コクピットのモックアップ
自作ULPを夢見て、沢山の縮尺図面を書いてきましたが、所詮、絵に書いたもち。 今日は雨模様で外仕事は当分無理そう 気分を変えて 作業場でモックアップを作りコクピットの設計スペースが適切か確認してみることにします。 余材の胴縁でコクピットのスペース枠を組み、エンジンをセットして、座椅子を組み込んでみる エンジンにマフラーを取り付け、メインスパーとの距離を確認し、ひざ下のスパーボックスの高さに支障ないか確認する。 実際にコクピットに座ってみて、外部視界、計器版の最適位置、コントロールスティック類の最適位置を確かめて今後の詳細設計に反映させます。 と夢に浸っていると家内が急にドアを開け「裏山でヘリコプターがホバリングしている」と伝えに来た 気恥ずかしいところ見られたようで、ちとうろたえながら頭上を見上げると道警ヘリの轟音 ..
2022/07/21 09:16