コブシ(辛夷/拳)の冬芽
きょうは、大体晴れました(0.6~13.2℃/南東風)。 道沿いのコブシ(モクレン科)の冬芽が、膨らんでいました。青空を背に無数の花芽が煌き、今年は満開の期待が湧きました。北海道~九州等の山野に生育する、高さ8-20m、径60cmになる落葉高木です。早春、他の木々に先駆けて、展葉前の枝先に芳香ある白花を咲かせます。花弁は6枚で、基部は紅色を帯び、萼片3は小さく外側に軟毛を密生させます。花下に、葉が1枚付くのが特徴で...
2025/02/28 23:25
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、てんさんをフォローしませんか?