chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
善行司令のきまぐれゲーム日記 http://zengyou-gameblog.seesaa.net/

ピカチュウエディションが当たったので、勢いで作ってみた。 ゲーム周りの事を、まったり語るblog。

善行
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/07/29

arrow_drop_down
  • ようやく太陽神殿攻略

    写真は、太陽神殿に至る為の「太陽の鍵」の有りかを示した地図の前。 夢幻の砂時計は、クリアするに、DSの全機能を必要とするから大変。 コレ発想が柔軟な子供の方が、きっと楽なのでは? 鍵の在処が判った所でサルベージアームの売り込みが来た。 早速親方の所に行って200ルピーで取り付けて貰う。 ちなみに値段は、欲しい度を態度で示すコトによって変額する。 それで太陽神殿前に、コレまでに判っていた宝の在処をサルベージしまくる。 その後、向かった太陽神殿で弓をゲット。 しかし、そこから暫く悩むことに……。 なんかゲーマーとして老いたなぁと思ったよ。 現在は..

  • 船体改造

    ここ暫く、ロマンス島(正式名称は何だっけ?)で、大砲ゲームばかりやってました。 結構難しい。 的は、赤的と青的の2種類。 青的は100点。赤的は20点で何回も当てられる。 最初の最高得点は2,500点に設定されてるんだけど、これがコツを掴むまでは、全然越せなかった。 コツは、青的を全て撃破すること。 そして、赤的に固執過ぎないこと。 初期設定の最高得点2,500点以上出すと優秀賞が貰えます。 これ、はじめ最高得点越さないと貰えないと思ってた。 賞は 2,000点未満→努力賞 2,000点以上2,500点未満→奮闘賞 2,500点以上→優秀..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、善行さんをフォローしませんか?

ハンドル名
善行さん
ブログタイトル
善行司令のきまぐれゲーム日記
フォロー
善行司令のきまぐれゲーム日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用