ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コンジアム
今日はハロウィン…明日から11月だというのに、相変わらずホラー映画のレビューです~今回は2018年公開の韓流ホラー映画「コンジアム」デッス「昆池岩(コンジアム)精神病院」は戦時中、旧日本軍の拷問や処刑の目的で建てられた施設を利用し、戦後精神病院として開院したが
2024/10/31 00:05
カナン星人の灯台型ロケット
奈須さんの素敵なフルスクラッチメカをご紹介する『Nasu Yoshihiko‘s Worksの小部屋』今回は「カナン星人の灯台型ロケット」デッスカナン星人はベーリング海にある謎の灯台からオーロラ光線を発射して、北極圏を飛行する飛行機の計器を狂わせ、制空権を掌握しようと画策しま
2024/10/30 00:05
THE BEST OF SHOCKING BLUE
前回レビューした アース・アンド・ファイアー に関連して、このグループは外せませんね。1970年代初頭「ヴィーナス」の大HITでダッチロック旋風を巻き起こしたオランダのROCKバンド ショッキング・ブルー…1999年リリースのシングルコレクションCDデッス01. VENUS02. HOT S
2024/10/29 00:05
鈍色の魔人ハンター
本日の『ミツルギ』…青空作業でベース色吹きました。使ったのはライトガンメタルです。なかなか甲冑らしくなったでしょwwwこの後、エアブラシで、全身にガンメタルを吹いてからウオッシングしようと思いマッスダイソーで赤い腰ヒモもGETしました。鎖帷子に使う素材も現在取
2024/10/28 00:05
怪獣ビフォー&アフター 第23回『マグマ⇒トドラ』
「ウルトラQ」には、ゴメス(ゴジラ)、リトラ(ラドン)、パゴス(バラゴン)といった、元東宝怪獣の改造キャラが複数登場しますが、これもその一つ「妖星ゴラス」の南極怪獣マグマとその改造…第27話「206便消滅す」の四次元怪獣トドラです~とはいえトドラは、ぺギラ+ツ
2024/10/27 00:05
ザ・ビーチ
2019年公開の米国製SFホラー映画「ザ・ビーチ」デッスL・ディカプリオ主演のサスペンス映画と同名ですが、まったく関係ありませんです~もっともこちらは邦題で、原題は [THE BEACH HOUSE] ですけど~www休暇で田舎の美しいビーチを訪れた一組の若者のカップルと老夫婦。楽し
2024/10/26 00:05
J・J奮闘す !!
「ゴジラS.P」第9話で、大量発生したクモンガと戦ったジェットジャガーβの勇姿デッス武器はアンギラスの槍ですね。アートスピリッツ激造シリーズを使って、自然光の下で撮ってみました。小さいですが、再現度はイイ感じの小スケールフィギュアです。まああまりカッコいいキ
2024/10/25 00:05
サロメ星人の水中翼船
先日、奈須さんのフルスクラッチ特撮メカをチェックしてて、単独でUPできてない作品があることに気づいたので、改めてご紹介させていただきマッスこれは、セブン第46話「ダン対セブンの決闘」でサロメ星人が搭乗する水中翼船型宇宙船です~このまま空中を飛行できるのですが
2024/10/24 00:05
EARTH and FIRE 1st
めっちゃ古くて懐かしいアルバムを棚からひとつかみwww1970年リリースされたオランダのロックバンドアース・アンド・ファイアーの1stアルバムです。01. Wild and Exciting02. Twilight Dreamer03. Ruby is the One04. You Know the Way05. Vivid Shady Land06. 21st Century
2024/10/23 00:05
ミツルギ白昼に参上 !!
