ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
たからもの
本当に月日の経つのはあっという間で、きんとき君がももちゃんになって8年近くって・・・。遡ってブログを見ていたら、ひかりやらすみれやら・・・まみもあんのんも豆花もしらたまも。ああ、こんなに可愛い子たちと楽しい日々を過ごしてきたんだといつでも振り返ること
2024/07/31 07:00
ももちゃんの旅立ち
きんときくんを覚えていますか?2016年の10月に保護、募集するとすぐに里親様に見初めていただいてあっという間に新しいおうちが決まったラッキーボ-イ。百衛門君という素敵なお名前をもらって、優しいママと猫のお兄ちゃんたちに囲まれて幸せに過ごしていましたが。
2024/07/30 07:00
補液の日
ちみぷくもにゅるも補液大好きっ子。普段和室にお籠りのちみぷくも、「補液するよ-」と声をかけると自らやってきます。どんだけ好きやねん^_^;昨日はにゅるもちみぷくも120mlずつ。以前はにゅるが補液の日はちみぷく休み、ちみぷくの日はにゅるがお休みと交互に補液
2024/07/29 07:00
わたしも!
きなこにウエットを配膳する時、いつもなら少しにゅるにもおすそ分けをするのですが。今朝のにゅったんはかつお節のかかったドライに夢中だったので、おすそ分け無しにきなこに配膳したところ・・・きなこ押しのけてお皿に顔突っ込んで食べていました^_^;これはきなこ
2024/07/28 11:14
おじいちゃん
5月に体調を大きく崩してから、なんとなく歳をとったと感じるようになったきなこ。毛割れが結構目立つようになってきました。でも体重はさほど変わらなくて、カリカリは食べにくそうですが、ウエットを出すと1パウチぺろりと平らげるほどの食欲はあります。もうこの
2024/07/27 10:17
病院へ行ってきました
あずきとちみぷくの腎臓の定期検診のため病院へ行ってきました。まずはちみぷく。クレアチニン 1月 1.8→3/14 1.7→4/26 1.9→7/25 1.2(基準値0.8-2.4mg/dl)どんどん下がってる!BUNは12月 35→1月 32→3/14 28→4月/26 27→7/25 27(基準値16-36)変わらず。
2024/07/26 10:41
水分補給
エアコンはかけているけれどこの暑さ、猫も多少は疲れたり具合が悪くなったりするのかなあと思ったり。何しろか-ちゃんも帰ってきたら気絶するように寝てしまって、猫たちにも投薬と配膳以外ほぼ何もできない状態です。暑さとコロナ感染対策で本当にヘベレケ^_^;に
2024/07/25 09:36
ひとり、またひとり
ごまのフ-ドをロイカナの糖コントロ-ルからヒルズのw/dに変えてから、ちょこちょこ食べをしなくなったごま。飽きていたのか、それともロイカナの糖コントロ-ルは粒が大きいからシニアのごまには食べにくかったとか。だとしたらw/dは小粒だし変えたのは良い判断
2024/07/24 07:30
秘密基地
ちみぷくがいくら探しても見つからなくて、いったいどこに隠れているんだろうと探すこと数日。(どこからかいつの間にか現れてまたいなくなる・・・^_^;)秘密基地発見!猫の数も減り、使わなくなったトイレを洗って和室に伏せた状態で置いてあったのですが、その中に
2024/07/23 09:45
ブレンダ回避のために
ここ数日の間に3回くらい未消化の吐き戻しがあり、結構しっかり量を食べていたようなのでちみぷくかな・・・と思っていたのですが。今朝リビングに少量の吐き戻しがあり、もしかしたらきなこかも?と。まだおしっこの色も普通だし、お水ちゃぷちゃぷしたりそんなに深刻
2024/07/22 11:46
仕方ないのか
連日愚痴で大変申し訳ありませんが。職員で今のところコロナ感染者は出ていません・・・無症状だったらわかりませんし、多少調子惡いくらいだったら申告しなかったらわかりませんけれど。初日乾燥して喉がイガイガするね、なんて話をしていたら「少しでも具合悪かった
2024/07/21 10:50
ちょっと言わせて!
