SBI証券主幹事のヒット(378A)が上場後にストップ高となりました。予想外だった方も多いはずです。 公募組は大手予想よりも高い初値となりセカンダリー参加者を含め良いパターンとなっています。PTS取引でも値を上げているた …
IPO初値予想やIPO当選ノウハウを具体的に教えます!公募増資(PO)や立会外分売、株主優待やFXにも日々参戦中!!
IPO初値予想など銘柄別に分析を行っているブログです。1年間にIPO投資で420万円以上を稼いだ実録公開のIPOブログです!運営は15年以上行っており、お金儲けを追及している普通のサラリーマンです。
|
https://twitter.com/ipokimu |
---|
【記録更新】2023年のIPO当選数が49個もある「利益は過去何番目?」
2023年もIPOで儲かりました!と言いたいところですが2024年は厳しい年になる可能性があります。 2023年10月の「IPOにおける公開価格の設定プロセスの見直し」いわゆるIPOルール変更が行われたあたりから初値が飛 …
【ヤバイ】ライトオン(7445)の株主優待は改悪できない?現物保有が確定
ライトオン(7445)の株主優待券が届きました。過去に現物保有していましたが業績が悪く損益なしで撤退していました。 今回は何気に再購入してみましたが爆損となっています。業績が悪く、優待欲しさに購入した罰でしょうか? ※ラ …
「IPO承認」yutori(ゆとり)[5892]の上場データと初値予想を考察!ZOZOの売出株
yutori(ゆとり)[5892]のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。ZOZOの売出株案件ですが知名度から買われそうな気がしています。 主幹事は大和証券が務め公開株数570,000株、オ …
【最終】yutori(5892)IPOの上場直前の初値予想と気配運用!!
yutori(5892)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。個人投資家の投資意欲が減退しているため公開価格割れしなければIPO成功だと思います。 アパレル関係のIPOに投機的な資金は向 …
「IPO承認」ナルネットコミュニケーションズ(5870)の上場データと初値予想を考察!
ナルネットコミュニケーションズ(5870)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。自動車リース車両のメンテナンス受託サービスを行う企業です。 主幹事はみずほ証券が務め公開株数2,297,90 …
【評判と口コミ】B-Den(ビデン)に投資したら儲かるの?上場企業が直接運営
B-Den(ビデン)の評判と口コミを中心に詳しく調べてみました。上場企業のビーロット(3452)がファンドを組成するとあり人気のようです。 ただ他社比較で利回りがやや低めというデメリットもあるようです。そこで投資を行って …
【最終】ナルネットコミュニケーションズ(5870)IPOの上場直前の初値予想と気配運用!!
ナルネットコミュニケーションズ(5870)IPOの上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。 公開価格割れが予想されているため個人投資家で積極的に買う方は少ないと考えています! ※ナルネットコ …
「IPO承認」早稲田学習研究会(5869)の上場データと初値予想を考察!野村證券案件
早稲田学習研究会(5869)のIPOがスタンダード市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。 世の中は少子高齢化となっていますが、小中高校生の子供一人当たりの学習塾への年間支出額は増加傾向にあるそうです! 主幹 …
「IPO承認」ヒューマンテクノロジーズ(5621)の上場データと初値予想を考察!
ヒューマンテクノロジーズ(5621)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。荷もたれ感あるIPOのためBBは消極的に参加することになりそうです。 主幹事はみずほ証券と大和証券が共同で行います …
【最終】ヒューマンテクノロジーズと早稲田学習研究会の上場直前のIPO初値予想!