『魔神ハンター ミツルギ』…お天気のいい日にベランダでサフ吹き気泡やパーティング調整したらいよいよ塗装に着手します。西洋甲冑風ですからほとんど金属色ですねェ~手足の帷子をどう表現したらいいものか…あっさり全身ブロンズ仕上げもいいかも~気候がいいのでユルユル
2024/10/22 00:05
私論的怪獣形態妄想学 Vol.17『ザバンギ』
平成ウルトラセブンに登場する怪獣の連投になりますけど~セブン1999最終章 第6話「わたしは地球人」に登場したノンマルトの守護神獣 ザバンギ デッス最終話にふさわしくミクラスの角をへし折りウインダムを悶絶させためっちゃ強力な怪獣でした。身長59m 体重85,000t…前回
2024/10/21 00:05
大怪獣ゲァーチマ Vol.03
怒涛の怪獣コミック3連発 「怪獣自衛隊」「神蛇 -ZINJA-」に続いて最後を飾るのは「大怪獣ゲァーチマ」の第3巻デッス宮矢子はゲァーチマが「夢」の中で見せる情景の意味が判らずにいた。一方で、彼女を慕う少年幸(ゆたか)は、山中より現れた怪獣と偶然出会う。これまで匡
2024/10/20 00:05
ロード・オブ・モンスターズ 怪獣大決闘
前回は中国製のC級怪獣映画だったので、今回は本家のC級おバカ作品www米国アサイラム制作の最新モンスターバトルムービー「ロード・オブ・モンスターズ 怪獣大決闘」です~2年前、外宇宙物質の影響で巨大化し、ワシントンを破壊した《類人猿型怪獣》エイブラハム。その戦闘力
2024/10/19 00:05
訃報…村瀬継蔵さん
昨日、怪獣造型界の第一人者 村瀬継蔵さんの訃報をNETで知りました。「バラン」「モスラ」「キングギドラ」「マグマ」「バラゴン」「ガメラ」…etc昭和ジュラ紀…銀幕に出現した数多くの怪獣たちを生み出された偉大なレジェンドです。享年89歳…ご自身のライフワーク「カミノ
2024/10/18 00:05
甦る!ゴジラ -1.0
★戦前、戦中、戦後を時代背景とした作品で、大HITした山崎 貴監督の「ゴジラ-1.0」の公開からもうすぐ1年!「シン・ゴジラ」から数年のインターバルを置いて製作公開された「ゴジラ-1.0」は何とアカデミー賞まで受賞してしまう快挙!当然の事ながらグッズは何処も売り切れ!
2024/10/17 00:05
ミツルギ召喚計画始動 !!
『魔人ハンターミツルギ』整形・洗浄が完了したので仮組みしてみました。拍車等小さなパーツはくっつけていませんが、大体こんなイメージでしょうか…この状態では塗装がしづらいので、いったんパーツを外してサフ吹く予定です。サフ状態のままで、造形を愛でるのも楽しいか
2024/10/16 00:05
HAVE YOU GOT IT YET? THE STORY OF SYD BARRETT AND PINK FLOYD
今年5月に国内で公開されたばかりのドキュメンタリー映画「シド・バレット 独りぼっちの狂気」のBDが早くもリリースされたので、思わずGETしてしまいました~とはいえEU盤なので、案の定日本語字幕はありませんでした…いままで何度も海外盤のドキュメンタリー映画買って失敗
2024/10/15 00:05
怪獣ビフォー&アフター 第22回『初代ゼットン⇒二代目ゼットン』
本日のお題は「ウルトラマン」最終回に登場した宇宙恐竜『ゼットン』と「帰ってきたウルトラマン」最終回の同じく『ゼットン』です。資料本等では初代、二代目と呼ばれていますね。この二体の関係は、改造でも経年劣化でもないんですが、先日NETで両キャラクターの比較記事を
2024/10/14 00:05
土星探検ロケット(「遊星から来た兄弟」より) Nasu Yoshihiko‘s Works No.18
フクロムシさんが9月27日にレビューなさった『「ウルトラマン」レア画像選集: モノクロームカットの世界250』で紹介されていた第18話「遊星から来た兄弟」に登場した土星探検ロケット!私の恩師の奈須先生の新作として完成レビューです。★フクロムシさんから『フルスクラッ
2024/10/13 00:05
ジュラシック・アース 新たなる覇者
どこかで聞いたことのあるようなタイトルの作品ですけど~www2020年公開の中国製モンスターパニック映画「ジュラシック・アース 新たなる覇者」デッスもちろんこれは邦題ですから某有名作品からのパクリタイトルですが、内容も推して知るべし…ほぼほぼ「ジュラパ」+「髑髏
2024/10/12 00:05
「海と空の闘い」製作記 FINAL
