◆「#みてくれ太郎」・・・・・新型コロナに携触る皆さんに勇気を送る、粋なブルーインパルス!
河野太郎防衛大臣が29日、ツイッターを更新し、この日正午過ぎに都区内上空を飛行したブルーインパルスを実況ツイート。「#みてくれ太郎」で写真投稿を呼びかけたところ、数多くの写真が投稿された。河野大臣は、ブルーインパルスの入間基地地上滑走から実況ツイートを開始。「入間基地を離陸しました」「ブルーインパルス空中集合中」「朝霞上空」「二週目開始」など細かく実況。「一週目は、デルタ・ローパス、二週目はフェニックス・ローパスに編隊を変えます」など、専門用語も交えた。最後に「ブルーインパルス、帰投します。ありがとうございます!東京五輪、さよなら国立に次いで、都心上空は3回目となります」と締めくくった。その後「ブルーインパルス、写真撮っていたら、ぜひ、アップしてください。#みてくれ太郎で」と、写真投稿を呼びかけたところたくさん...◆「#みてくれ太郎」・・・・・新型コロナに携触る皆さんに勇気を送る、粋なブルーインパルス!
◆新型コロナでサクランボに影響し山形サクランボまで減産・我が口に入るのは無理だろう!
サクランボ収穫量が大幅減山形、6月の雨で実割れサクランボの生産量日本一を誇る山形県で、今年の収穫量が平成20年以降で最少となりそうだ。県によると、収穫が始まる6月上旬に雨が多く、実割れが発生したことなどが原因という。品薄の影響で、価格は例年を大幅に上回っている。100年に1回のコロナじゃ仕方ないか最初は諦めるも諦められない・・・(WEB抜粋引用)◆新型コロナでサクランボに影響し山形サクランボまで減産・我が口に入るのは無理だろう!
◆検察官のマージャン責任問題:回避退職金の全額取得に即結び付け即辞職の早業?
検察官は起訴権を独占する強い権限を持つ。当然、高い順法意識が要求される。検察当局の最高幹部の一人が違法と疑われる行為をしていたのでは、国民は捜査や裁判の公平性を信じられなくなる。法務省に厳正な調査と処分が求められるのは言うまでもない。政府は黒川氏の定年延長に関し、国家公務員法の解釈を変えて一般公務員の定年延長制を検察官に適用したと主張するが、前例のない人事に法曹界からは「違法」批判が続く。政府は定年延長の要件となる「余人をもって代えがたい」理由も説明できていない。好ましい人物の定年を恣意(しい)的に延ばしたとみられてもやむを得ないだろう。法律上は検事総長や検事長の任命権は内閣にある。しかし、歴代内閣は検察の独立、公平性を重視する観点から法務・検察当局の人事案を尊重してきた。安倍政権が慣例を破って人事に介入した結...◆検察官のマージャン責任問題:回避退職金の全額取得に即結び付け即辞職の早業?
◆世界のコロナを見る眼=自給自足型経済で“V字回復”日本の黄金時代到来へ! 高い衛生観念でコロナ感染・死者数抑え込みにも成功
日本の新型コロナウイルス対策は、都市封鎖など強制力のある措置を取らなかったが、欧米などに比べて感染者数や死者数を抑え込んでいる。その理由を日本の歴史や日本人の衛生観念にあるとみるのは、国際投資アナリストの大原浩氏だ。緊急寄稿で大原氏は、コロナ後に世界経済が大きく変貌するなかでも、日本はV字回復を果たし、黄金時代を迎える可能性があると予測する。何があっても安倍晋三首相のせいにする「アベノセイダーズ」は、「モリ・カケ(森友学園、加計学園)」「サクラ(桜を見る会)」に続いて、ウイルスまで政権転覆画策の道具にしている。偏向メディアも「政府の対応が悪い」の一点張りだが、日本のウイルス対策は結果を見る限り、誇るべきものだ。PCR検査数が少ないから感染者数や死者が少なく報告されるという論調があるが、至近距離で粘膜を採取するこ...◆世界のコロナを見る眼=自給自足型経済で“V字回復”日本の黄金時代到来へ!高い衛生観念でコロナ感染・死者数抑え込みにも成功
韓国の元慰安婦の女性が、ソウルの日本大使館前で開かれている反日集会について「憎悪を教えている」「集会はなくすべきだ」と述べた。批判に耳を傾け、反日憎悪の象徴である慰安婦像を早急に撤去してほしい。女性はこれまで一緒に活動してきた集会主催団体の運営も批判した。それを契機に団体の不透明な会計処理などの疑惑が噴出している。文在寅政権は座視せず、調査など適切に対応する責任がある。元慰安婦の李容洙(イ・ヨンス)氏は、今月7日の記者会見で毎週水曜に開かれている日本政府への抗議集会を中止するよう求め、集会を主催する「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」(正義連)を批判した。李氏は、4月の韓国総選挙で与党側から出馬して当選した正義連前理事長の尹美香(ユン・ミヒャン)氏を非難した。元慰安婦のために集めた募金の使途にも疑問を...◆新生コロナが検察を疑惑解明に向けて捜査に着手?
陸上自衛隊による国内最大の実弾射撃訓練「富士総合火力演習(総火演)」が23日、静岡県の東富士演習場で行われた。新型コロナウイルス感染拡大防止のため規模を縮小した。日本の離島に対する敵の侵攻を阻むシナリオに沿い、轟(ごう)音(おん)(ごうおん)をたてて目標への正確な射撃、砲撃を披露した。参加隊員は昨年の7割程度の約1800人。戦車・装甲車30両、火砲40門が、実弾約19トン(約3億6000万円相当)を使用した。主力砲の155ミリ榴弾砲FH70、60ミリ迫撃砲、10式戦車、90式戦車、16式機動戦闘車といった主力装備が登場し、敵に見立てた的や山肌に着弾した。新型コロナの影響で、例年参加している海上自衛隊や航空自衛隊、陸自の精鋭部隊「水陸機動団」(長崎県・相浦駐屯地)は参加を見送った。部隊指揮官を養成する陸自富士学校...◆
◆特別定額給付金10万円の子供の取り分30万円でトラブル・特別定額給付金の目的の説明に苦慮する!
全国の自治体で、特別定額給付金10万円の申請がはじまった。しかし、その支給をめぐり、家庭内でトラブルが発生しているようだ。その理由は、世帯主が申請し、世帯主のもとに振り込まれる仕組みにある。「世帯主の夫が、自分のためだけに使うと言っている」「子どもが全額を自分で使おうとしている」などの悲鳴があがっているのだ。●「家族全員分、あわせて50万円をオレが使う」弁護士ドットコムのLINEには、「世帯主である夫から、全額オレが使うと言われた」という相談が寄せられた。夫は家族5人分の50万円を、自分の仕事関連に使う予定だという。女性が娘と共に「ひどい。なんで?おかしい」と訴えると、逆ギレされ暴れられたという。女性は「これからもお金がかかるから、10万円をとっておきたいのですが、よくないことなのでしょうか」と夫の行動を疑問に...◆特別定額給付金10万円の子供の取り分30万円でトラブル・特別定額給付金の目的の説明に苦慮する!
「ブログリーダー」を活用して、こつこつさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。