ヒューマンテクノロジーズ(5621)と早稲田学習研究会(5869)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。 IPOとしては盛り上がりに欠ける2社の上場だと思います。ヒューマンテクノロジーズ …
「IPO承認」マーソ(5619)の上場データと初値予想を考察!コロナ特需案件
マーソ(5619)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。コロナワクチンで業績が伸びた銘柄のようですね。 主幹事はSBI証券が務め公開株数769,100株、オーバーアロットメント115,30 …
【残念】yutori(5892)IPOの抽選結果!割れる可能性あり
yutori(5892)の抽選結果が出ました。色々悩みましたが結局全力で申込みすることはしませんでした。 オーラスIPOなので資金が集中する可能性もありますが、投資家の投資意欲が下がっているため今年は祭り化しない判断を下 …
「IPO承認」ナイル(5618)の上場データと初値予想を考察!DX関連株
ナイル(5618)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。目論見に16期連続で増収と書いてありますが赤字体質の企業でした。 主幹事はSMBC日興証券(単独ブックランナー)とSBI証券が共同で …
【最終】マーソ(5619)IPOの上場直前の初値予想と気配運用!!
マーソ(5619)IPOの上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。公開価格割れなのか?と心配しています。 主幹事がSBI証券で減収減益予想となっている案件です。コロナ禍で一気に業績が伸びまし …
「IPO承認」ロココ(5868)の上場データと初値予想を考察!公募組は儲かりそう
ロココ(5868)がスタンダード市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。利益がしっかり出ている企業なので初値期待のIPOだと思います。 主幹事は野村證券が務め公開株数1,350,000株、オーバーアロットメン …
「IPO承認」エスネットワークス(5867)の上場データと初値予想を考察!極小規模で人気
エスネットワークス(5867)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。経営支援コンサルティングを中心に事業展開している企業です。 主幹事はSBI証券が務め公開株数350,000株、オーバーア …
【最終】ロココ(5868)とナイル(5618)IPOの上場直前の初値予想と気配運用!!
ロココ(5868)とナイル(5618)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。 両銘柄とも注目度が高いとは言えないため公開価格割れしなければと考えています。個人的に注目しているのはロココな …
【最終】エスネットワークス(5867)IPOの上場直前の初値予想と気配運用!!
エスネットワークス(5867)IPOの上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。事前人気は高いようです! ただ、成長余地がある企業となっていますがSBI証券が主幹事のため早売りとなることも十分 …
「IPO承認」雨風太陽(5616)の上場データと初値予想を考察!5億円規模
雨風太陽(5616)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。同社に出資している企業もやれやれ状態なのかも?と思えるような業績です。 主幹事はSMBC日興証券が務め公開株数536,300株、オ …
【評判と評価】利回りくんは儲かるの?口コミとデメリットを考察した結果
利回りくんに投資をすると儲かるのか投資家目線で評価を行いました。また、メリットとデメリットをまとめ実際に投資をしている投資家の口コミも調べています。 運営会社はシーラになり、過去にSYLA FUNDING(シーラファンデ …
【評判と口コミ】レンデックス(LENDEX)は儲かる!?デメリット1つを回避せよ
レンデックス(LENDEX)の利回りが高すぎるため評判や口コミをまとめてみました。実績は順調に積み上がり募集ファンドも100%成立ばかりです。儲かる特徴としては利回りが高く魅力的だと思う反面、本当に投資を行っても大丈夫な …
ナルネットコミュニケーションズ(5870)IPOの抽選結果報告!公開価格は上限決定
ナルネットコミュニケーションズ(5870)の抽選結果が出ました。大手によれば初値苦戦となる予想が出ています。 私は消極的に参加していたため完全落選でほっとしています。クリスマス上場になり買い手不足も指摘されています。 自 …
【最終】雨風太陽(5616)IPOの上場直前の初値予想と気配運用!!
雨風太陽(5616)IPOの上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。 仮条件上限870円を超えて公開価格が1,044円に決定し、より人気が高まったと観測されていましたが、ブルーイノベーション …
「IPO承認」魁力屋(かいりきや)[5891]の上場データと初値予想を考察!有名ラーメン店
魁力屋(かいりきや)[5891]のIPOがスタンダード市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。「ラーメン魁力屋」と言ったほうがわかりやすそうですね。 主幹事は大和証券が務め公開株数1,450,000株、オーバ …
「IPO承認」S&J(エスアンドジェイ)[5599]の上場データと初値予想を考察!マクニカHDが親会社
S&J(エスアンドジェイ)[5599]のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。微妙なサイズのIPOばかりなので公募組は躊躇しそうです。 主幹事は東海東京証券が務め公開株数1,590 …
マーソ(5619)IPOの抽選結果が出ました。主幹事のSBI証券と平幹事の野村證券からしか申込んでいませんでした。 状況的に公開価格割れなのでは?と思っているため購入を辞退したいと思います! 同社は医療予約プラットフォー …
【最終】魁力屋(5891)とS&J(5599)IPOの上場直前の初値予想!
魁力屋(5891)とS&J(5599)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。 まずは魁力屋IPOから確認してみたいと思います。どちらも公開価格を超える予想となっています! ※魁 …
【当選】ヒューマンテクノロジーズ(5621)IPOの抽選結果に驚いた!!
ヒューマンテクノロジーズ(5621)の抽選結果が出ました。主幹事からは当選しませんでしたが予想外の証券会社から当選しています。 驚きとしか言いようがありません。また、仮条件を超えた公開価格に決定しています! 同社はクラウ …
【当選】早稲田学習研究会(5869)IPOの抽選結果!大量当選
早稲田学習研究会(5869)IPOの抽選結果が出ました。配当利回りが高いためほぼ全力で申込んでいました。 今回も夫婦ダブル当選になり400株GETできました。まだ当選株数が増えるかもしれないので若干怖いと思っています。 …
ナイル(5618)の抽選結果が出ました。殆どIPO抽選に参加していないため落選決定となっています。 そもそも当選したいと思っていないため落選で結果オーライだと思っています! 同社はインターネットを活用した成長支援と個人向 …
「IPO承認」ブルーイノベーション(5597)の上場データと初値予想を考察!ドローン関連株
ブルーイノベーション(5597)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。面白い事業内容となっていますが万年赤字みたいです。 主幹事は大和証券が務め公開株数746,200株、オーバーアロットメ …
【補欠当選】ロココ(5868)IPOの抽選結果!初値期待が高まる
ロココ(5868)IPOの抽選結果がでました。野村證券は200株セットだったためかなり期待していました。結果は補欠当選となっています。 またもや仮条件上限を超えて公開価格が決定しています。このケースが公募組に良いのかはし …
「IPO承認」アウトルックコンサルティング(5596)の上場データと初値予想を考察!
アウトルックコンサルティング(5596)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。ファンド出口案件なので初値利益は厳しいかもしれません。 主幹事はSMBC日興証券が務め公開株数1,862,80 …
【当選】エスネットワークス(5867)IPOの抽選結果!失敗かもしれない
エスネットワークス(5867)IPOの抽選結果が出ました。当選しましたがロココ(5868)のほうが人気だと感じやや落ち込んでいます。 また複数株配分ではなく単元株でした。そのため上場当日は売りたくありません!! 同社は経 …
【最終】ブルーイノベーションとアウトルックコンサルティングの上場直前のIPO初値予想!
ブルーイノベーション(5597)とアウトルックコンサルティング(5596)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。 同日上場のIPOになりセカンダリー期待もありそうです。QPS研究所(55 …
【衝撃】バンカーズのキャンペーンでAmazonギフト券や楽天ポイントが貰える!!
バンカーズ(Bankers)で3周年記念キャンペーンとしてAmazonギフト券または楽天ポイントが貰えます。あり得ない仕打ちに既存投資家は残念がっているはずです。なぜならサービス開始時にはアマギフ500円分しか貰えなかっ …
「プレ初値予想」yutori(5892)のIPO評価!投資妙味はどこに?
