届きました。これです↓↓↓↓↓今回は2回目の受験でした。どんな感じで出題されるかを知っていたので初回よりは気楽にやれた。しかしチルネコ・デルエトナは覚えることが多すぎて無謀なチャレンジだと思っていた。とにかく数字が多い。◇◇の長さは△△の長さの〇〇%であるとか......受験しながら、合格する気がまったくしなかった。その他の犬種は、それなりにやれたかなと思った。これで所持しているのは、以下のようになりました。・ファラオハウンド・イビザンハウンド・バセンジー・タイリッジバックドッグ・アザワク・ボルゾイ次回またウィペットを受験しようと思う審査員試験の結果
いよいよジャガーと246の子供がショーデビューします。2024年9月22日(日・祝)大津愛犬クラブ展高知県の雪華♀場所:彦根市JKC西日本彦根災害救助犬訓練施設つづいて2024年9月27日(金)埼玉西トップドッグクラブ展神奈川県のピューマ♂2024年9月28日(土)埼玉西エンジョイドッグクラブ展埼玉県の紅桜♂2024年9月29日(日)埼玉西グッドショードッグクラブ展埼玉県の紅桜♂場所:埼玉県比企郡吉見総合運動公園ショーデビュー
検査をしたわけではないので断言できませんが、246は妊娠していないようです。期待していた方がいたと思いますが、ご了承ください。生き物なので仕方ありません。法的に246にとっては、次回の交配が本当の最後になります。次に期待しましょう!ラビスタは譲渡されました。希望者がいて、当舎の考えと折り合えばいつでも譲ります。それが世のためだと思っています。うちはいつでもファラオハウンドを入手できるので.....8月21日、審査員の試験を受けに行ってきます。前回は、初めての受験で7犬種にチャレンジし、ファラオハウンド・イビザンハウンド・バセンジーに合格アザワク・グレハン・イタグレ・ウィペットは不合格今回は、チルネコ・タイリッジ・アザワク・ボルゾイ・ウィペットの5犬種を受験します。アザワクとウィペットは2回目なので落すわけ...お知らせなど
ハイクォリティのウィペットのパピー、予約承り中!くわしくはこちらからウィペット
ただいま引っ越し作業中のためホームページ更新、およびメールの返信は出来ませんのでご了承ください。お急ぎの方は直接ご連絡をお願いします。お知らせ
Whippet
2024年6月9・10・11日、ジャガーとニシロは交配を済ませました。順調に行けば、出産は8月11・12・13日妊娠が確定したら、こことホームページを更新します。交配しました
ウィペット出産予定(5月25日)父犬:ARKTISSCHARLESTAJP'SVISHRAVAS母犬:ARKTISSCHARLESTAJP'SHIMINGLEVAWhippet
4月6~7日に開催されたJKC本部主催のドッグショー(東京ビッグサイト)6日と7日の写真、ランダムだけど貼ります。ムーミ・ラビスタ・ジャガー・ピューマ・246・ドラミ・アビーとアザワクのキラス宙とセマもムーミ:BESTBITCH(EXCELLENT)/BESTOFBREEDジャガー:BESTDOG(EXCELLENT)/BESTOFOPPOSITESEXGroup4thandBESTVETERANOFBREED(V.CAC/CACIB-V)来年はラビスタで勝負しようと思う来てくれた皆様ありがとうございました。JKCサクラアニュアルショー2024
年に一度のお祭りと言われている本部主催のドッグショーサクラアニュアルだけ(カナンカップには出場権利がない)ジャガーとムーミがエントリーしています。ジャガーは、チャンピオンクラスムーミは、ベテランクラスニシロと、今回パピーのラビスタとピューマと紅桜が再会予定本部展(東京ビッグサイト)
当舎に残すPINKGIRLYUQEETJPLAVISTA(ラビスタ)♀NEWFACE
取り急ぎ、画像だけ時間ある時にちゃんとやりま~す新オーナー様、ありがとうございました
動画
かわいい
可愛さ上昇中
多くは語りません。ミシカが永眠した。可愛がってくれた皆さんありがとうございました。2012.05.13ー2024.01.06JATABURUSANDDOGANTARES[MISHKA]Mishka
ランダムだけど勘弁
YELLOWGIRLWHITEBOYVIOLETBOYREDGIRLPINKGIRLGREENBOYBLACKBOYHappyNewYear2024!!!!
目が開いた
246母さん、子育て頑張ってます。パピー
12月7日、夕方から深夜にかけて7頭のファラオハウンドが誕生した。5年と2ヶ月ぶりです。待ってた人、いたと思う。5歳で初めてヒートした246プリミティブタイプは、わからんねぇジェシカも4歳で初ヒートだった。何はともあれ、無事に出産できて良かった。♂4と♀2オスは、もう予約フルです。メスは、我が家に1頭残しますので、残りはメス2頭ですね。そして、なぜかGoogleChromeでホムペが見れません。専門家に聞いても解決に至らず、諦めました。他のブラウザだと見れます。どうしたものか。。。新しいファラオハウンド誕生
7頭かなぁ6頭か?んんん~
246を動物病院に連れていき、レントゲン撮影してきた。6頭は確実7~8頭、入ってそうだねオスの問い合わせが多いので、オス5頭くらい産んでほしい。うちにメスを1頭残して、次なるファラオ(輸入)と交配する計画はたしてどんな感じなるか、産んでからのお楽しみ♪レントゲン撮影
ファラオハウンド出産予定(12/12)本日(11/30)より予約受付開始当舎ホームページからどうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓246