chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アレグラの季節

    TVCMで、アレグラ星人が。脈々と受け継がれるアレグラ星人が!涙が出ます。いろんな意味で。(花粉鼻水ずるずるしながら…

  • 災害(疾病も)対策

    先日より、神奈川県では、コロナの軽症患者は相手にしてられないから、若者は、自力でなんとかしてね、といった感じの対応になりました。食糧配達してられないから外出もやむをえずということが話題になってましたが、皆、自宅に災害用食糧を用意してないのかな?

  • 手袋でピアノ

    冬場は、ピアノが冷たくて、指先が冷えて動かなくなるし、冷たいのやだし、鍵盤が光るピアノとかあるんだから、鍵盤を温めてくれたっていいんじゃないかと、思ってます。何年も、冬になると同じことを言ってますが、近頃、手袋をしてピアノを弾いておられるプロをみて、

  • 源氏と平家、と 北条早雲さん

    なんで、平家って悪者扱いされがちになるかねえ。最近、北条早雲を描いた「新九郎、奔る!」というマンガを、読みかけていました。パトレイバーの ゆうきまさみ さんの作品で、室町時代の終わりが舞台です。あまりよく知らない時代なので、新鮮。 そこへ、「鎌倉

  • 「コピーしたセルを挿入」、LibreOffice

    無料アプリの LibreOffice を使い始めましたが、使い慣れたexcelとは、違うところが多々あります。excel での、「コピーしたセルを挿入」という操作をLibreOffice でやるには、コピー→形式を選択して貼り付け →セルの移動 を使えば簡単です。これを発見するま

  • 所在不明のリカバリーディスク

    新しいパソコンを買って数か月。年も越して、家計簿などの整理をして、excelがなくても、無料ソフトのLibreでやっていけそうなので、こちらも、買取値段がつくうちに売ろうと思いました。まず、パソコンの中の内緒の情報を消さなくては。と、マニュアルなど粛々と読む

  • 朝ドラに感じる時代

    るいちゃんが、素手で大判焼きをさわり、お金をさわるのが気になるのです。「On the Sunny Side of the Street」 覚えました。verse? なにそれ、おいs…(;´▽`A``

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かぼぴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かぼぴさん
ブログタイトル
かぼちゃのしょくたく
フォロー
かぼちゃのしょくたく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用