yutori(5892)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。東証グロース指数が再び下げ始め新興株には辛い状況となっています。 yutoriの上場日は12月27日を予定しているため2023年最後のIPO …
雨風太陽(5616)の抽選結果が出ました。SMBC日興証券が主幹事だったため連荘で当選できるか?と意気込んでいましたが落選しました。 IPO人気が低迷していますがそんなに甘くないようです。2023年中にもう1銘柄くらい当 …
【補欠当選】魁力屋(5891)IPOの抽選結果!抽選に参加できていた
魁力屋(5891)IPOの抽選結果が出ました。2023年は大和証券から当選を頂けないため抽選に参加できているのか?と思っていましたが、参加はできていたようです。 しばらくぶりの補欠当選だと思います。結局2023年は大和証 …
【当選】S&J(エスアンドジェイ)IPOの抽選結果!夫婦当選で心配も
S&J(エスアンドジェイ)[5599]のIPOが当選しました。しかも夫婦で当選しOPS研究所に続いて配分がありました。 かなり不安だったので投資サークルやネットで聞いてみたら普通に落選している方もいたため安心し …
「IPO承認」QPS研究所(5595)の上場データと初値予想を考察!宇宙関連で人気
QPS研究所(5595)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。地球観測衛星データなどを販売している企業になります。 主幹事はSMBC日興証券が務め公開株数5,720,800株、オーバーアロ …
【最終】QPS研究所(5595)IPOの上場直前の初値予想と気配運用!!
QPS研究所(5595)IPOの上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。宇宙ベンチャー企業で相当人気が見込めるようです。 機関投資家参戦型のIPOになればセカンダリーが面白いかもしれません。 …
【衝撃】ブルーイノベーション(5597)IPOの抽選結果!初の仮条件超えの公開価格
ブルーイノベーション(5597)の抽選結果がでました。機関投資家需要が多かったため仮条件上限を上回る価格に決定しています。 2023年10月01日にはじまった「IPOにおける公開価格の設定プロセスの見直し」では初の仮条件 …
「IPO承認」アスマーク(4197)の上場データと初値予想を考察!業績安定
アスマーク(4197)のIPOがスタンダード市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。既上場市場がTOKYO PRO Marketになります。 主幹事はSBI証券が務め公開株数510,000株、オーバーアロット …
「プレ初値予想」ナルネットコミュニケーションズ(5870)のIPO評価!人気なさそう
ナルネットコミュニケーションズ(5870)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。ファンド出口案件なのでスルーか?と思っています。 大手予想では競合が見当たらないため独自性があると観測されています。どうで …
「プレ初値予想」早稲田学習研究会(5869)のIPO評価!配当利回りが高い
早稲田学習研究会(5869)の初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。学習塾事業の経営を行う企業になりIPO的な新味は感じられません。 ただ配当利回りが高いため一定の買いが見込まれます。キャピタルゲイン狙いの銘柄 …
【最終】アスマーク(4197)IPOの上場直前の初値予想と気配運用!!
アスマーク(4197)IPOの上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。SBI証券主幹事でいまいち人気がないと言われていましたが、地合いが良くなっているため多少は期待できそうです。 スタンダー …
「ブログリーダー」を活用して、IPOキムさんをフォローしませんか?
