ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お疲れのための巻
オリンピック終盤あたりから(カーリングを見だしてから)ずっと睡眠不足を感じていたのだけど、この土日は、身体がもうダメと言っている感じで、瞼は重たいし身体はずし~んと重たいし、なん...
2022/02/28 08:30
歩行力の巻
この冬は、本当に散歩に行かなかった。ふうさんが散歩に行く気がほとんどなかったのもあるけど、大左エ門の床ずれと身体のビクンビクンが1月後半から始まって余計に散歩に出なくなってしまっ...
2022/02/27 11:30
追い出されたの巻
台所でテレビを見ながらネットをしていたら隣の居間から「ドテっ」という何か落ちたような鈍い音が聞こえてきた。 ふうさんがソファーから落ちたのか?と思って見に行ってみると、ふうさんの...
2022/02/26 18:06
コーソ漬け馬肉の巻
「酵素、酵素」と言われるようになって久しいですが、代表的なのが人間用なら万田酵素、ペット用だとアニマストラスでしょうか。ペット用でも近年いろいろな商品がでていますが、以前から気に...
2022/02/25 08:42
お薬代の巻
大左エ門が服用している抗てんかん薬イーケプラ(成分名レベチラセタム)病院によって多少値段が違うと思うのだけど、大左エ門は1錠400円で計算されている。 このほかにステロイドやガバ...
2022/02/24 08:30
診察日の巻
今週、月曜日。大左エ門、14歳になって初の病院でっす。 今月は誕生日月ということで血液検査もお願いしました。高齢になったので、ふうさんも大左エ門もだいたい半年に1度はしてもらうよ...
2022/02/23 08:30
陣取りの巻
最近、体調が良い時はふうさんのベッドに上がろうとする大左エ門。 頑張って後ろ足で床を蹴って上がろうとするけど、自力で上がれることはめったにないので、お尻を押して手伝ってやる。 ベ...
2022/02/22 08:40
包帯カバーの巻
大左エ門の床ずれは、ひどくなったところが少しずつ良くなる気配を見せるもののそれよりも新たなところの傷が深くなるほうが早いようで、包帯の箇所が増えていっている。 ひじ、踵、手首・・...
2022/02/21 08:40
プレゼンツの巻
大左エ門の誕生日にいただいたプレゼント。 最強の羽根のついたセーター。心の栄養剤のきれいなお花。ぶっひ~ずの目がキラ~ンとしちゃうオヤツ。 いただいた誕生日プレゼント 本当に大左...
2022/02/20 14:04
ご馳走た~いむの巻
大左エ門の誕生日には、沢山のお祝いコメントをブログやSNSなどで頂き励みになりました。本当に力づけられます。誕生日の前日の夜に、また軽くピクピクがあったので、誕生日当日の体調が心...
2022/02/19 08:30
ジャジャーン14歳の巻
本日は大左エ門の14歳の誕生日でございます。まだ完全にピクピクが消えず二日おきぐらいにピクピクがあって、昨日も夕飯前からピクピク。 でも調子が良い時はサークルのベッドからソファー...
2022/02/18 08:40
お天気の巻
2月14日(月)の朝の記録 大左エ門の調子がイマイチだった月曜日。昨日のブログに書いたように夜中にピクピク、呼吸の乱れと数年前の悪夢を思い出すようなヤバさを感じたのだけど、比較的...
2022/02/17 08:30
ガバペンチンは不味いの巻
土曜の夜(日曜の深夜)から少し大左エ門の調子がよろしくない。 昼間はまずまずだけど夜中になると、どうも調子が悪くなる。土曜の夜は、鼻が少しズルズルしてて寝にくそうだなという感じだ...
2022/02/16 08:32
お届けものですの巻
大左エ門の褥瘡手当のためにと再びみっくさんからお届け物が・・・・!! 大左エ門の誕生日も近いのでセーターまで編んで、うちの子ストラップまで作って送っていただきました。 盛りだくさ...