ピットロードSKYWAVEシリーズの古~いジオラマKIT「空と海の闘い」フィニッシュしました~とは言っても、組み立ては義妹が作ってくれてたので、私は色塗っただけです~某軍事基地を偵察に来た旧ソ連のベア爆撃機というシチュエーションの1/700ジオラマデッス基地に兵舎、港に
2024/10/11 00:05
懐かしの旧車 ペラペラ簡易カタログ
今週末12,13日、市内のイベント会場アスティ徳島で、恒例の「とくしまモビリティショー2024」が開催されます。そんでもって本棚整理してたらこんな懐かしいカタログが出てきました。1983~84年頃、モーターショーの会場等でよく配布されていた簡易カタログです~各ディーラー
2024/10/10 00:05
アングラバーの妄想魚人
ゴーゴーバーで行夫の妄想に現れる魚人間…これも(株)キャストさんのオーナメントフィギュアです~「かえせ!太陽を」が聞こえてきそうでですね同じく富士宮ミキのフィギュアもリリースされてたんですがそちらはGETできませんでしたしっかし今更ながらすごいチョイスだと思
2024/10/09 00:05
EMERSON,LAKE & POWELL LIVE IN CONCERT
2010年にリリースされた EMERSON,LAKE & POWELL ゆいいつのLIVEアルバムデッス1986年フロリダレイクランドでのコンサートの音源を、2003年マンティコアレーベルがオフィシャルブートレグとしてリリースしたものを、アヴァロンがジャケット等をブラッシュアップして再発売
2024/10/08 00:05
『神蛇-ZINJA-』04
これからクライマックスに向けて盛り上がるのかと思いきや… あっさり04巻で完結しちゃった 田口清隆監督シナリオのダークファンタジー怪獣漫画『神蛇-ZINJA-』デッス人を操る神蛇バサウに追い詰められる司たち。その戦いの裏でエンラビに憑依され、ムッカグラ、ミノエゴ、
2024/10/07 00:05
シャドーマン
10月に入ってようやく秋らしくなってきましたが、やっぱ観てるのはコワい映画ばっかです~そんでもって今回は…2017年公開の米国製ホラー映画「シャドーマン」デッス自然豊かなペンシルバニアのとある町に越してきたジョンと妻のヘザー、息子のベン、ネイサンたち。穏やかな
2024/10/06 00:05
「海と空の闘い」製作記 その2
ベースの周りに木枠をくっつけると若干豪華にwww裏山や花壇にスポンジターフで草木を植えて建物をくっつけると基地ベースの出来上がりこれから停泊中の艦船や哨戒機を塗装して適当にくっつけま~すあともう少しで完成できそうちなみにこんな遊びもできますよ~www
2024/10/05 00:05
怪獣自衛隊 第16巻
前巻で、TaPsの活躍によりヒルコ掃討に成功、新章に入った「怪獣自衛隊」第16巻デッス今回は冒頭、パプアニューギニアのビスマルク海にエビラのような甲殻類型の怪獣が出現しますが、怪獣災害支援活動に派遣されていたTaPsのセタス艦隊の攻撃によって容易に駆逐されます。し
2024/10/04 00:05
怪獣ビフォー&アフター 第21回『ピニア⇒ペロリンガ星人』
「怪獣ビフォー&アフター」にこんなキャラがいたのすっかり見落としていたんですが、けんたろうさんからご指摘頂き、怪獣部屋にいるの引っ張り出してUPしました~wwwウルトラセブンの没シナリオ「湖底の叫び声」に登場予定だった水棲獣人『ピニア』と、第45話「円盤が来た」
2024/10/03 00:05
LUCK and STRANGE / David Gilmour
つい先日リリースされたデヴィッド・ギルモアの最新ソロアルバム [LUCK and STRANGE] …邦題「邂逅」 デッス01. Black Cat02. Luck and Strange03. The Piper's Call04. A Single Spark05. Vita Brevis06. Between Two Points07. Dark and Velvet Nights08. Sings09. Scatt
2024/10/02 00:05
南極大陸の戦慄
(株)キャストの “特撮大百科" オーナメントシリーズより「妖怪ゴラス」の名シーン『南極怪獣マグマ出現』デッスマグマは妖星ゴラスの衝突を回避するため南極に設置された原子力ジェットパイプ基地から放射される熱によって目覚めジェットパイプの一部を破壊しますが、国連
2024/10/01 00:05
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、フクロムシさんをフォローしませんか?