ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やけに厳しいピノブラン
ここのところ6月とは思えないようなクソ暑い日々が続いている。(はしたなくてすみません)おまけに近畿地方は昨日、観測史上最も早い梅雨明け宣言まで出されて電力不足…
2022/06/29 23:59
やけに穏やか
今夜はトマトソースのパスタに合わせてロッホさんのグーツヴァィンを。ヴァインホーフ・ヘレンベルクの2020年産ロッホ・リースリング。エティケットには表記されてい…
2022/06/25 23:59
フォレンヴァイダーのゼクト
ようやく梅雨らしい雨が降ったかと思ったら、いきなり連日の30℃超え...まだ6月だと言うのに。暑いから今夜はゼクトにしよう、ちょっと珍しいところでフォレンヴァ…
2022/06/23 23:59
フラットなミネラル感
エストリッヒの東端(ハッテンハイムの西隣)に位置するドースベルク(Oestricher Doosberg)は標高90~150m、傾斜は5~27%、南~南西向き…
2022/06/21 23:59
懲りずに銘醸ブラインド
リビングのワインセラーの中に、シュロス・リーザー醸造所の2020年産GGが3本スタンバっている。グラーヒャー・ヒンメルライヒ、ヴェーレナー・ゾンネンウーア、ピ…
2022/06/18 23:59
果実味に隠された厳しさ
久しぶりにホルスト・ザウアーのリースリングを。2020年産エッシェルンドルファー・ルンプ・リースリング「S」トロッケン。 スクリューキャップ。緑色がかった明…
2022/06/16 23:59
ベルンハルト・アイフェルのアポテーケ
1635年からの伝統を守る家族経営のベルンハルト・アイフェル醸造所はトリッテンハイムとその近隣の合計5haの区画で葡萄を栽培しており、うちリースリングの占める…
2022/06/14 23:59
辛口みたいなファインヘルプ
今夜は茄子とベーコンのトマトソースパスタ。手頃な半辛口を...と探すとコイツしかない。2020年産グリュンホイザー・リースリング・ファインヘルプ。そりゃそうだ…
2022/06/12 23:59
2021ヴィンテージ事始め
さて、未だ2020ヴィンテージの吟味も充分にはやり終えていないのだが、時間は待ってはくれない。市場に出回り始めた新しいヴィンテージ、2021年産をボツボツ開け…
2022/06/09 23:59
レープホルツのレーザー剣
最近ロゼワインを口にする機会が増えているが、いかんせんドイツ物ばかり飲んでいるせいか正直どのような味わいがロゼワインのスタンダードなのかが分からない。もちろん…
2022/06/05 23:59
2011のアルテレーベン
帰宅したら今夜は焼き肉だと言うので、急遽ワイン庫へ降りて行って一番取り出し易い場所にあったボトルを1本引っ張り出して来た。そう言えばこないだ2010年産のコレ…
2022/06/04 23:59
気付けの秀酸
ちょっと蒸し暑くなって来た。疲れて帰宅してひとっ風呂浴びたらとにかくサッパリしたくて、口はザール産らしい強烈なヤツを求めている。まぁ一種の気付け薬みたいなもの…
2022/06/02 23:59
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、緑家さんをフォローしませんか?