chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 久し振りに訪問

    本日の沖縄天気曇り最高気温28度水温24,4度透明度20M~本日は体験ダイビングで糸満へ潜ったポイントは喜屋武岬灯台下・ウエンチの2ダイブ!!珍しくい糸満での体験ダイビング!!通常は開催していないんですが、本日は色々あって開催!!ポイント選びに苦労しましたが乗り合いショップの方にもご協力頂き体験ダイビングも潜れるポイントへ!!まずは、喜屋武岬灯台下ですが体験ダイビングなので、地形には行かずに棚の上でじっくり楽しみました!!お客様もかなり上手だったので2ダイブ目には~ずっとご自身で泳いで頂きました!!2ダイブ目には目的?あってそれは~カメリクエストだったので一安心しました!!そして、そして6月頃のウエンチっといえば??クロヒラアジの群れなんですが潜降直後に10匹位かな?の群れをGET!!まぁ~見れただけ良し...久し振りに訪問

  • 雨凄すぎ

    本日の沖縄天気雨時々大雨最高気温27度水温24度透明度20M~本日はファンダイビングで慶良間へ潜ったポイントは黒島北・7番崎・男岩の3ダイブ!!まずは、今日は1日雨・・・・・特に午前中の大雨ばヤバかったです。雨の影響で、本当に20M位先まで見えません・・・・いえ、水中ではなく、ボート上での話です。本当は2ダイブ目もドリフト予定だったのですが余りにも雨が凄くボートが浮上したダイバーが見えない!!っという事でアンカーにした位、凄かったです・・・・・分かるかな??今日は1ダイブ目が特に凄かったです。普段は見に行かないオオセ!!今日は水深30Mの所に居たので、見に行きました!!普段は40M付近に居るのかな?次に良かったのは~ナニョウカイワリの群れです!!全く逃げず、オマケに森田達だけだったのでじっくり観察出来まし...雨凄すぎ

  • やっぱり、この位ないと!!

    本日の沖縄天気曇り時々晴れ、お昼時大雨・・・・最高気温29度水温24度透明度30M~本日はファンダイビングで本部方面へ潜ったポイントはポートサイド・灯台下・クマノミ山の3ダイブ!!まずは、水納島ですが土砂の河川の無い小さい島のお陰か?雨の影響もなく、絶好調に綺麗でした!!30M~はありましたね!!やっぱり沖縄の海は、この位透明度無いとね!!抜群の透明度の中今回もシロクマを探しに!!結果は惨敗・・・・・本当に居るんですか??道中、マダラトビエイ見れたかた良かったけど!!そして~シロクマの代わりにはならないけど沖の根でヒブサミノウミウシをGET!!浅場ではサンゴをじっくり観察~灯台下の深場の根ではキンメモドキ爆発開始です!!まだまだ増えそうな感じです。楽しみだぁ~クマノミ山のある瀬底島は土砂の影響を感じる透明...やっぱり、この位ないと!!

  • 沖縄あるある です。

    本日の沖縄天気曇り最高気温28度水温24度透明度15M~本日は到着後ファンダイビングで万座方面へ潜ったポイントはクロスライン・ナカユクイの2ダイブ!!まずは、本日もギリ雨に降られないで済みました!!天気予報は1日中雨・・・・・・でも、沖縄あるあるで、天気予報が良い方に外れてくれました!!心配な土砂の影響ですが朝から潜っているチームの話では地形ポイントの方が透明度良くないそうなので砂地ポイントでのんびり!!抜群の透明度ではありませんが問題ないレベルで見えております。最近よく行くクロスライン!!それは~イバラタツ!!今日も2個体ですがあと数個体いるかな??それ以外にも~ジョーフィッシュ!!今日はヒレナガネジリンボウのみ!!そして~ウミスズメ!!伊豆とかでは、普通種だと思いますが沖縄では珍しいんですよね~個人的...沖縄あるあるです。

  • 思った程?

    本日の沖縄天気曇り最高気温28度水温24,4度透明度10~15M本日はファンダイビングで砂辺方面へ潜ったポイントはカマスポイント・トウアカポイントの2ダイブ!!まずは、昨日まで数日間ずっと雨だった沖縄・・・・・かなり土砂が海に流れ込み、ポイントは何処も透明度低下中・・・・・・今日は雨がほぼ降らなかったので、昨日までは良いよ!!っと、船長さんの言葉通り?思った程?悪くありませんでした。のんびり希望だったので砂辺でのんびり~カマスは健在!!写真はありませんが先日見つけたカミソリウオも健在でした。ソフトコーラルも良い感じです!!思った程、土砂の影響感じませんね~2ダイブ目では~フリソデエビ!!キャラメルウミウシ!!なかなか珍しい生物を見れました!!っと、本日も充実の1日でした。本日のお客様本日の天気本日のサラメ...思った程?