もうね、本当にそこら辺においてあるもの蹴っ飛ばして頼むから辞めさせてくれって言いたくなってしまったのよ。コロナ感染者が増えて、対応が大変なのはわかるけれどこちとら初めてなのよ?わからないことは先輩に聞いてって言ってるくせになんかピリピリしてて「はあ
2024/07/20 10:23
お休みします
すみません、更新できていないとは!今気づいた次第です。職場でクラスター化してしまいまして、もうてんやわんやの大騒ぎです。というわkで、本日も申し訳ないのですがお休みさせていただきます。見に来てくださったかた、本当にごめんなさい。 ←これ、初期の
2024/07/19 10:20
昨日の分
慣れない個別の対応、ビニ-ルガウン、暑さ諸々でこちらが具合悪くなりそう。今ものすごく流行っているそうですね、KP.3ってのが。今までは近寄らない、外に出ないなど対処できていたけど仕事柄そうもいかなくて。ああ、陽性の人の介助とかしてたよなあ・・・なんて
2024/07/18 10:15
似てるようで似ていない
あずきが飲んでいるアンチノ-ルというサプリ。猫用(犬用も中身は同じらしい^_^;)60粒入りの箱の猫がきなこに似てるなあって思っていました。で、写真に撮ってみたのだけれど。思ったより似てなかった。もっと若くて毛並みもふこふこだった頃のきなこだったら
2024/07/17 06:30
補液か薬か
ここ数日ご飯をいつも残すようになったので、ガスモチンを内服。そのせいか、昨日のご飯はほぼ完食。補液したのも良かったのかも。あずきは常に脱水気味なので、もしかしたらだけど気持ち悪いのがマシになったりするのかなあ、なんて思ったりして。ちみぷくやにゅ
2024/07/16 06:30
補液しておこうか
補液をにゅるとちみぷくは交互にすることにしているのですが、か-ちゃんが寝てしまって間があいてしまったのと、ちみぷくの職職が少し落ちていることもあって。きなこ、あずき、ちみぷく、にゅると4猫まとめて補液しておくことにしました。補液するとね、気のせいかも
2024/07/15 10:55
ごまきな検査結果
ごまグルコース 1月159→3月159→4/17 154→5/22 188→7/11 142(71-159mg/dl)中性脂肪 11月117→12月120→1月131→3月122→4/17 105→5/22 119→7/11161(10-100mg/dl)ALT 11月135→12月141→1月106→3月166→4/17 108→5/22 106→7/11 95(12-130U/L)AST 1
2024/07/14 10:43
にゅるの血糖値
本当はごまきなの検査結果をUPする予定でしたが、時間の都合で予定を変更してにゅるの血糖値を書いておこうと思います^_^;ごまきなの検査の日はあずき以外はみんなご飯抜きなので、にゅるの血糖値を計ることにしています。よく食べるし、お腹の辺り結構ふくよかなので
2024/07/13 06:30
昨日予定通りごまきなと病院へ行ってきました。本当なら備忘録も兼ねて検査結果を載せたかったのですが、ちょっと時間が足りなそうなので後日記そうと思います。今月は平日のお休みが少なくて、その貴重なお休みも予定が入っていて病院に行くのは難しく・・・できれば
2024/07/12 10:01
本日の予定
今日はごまときなこを連れて病院へ行く予定です。本当は明日を予定していたのですが、前任者さんとのランチ会に間に合わなくてもいけないので、念の為本日仕事前に行っておこうかなと。ちょっと早めに行って並べばどんなに時間がかかろうとも午前中には終わると思うの
2024/07/11 07:57
そういえば
毎日暑くて、挨拶は「今日も暑いですねえ」^_^;猫たちがいるので電気代は度外視で全館冷房かけていますが、こうなると電力不足が心配になります。さすがにこの暑さの中停電とか命に直結しますからね・・・。ネットニュースで見たのですが、勝浦って猛暑日がほとんど
2024/07/10 06:30
完食
昨日帰宅してあずき部屋に行ったら、珍しくご飯が完食されていました。試供品にもらったピュリナワンを少し入れてみたのだけどそのせい?療法食ばかりじゃね・・・たまにはいいよね^_^最近ちょっと大変なご利用者様が立て続けに入所されてバタバタしています。ベ
2024/07/09 06:30
三文の得になればいいけれど
おとといの夜に請求関連の書類を提出して、昨日は修正や問い合わせなどの連絡が入るかも・・・となんだか落ち着かない1日でした。20時間近にもう連絡ないだろうと油断していたら、猫たちに投薬や配膳をしている間に責任者さんからの不在着信が。中東さんが早番来られな
2024/07/08 05:30
ちかれたび-
昨日も日付が変わる寸前の帰宅。そんなこともあろうと、ちゃんと給餌器に夜ご飯セットしてでかけて正解。本当は自分の仕事だけならサッサと終わらせることができたのだけれども、イレギュラーな仕事を任されて半日潰れてしまいました^_^;夜勤もしないし移乗も頼みづ
2024/07/07 10:27
急げ!
起きた時間を1時間間違えていて、気づいたら出勤の時間間際!ということで本日はこんな状態で失礼いたします。せっかく見に来て下さった方、最近こんなのばっかりで本当にごめんなさい。 ←そろそろ報告書の入力とか期限が迫ってきていたり色々バタバタです。
2024/07/06 09:19
ショボショボハゲハゲ
暑くなってきたせいなのか、梅雨で湿度高めなせいなのか。にゅったんのおめめショボショボが目薬しても良くならなくて。おまけにお腹のおハゲちゃんも拡大してきてしまいました。またお薬飲む日を増やさないと。昨日は補液の順番がちみぷくだったのですが、用意し
2024/07/05 10:53
ロイカナからヒルズへ
ごまは糖尿が発覚してから、フ-ドはずっとロイカナの糖コントロールだったのですが、今回ヒルズのw/dにかえてみました。糖コントロールは大粒なのと長く食したせいなのか・・・結局は食べるもののダラダラ食べるようになってきたので。ここらでちょっとかえてみたら
2024/07/04 09:43
今回も不発っぽい
子猫はどこへ行ったかな?夕方ちょっとだけ声が聞こえたけれど、捕獲器には入らないし声も聞こえなくなってしまいました。外飼いしているおうちでご飯とかもらってるとかだったらいいけど・・・ホントは良くないけど飢えるよりはね。今日の夜また仕掛けてみようと思
2024/07/03 05:30
天然か作戦か
きなこはお膝には乗らず、前足をか-ちゃんの足にかけるだけ。これが痺れるまでいかないのだけど、じわじわっと痛くなってきます。それでも甘えるように見上げられると、もう少し我慢するか・・・と頑張ってしまうのです。月末のお仕事はなんとか終わったみたいで
2024/07/02 11:05
昨日に引き続き
すみません。本日も簡単更新です。昨日帰宅が日付が変わる寸前で^_^;締めの作業が前任者にLINEでやり取りしながらで終わらなかったのです。責任者さんもさぞかしイライラされてらっしゃったと思うのですが、なんとかこらえてお付き合いくださいました。まあね、1
2024/07/01 06:30
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、momoさんをフォローしませんか?