ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
この歳になって初めて食べた~
特定郵便局。 いわゆる街角にある郵便局 これが好きなんですが噂の名店 大阪あまからビーフカレー(180g×5セット)[レンジ対応 レンジ調理 レトルトカレー…
2024/06/30 08:00
桂のだるまで海老の串カツ4本食べてきた!
前回は3月に訪問阪急桂駅傍の「だるま」 6月22日土曜日に長男一家と行ってきました 唯一のテーブル席を予約大人4人と幼児1人ちょうどいい空間 でもテーブルが狭…
2024/06/28 11:17
物価の優等生の米まで上がってきた
今まで何度かこのブログで電動キックボードや原付自転車など二輪車の危険性と無謀運転について書いてます。 朝刊に原付バイクと40代の男性運転の普通車が出合い頭に衝…
2024/06/27 10:23
消えないで欲しい店と消え去るべき者?
23日の日曜日のテレビ上沼・高田のクギズケ観ました? 番組冒頭で中村芝翫(しかん)不倫問題の話題 数年前にも不倫してたもうここまで来たら病気ですね中村芝翫じゃ…
2024/06/26 11:58
どのぐい吞みで飲んでも美味い酒は旨い
趣味というほどでは無いけど猪口(ちょこ) 旅先で買った物などが溜まってる 私の贔屓のお店の中で 何軒かはこのように猪口を選ばせてくれます。 ちょこっと迷うの…
2024/06/25 11:10
パンプロジャポンで志津屋で人気のアレを。
北大路「悠々」に行く時は 開店時間までの間に北大路イオンのパン屋さん、パンプロジャポンで日曜日朝のパンを買うのがルーティーンになってます。 以前から買ってみ…
2024/06/24 09:42
あ~知らなんだ そうだったんや! 西向く侍
6月は小の月、30日で終わり。あと約一週間で7月でも何故か長く感じるそのわけは12ヶ月大の月、小の月。今はあまり言わないようです。その憶え方に西向く侍に(2…
2024/06/23 08:02
「悠々」は堪能した日。行き良い良い帰りは怖い
今日は1年で昼の時間がいちばん長い夏至未明から雨の京都です。今は薄日が差してきた。 北大路「悠々」後半の記事です。 これから旬の鱧のフライ。梅肉の加減が…
2024/06/21 10:44
北大路「悠々」連続ミシュラン獲得のお店
前回の記事の続きになります いつもどおり五条烏丸でバスを降り地下鉄五条駅へ右膝が痛むんでいつもどおり少し回り道してエレベーターへガーン!修理メンテで一週間ほど…
2024/06/20 11:31
まだまだ穴場ミシュラン4年連続の名店
今朝早くにJR神戸線で人身事故人にはいろんな事情があるけど自死は避けるべきです。気のせいか何故かラッシュ時間に多い気がする 最期に世間を困らせたいのかな迷惑な…
2024/06/19 10:21
魔法か狂気か 食べた物備忘録
まずいいや、先ずはキムチ。先週12日水曜日に買ったかな? 国産野菜使用に惹かれてあちこちにレストランも展開されてる店楽天にも出店賞味期限はい週間以上あり封を開…
2024/06/18 15:38
進化したけど蛇足かな?
若い人は蛇足という言葉を知らない人も多いと思います 昔、蛇の絵を上手に描いてそこへ足まで書いてしまった為 上手く描けたのに駄作になった そういう例えです。 …
2024/06/17 14:23
マナーとモラルとそして守るべきはルール
この記事には写真は無いです。 少しだけ真面目なお話します。 マナーって何? 周りの人を思いやる事?スマホのマナーモードは簡単操作で出来るのでシーンに合わせてオ…
2024/06/16 08:02
梅雨はまだかいな
今日の京都は35度越えの予報 今年の6月ほど紫陽花の花が 色褪せて見える年も珍しい。 土壌の影響などで花の色が違うけど 私は青が好き 鉛色の空の下でこそその…
2024/06/14 12:03
手巻寿司パーティーが手違いで・・・。
6月8日土曜日は外呑み予定無しの日 中華でもと考えてたけど水曜日?に次男から妻宛にLINEが 土曜日に行くから手巻き寿司してってことらしい 当日、午前の早めに…
2024/06/13 11:57
祇園の夜もインバウンドが増えてます
6月1日午後8時過ぎ。 三条通を南行花見小路を四条へ向かう。そういえば三条通にある人気中華料理店の「龍門」が閉まってた 派遣ホステスの送迎?ミニバン…
2024/06/12 10:48
夏の火鉢がお買い得?その心はだ~れも手を出さん
若い人は火鉢そのものを見たことが無い? 私でも昨今は時代劇かNHKの朝ドラの戦前時代の背景で見るくらい。 今から思えば炭火を起こして火鉢に入れて手を温める 今…
2024/06/11 14:04
長い物には巻かれよ。そんな夕食でした
先週の木曜か金曜だったかな 安住アナウンサーがメインの朝の番組 THE TIMEで女性アナが番組途中でその後のコーナーを紹介する時 「なかやまきんた・・」危う…
2024/06/10 15:09
6月に必ず食べる物々
京都の夏と言えば鱧これが無いと祇園祭りも始まらない金曜日の新聞に今年のお稚児さんの発表があった稚児は「祇園にしかわ」の御主人の長男 補佐役の禿(かむろ)は祇園…
2024/06/09 08:00
祇園「梅津」で誕生日の食事会
6月1日土曜日も語が5歳になりました。 初めての土曜日誕生日だったんで2階の座敷を予約。 カウンターが臨場感があって好きなんですが孫を含めて5人が並ぶのは親睦…
2024/06/07 12:00
三週間ぶりに買ったSiõ(スロウ)のパン
先週木曜の買物 Siõ(スロウ)のパン。 三週間ぶりです。バゲットと おじゃがと 焼きたて熱々の クロックムッシュ買いました この店自慢で超人気の8枚切り山食…
2024/06/06 11:57
これで冷酒二合はOK! 井傳のミニ四季弁当で晩酌
高島屋地階で買いました。 こちらと迷いましたが高いほうをおねだりする強欲なジジィでございます 『下鴨「福助」の花てまり弁当』昨日は京田辺市で京都府で一人目。…
2024/06/05 14:36
バースデーケーキを2度味わった孫
6月1日に5歳の誕生日を迎えた孫 初めての土曜日の誕生日です 思い起こせば5年前の6月1日も土曜日でした そろそろ生まれると聞いてたけど予約していた店へ行く途…
2024/06/04 11:56
食べたもんの備忘録
カニカマの元祖スギヨの製品。ちょうどこれを買った頃安住アナウンサーが工場から生中継してた 亡き母がよく作った炊き合わせじゃが芋と三度豆と油揚げ スーパー…
2024/06/03 11:31
まだ騙されてない人、歓迎です(笑)
いろんな詐欺が横行してます 億単位のお金を失った人も欲に眩むとそうなるんでしょうね 怖い怖い 私が嵌ってるカリカリピーナッツ 『千葉産カリカリバターピーナ…
2024/06/02 08:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ランちゃんさんをフォローしませんか?