  • やっと梅雨入り 2024

    本日の沖縄天気雨最高気温25度水温23,8度透明度15M~本日はファンダイビングで残波岬方面へ潜ったポイントは灯台下・ライオンロックの2ダイブ!!さて、本日の残波岬は透明度・・・・・最近、良い所多かったので、残念です。1ダイブ目はサメを狙いに行きましたが残念・・・・・前回も見れなかったので、もうフィーバーは終わってしまったのか??カメは2匹!!2ダイブ目はライオンロックです。個人的に2回目かな?こちらも浅場の透明度が激濁り・・・・大雨の影響ですかね?深場は透明度良かったですが何も成果なく・・・・あ!!ユキンコボウシガニをGETしました!!写真ありませんが・・・ライオンロックは深場ではなく浅場を楽しむポイントですね。それは~アメリカ軍の戦車の残骸や色々な物が落ちているんです!!これは好きな人が多いのでは?最...やっと梅雨入り2024

  • タマゴあったんです!! 本当です。

    本日の沖縄天気晴れ最高気温26度水温24,2度透明度15M~本日は到着後ファンダイビングで砂辺方面へ潜ったポイントはトウアカポイント・カマスポイントの2ダイブ!!今日で3日連続に砂辺!!たまたま何ですが、2日連続の砂辺が初めてか??トウアカポイントではマクロ系をじっくり!!分かりますかね?ニセアカホシカクレエビ!!飼育中!!フリソデエビ!!パイナップルウミウシですかね??当然~ソフトコーラルもじっくり観察!!カマスポイントでは危うく、カマスを見逃す所でしたが帰りにGET!!昨日より多かったですね!!お客様も大喜びです。っと、本日も充実の1日でした。本日のお客様本日の天気明日梅雨入り?信じられません!!本日のサラメシビビンバの島弁です。少しまぜた所でお客様に言われて慌てて撮りました!!本当はタマゴあったんで...タマゴあったんです!!本当です。

  • 消えたボート??

    本日の沖縄天気晴れ最高気温28度水温24度透明度20M~本日は到着後ファンダイビングでジンベエポイント・カマスポイントの2ダイブ!!到着してから2時間30分後にはジンベエに会っていたかな?ジンベエの写真はイマイチなので動画を見て下さい。餌付けシーン、かなりじっくり見れました!!餌付け後のお楽しみは~いや~読谷村でこんなじっくりギンガメアジが見れるの良いですね~本当にじっくり見れるので森田的に早起きする気が・・・・・ジンベエ後、急いで砂辺の港へ行くと~ボートが無い・・・・・消えたボート色々ありましたが、無事潜れました!!カマスもじっくり観察~ソフトコーラルもじっくりと観察っと、本日も充実の1日でした。本日のお客様本日の天気明日も?到着後で砂辺へ行って来ますね~1日1組のダイビングショップカラック・ダイビング...消えたボート??

  • ガチのリフレッシュ?

    本日の沖縄天気曇り最高気温26度水温23,6度透明度20M~本日はリフレッシュダイビングで砂辺へ潜ったポイントは砂辺カリフォルニアサイド・砂辺NO1の2ダイブ!!砂辺にいい感じに綺麗でしたね~まずは、今回はガチのリフレッシュダイビング希望?だったのでしっかり練習して来ました!!1ダイブ目は主にスキル練習・レギュレーターリカバリー&クリアー・マスククリア&マスク脱着・フィンピボット・トリムじっくり練習したので~泳ぐ姿勢も綺麗でいい感じです!!2ダイブ目は中性浮力の練習がしたい!!っとの事でしたので、泳ぐ水深を変えて泳ぐその都度、浮力調節をする練習!!ドロップオフも中性浮力で泳いでおりますね~当然、練習だけではございません。ニモ見たり~ソフトコーラル見たり楽しみも!!特に最後のアオリイカは良い感じに見れました...ガチのリフレッシュ?

  • 別格!!

