4月16日(水)晴れ蕨山のアカヤシオが見頃のようなので名郷に車を止めて北東尾根経由でひと回りしてきました。蕨山北東尾根の下部は植林帯の踏み跡のない急登で、上部になるとアカヤシオ、イワウチワ、ミツバツツジなどちらほらと見られました。アカヤシオの花はところどころ散ったところもありましたが、頂上付近は八分咲きといった感じでしょうか。名郷の駐車場は平日のわりにほとんど満車でした北東尾根は蕨入橋から沢を一本渡った先あたりの土石流の看板あたりから登り始めました植林帯の中適当に登ります。アカヤシオ途中に右側がガレていましたので注意アカヤシオがきれいですイワウチワもうちょいで金毘羅尾根急斜面でザレ滑りますアカヤシオがポツポツ金毘羅尾根に出たところテープと錆びた鉄の棒がありましたあとは人頑張りで蕨山展望台展望台と言うほどの...蕨山北東尾根からアカヤシオ