chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 姫孫ちゃんにかったやつ

    支援センターで姫孫ちゃんがこれであそんでた今の時代べんりねーレンズで検索するとさがせちゃう村のおばさんちにハリハリ漬けもっていったいつもならふとーーーいねぎうえてあるのに今年はちょびっと聞いたら去年のそのままにしてあるやつだって年取って植え

  • 靴下完成

    2本どりで編んだ靴下やっとできあがった細い糸はソックヤーンじゃないので縮まないといいなぁ雷がなって二回電気がきえたすぐついたからよかったけどしばらくしてからサイレンの音速報みてたら鎮火になってた雨風強かったから心配したよー雷でもおちたのかな

  • 姫孫ちゃんきた

    水曜日は仕事なので実家でお昼をする姫孫ちゃんと娘がよってくれた来るの言ってなかったので、姫孫ちゃんあらわれたら超よろこんだ抱っこしたらええーんとないたじぃじーよりははげしくないなきかた(⁠人⁠ ⁠

  • 旦那さんの誕生日

    旦那さんの誕生日でしたねぎでしゃぶしゃぶ肉をまいてお鍋にしましたあとはそばとコンビニエビグラタンご飯たべおわったら娘たちがきてくれたハッピーバースデーの歌うたってもらってご機嫌じぃじ姫孫ちゃん、芋掘り以来なくかなぁとおもったら抱っこされる前

  • 2本どりの靴下

    2本どりであんでみたほそーい毛糸は機械編み用にかったやつ出来てはいてみた温かい(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)サイズも丁度よかった3ミリで片面28目であんだよ今日は自家ねぎ苗をうえたほそーーーくて消えてなく

  • やすまる出汁パックかってみた

    やすまる出汁パックかってみた鶏肉団子野菜汁にした鶏肉団子に出汁がしみててとてもおいしかったねぎの収穫細いかなーって抜くと結構太い時もあってニヤリニヤリでした天気の良い時に抜いておかなくちゃ

  • 冷凍焼き芋たべてみた

    いつも芋は焼いた時にたべてあとパックして冷凍してるまた食べたくなると芋を焼きの繰り返し今日は冷凍のやつ食べてみたレンチンしたら皮がしっとり中もしっとりーーおいしかった自分用のちっちゃい袋で1個ずつパックしてみようかなさつまいももあと2箱明日

  • ミニ白菜収穫

    ミニ白菜を収穫なんか小さい白菜だなとおもったらミニ白菜だったわわ菜より固く葉がまくのでこっちのほうよいかも頑張ってた茄子の木もお疲れ様ー跡地にたい肥とかいれてダイユーエイトでかった金ちゃん玉ねぎうえてみたプラグ苗なのでそのまますぽっとうえる

  • ハリハリ漬け2024年

    今年もこの季節がやってきた洗ってフープロ2ミリでカット今年はジェイマルエーあるので松前とかイカの粉とか昆布とか購入豆はヤマザワ豆は洗ってフライパンでいってからいれて人参もいれて大体出来上がり息子がイタズラすると悪いので(皿に盛っておくとティ

  • 靴下完成間近

    残り糸で編んでた靴下足首にはいったところで糸がなくなった明るい黄色で一目ゴム編みをしてでかしてはいてみたみじかーーい↑さむっーーーなので黄色のところをほどいたフリマサイトで割引してたので無地の緑を購入黄色よりなじんでるーーーもう少しで完成で

  • 一人アドベントカレンダー

    毛糸いれて一人アドベントカレンダーセリアで売っていたのかわいいなー大根とか収穫にいったらさむーい風でじゃがいもがたおれてたのあった掘ってみたらわりと良い感じでみんなほってしまった芽が出たの植えたやつでしたおでんにした餅巾着おいしかった

  • おいしい顔

    日曜の夜はばぁばご飯もって娘宅におしかける今日はハンバーグとむね肉唐揚げむね肉をすりおろした玉ねぎにつけておくとやわらかくなるんだってー孫ちゃん、なかなか私のご飯はいっぱいたべてくれないご飯すこしと唐揚げ、味噌汁はたべたかな牛乳のむー牛乳の

  • 靴下完成

    靴下完成オレンジは息子がすきみたきなのオパール毛糸は洗っても洗っても縮まないしいいてすよねしましまの毛糸はフェルト化するのかちょっとはきにくくなった↑この毛糸途中ほそーくなってたりしてるの2回あって買うのはやめました海外のソックヤーンは優秀

  • 姫孫ちゃんとお留守番

    今日は娘が歯医者なので姫孫ちゃんとお留守番最初はたのしく遊んでたんだけど( ゚д゚)ハッ!ままがいない!!そう後追いすごいの泣き出した立って抱っこするとピタリとなきやみホッとした降ろすとあーーーー大変なきだしまたタッチしてだっこなにしてもな