    本日の沖縄天気晴れ最高気温26度水温23,4度透明度30M~本日はファンダイビングで本部方面へ潜ったポイントはポートサイド・ポパイの2ダイブ!!まずは、最近透明度が良い沖縄本島!!水納島も良かったですね~どうですか!!やっぱり水納島は別格だと思います!!光も綺麗でしたね~水温以外は夏モードの水中です!!今日は珍しくポートサイドの深場の根へ!!リュウキュウハタンポが普通に泳いでいる珍しい場所です!!深場へ行った目的は~シロクマを見に!!いえ、カキ氷ではなく『白いクマドリカエルアンコウ』略してシロクマ!!まずは、色違いのコイツをGET!!ただ、肝心のシロクマはGET出来ず・・・・残念でした。最後は浅場のサンゴを堪能!!2ダイブ目はポパイ!!ヨスジフエダイを見て~あれ?カクレクマノミはポートサイドでした・・・・...別格!!

  • 色々GET!!

    本日の沖縄天気曇り最高気温24度水温23,4度透明度25M~本日はファンダイビングで万座へ!!潜ったポイントは万座ドリームホール・クロスライン・ミニドリームホールの3ダイブ!!まずは、昨日・今日と天気の悪い沖縄・・・梅雨入りっぽい天気ですが、明日から晴れ!!梅雨入りはまだ先そうです天気はイマイチですが水中は熱かったです。透明度も良いし、水中生物豊富な万座!!まずはドリームホールでイセエビGET!!美味しそうなサイズでした!!クロスラインでは今、万座で一番熱い?イバラタツを見に!!いきなりワカヨウジGET!!でも、今は君ではない!!今日も2個体GET!!って、先日見たときは黄色い個体が居たので全部で3個体なんですね!!今日は黄色の子が見つけられませんでした・・・・その代わり~??ジョーフィッシュGET!!実...色々GET!!

  • 近況報告??

    本日の沖縄天気晴れ最高気温28度水温23,4度透明度30M~本日はファンダイビングで真栄田岬方面へ潜ったポイントは真栄田岬で2ダイブ!!まず、ダイビングの前に昨日の話の続きから結果から言いますとネットは今の所、安定しております。まぁ~どうして、昨日の症状になったのか分かっていないので、いつ再発するか分からないのですが、今の所問題は出ておりません!!そして、森田旧パソコンはどうやらパソコン側のWIFIが壊れているのでは?っと素人は断定致しました。幸い?新しいパソコンはあるのでメールの設定を移行すればいいのですがこれが一番の問題で・・・・・一応、メールの確認は出来ているのですが完全復旧は未定のままです。すいません、ダイビングと関係話が続き本日の真栄田岬は透明度最高でした!!30M以上はあったか?慶良間の綺麗な...近況報告??

  • ヘルプ!! ガチで!!

    本日の沖縄天気晴れ最高気温27度水温23,2度透明度25M~昨日から森田旧パソコンのメールが送受信出来ないなぁ~っと思っていたら、今日には全てのパソコン・タブレットのWIFIが不調・・・・ネットには繋がっているっと出るのですがネットはグーグルとYOUTUBEしか見れずその他はほぼ見れない・・・・・スマホ等で色々と調べるとよくある?症状らしいのですが全く解決出来ず・・・・・・ルーターを買い替え設定をいじくり・・・・・それでも、直らず途方に暮れていた時に旧ルーターにしてみたら森田旧パソコンのメール以外、直りました!!何が原因だったのか?明日、またなるのか??何も分からず、時間だけで過ぎておりました・・・・・どなたか、上記の件に詳しい人ご連絡下さい!!スマホは生きているのでライン、携帯、メッセンジャーにご連絡お...ヘルプ!!ガチで!!

  • タイミング良し!!

    本日の沖縄天気大雨のち曇りのち晴れ最高気温25度水温24,8度透明度15M~本日は体験ダイビングで真栄田岬方面へ潜ったポイントは山田で2ダイブでした!!そうなんです、昨日急遽、ご予約を頂き体験ダイビングに行って来ました!!お客様は4月29日に潜られた方でご友人が潜ってみたい!!っという事で3名様で体験ダイビングにご予約頂きました!!ただ!!森田はお手伝いの予定を入れていたので港まで直接来て頂き、お手伝いの前に2ダイブしてきたんです!!タイミングよかったですね~今朝の天気は大雨・・・・・・どうなるかと思いましたがお昼位は曇り?その後、天気が良くなりました!!こちらもタイミングよかったです。一歩間違えると大雨が・・・・・・・ポイントは山田!!実は2日前潜った時もリクエストは山田だったのですが真栄田岬へ行ったの...タイミング良し!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MORIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MORIさん
ブログタイトル
南国沖縄での極楽ダイビング生活
フォロー
南国沖縄での極楽ダイビング生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用