ホツツジ(穂躑躅)の紅葉
きょうは、大体晴れました(9.2~20.7℃/南南東風)。 尾根道のホツツジ(ツツジ科)が紅葉していました。枝毎紅く染まって、これも赤らむ果房を、聖火の様に掲げていました。北海道南部~九州の山地の岩場等日当たりの良い所に生育する高さ1-2mの落葉低木です。日本特産種。葉は、長さ5cm程の楕円形で、枝に互生し先は尖ります。枝は、赤く細くて角ばります。7-9月、枝先に円錐状に花序を出し、やや赤みを帯びた白い花を咲かせ...
2023/10/31 22:39
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、てんさんをフォローしませんか?