  • 良い1日

    寝たかと思ったら息子が下にだーーっっとおりていってとてもとてもイラッとして眠たい日でした孫ちゃんが、働く車乗りに行くからランチ一緒にするー?てさそわれにやにやにやり働く車すきで全部のってきたよーって!こんな大きいのに怖がらないでのれるんだす

  • 一目落ちてたぁーー

    片側編み上がってさぁ、もう片側!とわさわさあんでいたらあれ、なんか???あれーーーー????一目置いてましたがびーんばびばびはい、ほどきました大根の煮物とても口溶けよく美味しくできてます。大根(⁠≧⁠▽⁠

  • 靴下

    おばさんは私の編んだ靴下愛用してくれてるんだけどいついっても同じ靴下はいてるアレアラッテルノカナという疑問が昨日みたらコットン糸の靴下はいててものすごく土色だった替えのなかったのかなーと5足もっていったそしたら昨日と同じ靴下またはいてて昨日

  • さつまいも塩水につけてみた

    うちのさつまいもホクホク系なの熟成してくるとしっとりしてくるけど寒くなると芋がくさりはじめる塩水につけてみました0.8%濃度の塩水に1時間くらいつけました↑なめるとすこししょっぱい程度らしいですいつもと同じようにガスオーブンでやきましたしっ

  • 失敗靴下やっと完成

    かかとをすぎ、もう少しで編み上がるとこで先にあんだやつみたらあらーーーメリアス編みじゃなかったーほどいて編みなおしてやっと完成折ってるけどちゃんとあめてますよーーー

  • あーーー失敗

    朝から編んでいた靴下長さはあってるかなと先に編み上がったやつをみたら模様編みいれてた(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)がびーんなぜ最初みなかったのかしらーかぎ針あんだりしてたから今

  • 野菜の収穫

    ミニハウスのジャンボピーマンとくろわしねぎと小さい大根の収穫大根は電気圧力鍋でにてから厚揚げとかぶと煮ました煮物(๑´ڡ`๑)おいしい小さい芋の焼き芋冷凍しました冷凍庫パンパンだわー昨日から編んでるかぎ針

  • 焼き芋

    急に寒くなって芋がくさりはじめるーーといそいそと芋をやいた焼き立てちょーおいしい冷凍庫いっぱいではいらないし焼き立て息子の園のスタッフさんたちにおしつけた市販タレてあまり買わないけど町中華にひかれてかってみたタレ味見してみたらとても辛かった

  • 靴下完成

    靴下完成結構余っちゃったもっと編めばよかったな次はオレンジで編もうとおもったらでてきた糸ちょうど50グラムでしたどのくらいの編めるかな古米が5キロのやつ2袋あるんだけど車庫の冷蔵庫にいれてるの5キロ袋あけたけど全部たべるには結構かかる真空パ

  • 大根

    明日は実家によるので大根でもにていくかなーと収穫してみた結構ながくなっててびっくり皮むくとさらに小さくなるけど煮物にしました圧力鍋でにたのでとろけるーやはり砂地の大根は美味しい日曜もお好み焼きしたけど食べ足りなくてまたやいた美味しかった(&

  • 畑の片付け

    なすとピーマン片付けてもらいました引っ張って抜けないところ残しておいたので旦那さんが引っこ抜いて片付けてくれましたイボタケもサイズごとにわけて束ねて片付けてくれるいい人だーハウスの白ナスもとってもらったあと少しくろわし残してるので味噌汁の具

  • 焼き芋しふぉんけーき

    小粒さんが焼き芋おくってくれた箱の底には皮をはずしたやきいもがどーんっとあってどーしよーとおもったちょうど卵もらったのでしふぉんけーきにしてみた焼き芋200いれてみた生地がおもたくてこれもちあがるのか?ってドキドキいもーーて味のしふぉんけー

  • 畑の様子

    畑の様子ピーマンもそろそろ終了かしら葉っぱなくなってきて、ちっちゃい実がぷらぷらしてるこれは再生ねぎ栽培のやつ買ったねぎでもできますしばらく水につけてあおいのでてきたら土に植えるだけ菌ちゃんもどき畝にうえてみたらニョキニョキのびてるとりのこ

  • 保育園のハロウィン見に行ってみた

    孫ちゃんの保育園のハロウィン保育園のまわりをあるくみたいでいってみた息子を送ってからなので今保育園にもどるとこだった歩いていったら、孫ちゃんがあ!あれ◯くんのばぁばだよーとみんなに紹介してくれたちゃんとつかまるわっかに手をつないで歩いてたえ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なんちゃんさん
ブログタイトル
しふぉんのわっか
フォロー
しふぉんのわっか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用