2022/02/15 08:40
花でも飾っての巻
3連休最終日。 大左エ門は夜、私の隣で寝かせているのだけど、夕べはなんだか大左エ門の鼻がグスグスしているようで、寝にくそうにしていたのが気になり途中で私の布団の中に入れてやった。...
2022/02/14 08:43
敷物の巻
3連休初日。居間と台所の敷物を敷き替えた。1年ほど前に敷いたノンスキッドのカーペット(実は屋外用)。大左エ門がてんかん発作を起こす前までは良かったのだけど、発作を繰り返していくう...
2022/02/13 09:24
調子の波の巻
東京が雪なら 東京に雪が降ると天気予報が伝えるとコチラは比較的穏やかなお天気。水曜日の午後、久しぶりに大左エ門も庭に出してみた。 ぺたんこ座りの大左エ門 いつもなら座ったまま動こ...
2022/02/12 11:30
サイズダウンの巻
腹巻スタイル この頃よく大左エ門のオシッコが漏れてる。オシッコの量が大量に出るときがあるのでそのせいもあるけれど、オシッコが出るときにバタバタと腹ばいで動いたりすると漏れちゃうみ...
2022/02/11 16:26
傷だらけの巻
少し前からほんのちょびっとだけど床に血の跡みたいなのがついていたり、大左エ門の足の甲に「これ血じゃないの?ちがうの?」という程度のわずかな赤いものがついてたりして気になっていた。...
2022/02/10 08:39
CBDオイル(エンドカ)の巻
てんかん発作にも良いのではないかという話から使うようになオイル。最初は0.6%の低濃度のペット用となっていたカンナリバーのCBDを購入。次にブランド企業さんから試してみませんか?...
2022/02/09 08:30
乗れるかな?の巻
ガンバレ、ガンバレ大ちゃん! 大左エ門くん、せっかく後ろ足のグラグラが緩和されて動きやすくなったのに、ピクピクするとあまり動けなくなります。 でもピクピクがないときは調子が良く、...
2022/02/08 08:42
コタツの中の天下取りの巻
寒い日は・・・ うっすら庭が白くなった土日。1月の家計簿を締めるにあたって電気代を確認すると、ひゃっほーい!!過去最高の引落金額ではないか。使用量は昨年の同月と比べて少ないのに昨...
2022/02/07 08:29
ヤギミルクたい~むの巻
最近、ふうさんも大左エ門もわりとお水を自分で飲みに行くので、ちょっとヤギミルクの出番が減っていました。 久しぶりのヤギミルクをどーぞ。 美味しいでつ~♪@大左エ門 良い飲みっぷり...
2022/02/06 08:46
2人乗りの巻
前置き 本当は、今週の初めにUPしようと思って書いていた記事です。なので、まだ大左エ門のピクピクがそんなにひどくなかった時の画像です。 本題 気持ちよく寝ている大左エ門。ベッドは...
2022/02/05 08:30
今週も病院の巻
目の傷と床ずれと身体のピクピクの3点セットが気になったので、今週もまた病院へ行ってきた。4時20分に病院について受付して車の中で待機。呼びに来られたのが18時ごろ。 すっかりあた...
2022/02/04 08:35
パツンパツンとノビノビの巻
パツンパツン 先週、先々週と病院で体重を計ってもらうと、なんか少しづつ増えていた大左エ門。うめ子ねぇさんから引き継いだセーターのお腹周りが心なしかパツンパツンになってない?と感じ...
2022/02/03 08:30
大左エ門の調子の巻
大左エ門の褥瘡の記事を見て、みっくさんから包帯などなど沢山、届きました。 包帯やらテープやら色々いただきました 消耗品は助かります。みっくさん、ありがとうございました。 で、ずっ...
2022/02/02 08:26
半纏の利用法の巻
懐かしき半纏 短大時代、宝塚の寮にいた。何故か冬場になると寮の皆で半纏を着ていた。暖かかったなぁと思い出し懐かしさもあって今年、半纏を買ってみた。 半纏あたたかいです 半纏は着る...
2022/02/01 08:35
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、摩耶さんをフォローしませんか?