SBI証券主幹事のヒット(378A)が上場後にストップ高となりました。予想外だった方も多いはずです。 公募組は大手予想よりも高い初値となりセカンダリー参加者を含め良いパターンとなっています。PTS取引でも値を上げているた …
DMM.com証券のIPOルールを徹底的に調べつくしました。抽選方法は完全平等抽選を採用し、預け入れ資金や取引実績による優劣はないと記されています。DMM株のIPO抽選は前受け金が必要なく当選した後に入金を行えばよいため …
エディオン(2730)から株主優待が届きました。初取得で端株効果による長期優待が付いたので驚きました。株主優待の利用でお勧めなのは日用品だと思います。 日用品が店舗に売ってあると知り合いに聞いたので早速利用してきました! …
ON COMPASS(オンコンパス)について詳しく調べてみました。自分で投資を始める目的で深掘りしているため、評判や評価といった目線でガッツリ調べています。 口コミ系の情報はまだ少ないようですが、メリットとデメリットなど …
ヒット(378A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。堅調な初値が期待できるそうです! ストックビジネスだと意識され業績の加速が今後も期待できるようです。 ※ヒット公式ページ引用 東京 …
フラー(387A)の初値予想と幹事割当数などを調べ評価したいと思います。かなり期待できるIPOになりSBI証券のIPOチャレンジポイントの出番だと思います。 公開規模から配分は1単元の100株になると思います。 項目 株 …
Funds(ファンズ)の口座開設で現金1,500円が貰えるキャンペーンが始まりました。しかもプレゼント付与がはやいためそのまま投資に利用することもできます。 投資デビュー応援キャンペーンとして今回は行われます。口座開設な …
みのや(386A)がスタンダード市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。上場規模が小さいため投資妙味がありそうです。 主幹事はみずほ証券が務め公開株数700,000株、オーバーアロットメント105,000株で …
CAPIMA(キャピマ)とタイアップさせていただく事になりました。なんと口座開設だけでAmazonギフト券1,500円分をプレゼントさせていただきます。 さらに初回投資完了で2,000円分のアマギフが上乗せされ合計3,5 …
かがやきホールディングス(384A)の上場が中止されました。公式ページに詳しい内容はなく東京証券取引所に理由が掲載されているだけのようです。 上場中止が発表されたのは2025年6月30日です。 ※かがやきホールディングス …
みのや(386A)の初値予想と幹事割当数などを調べ評価したいと思います。初値上昇率は低そうですが利益が狙えるようです。 IPOとしては微妙だと思いますが利益が見込めるなら全力で取りに行きたいと思います! 項目 株数データ …
レント(372A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。初値しっかりの予想が出ているため当選したIPOを初値で売却予定です! 利益見込みは低いと思っていましたが、1単元5万円程度の利益は …
FXトレード・フィナンシャル(FXTF)さんとタイアップをさせていただくことになりました。特典を利用することで何処よりもお得に口座開設ができると思います。口座開設費用などは一切かかりません。MT4の利用も完全無料になって …
Alterna Bank(オルタナバンク)の新規口座開設で現金1,500円が貰えます。これまではAmazonギフトカードでしたが今回は現金に変更されました。 同社はオルタナティブ投資ができる独自性あるクラウドファンディン …
リップス(373A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。大手の初値予想がブレブレでしたが結局は利益が見込めるようです。 大きな利益期待だった方もいると思いますが1単元あたり2万円程度利 …
MoneyFarm(マネーファーム)という投資サービスが始まりました。高いリターンが見込めるため詳しく調べてみたいと思います。 金銭債権をトークン化して販売するマーケットプレイスになります。ブロックチェーン技術を採用して …
ヒット(378A)IPOの抽選結果が出ました。IPOチャレンジポイント枠の方は300株の複数株当選でした。ボーダーラインは200ポイント辺りになるようです。 SNS確認では208Pの方がいらっしゃいました。500p近く利 …
LEVECHY(レベチー)2周年記念キャンペーンが始まりました。今回のご紹介は第2弾になります。第1弾よりも魅力的なキャンペーンだと思います! 10万円以上投資したら3%の現金キャッシュバックとなっています。結構凄いので …
山忠(391A)が名古屋証券取引所に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。IPOでは人気がない不動産業になります。ただ利益が伸びているため公開価格割れはないかもしれません。 主幹事はアイザワ証券が務め公開株数19 …
エータイ(369A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。変わり種のIPOだと思いますが初値は公開価格を超えてくるようです。 上場規模に荷もたれ感がありますが、他のIPOが好調な初値を付 …
ひろぎんホールディングス(7337)の株主優待は廃止リスクがあるのかもしれません。増配傾向にあり株価も好調のため時代の流れで優待廃止の可能性もないとはいえません。 機関投資家を気にする企業は優待改悪や廃止リスクが常にあり …
Heartseed[ハートシード](219A)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。iPS細胞を用いた再生医療バイオベンチャーになります。 2024年はバイオ株に資金が集まっているため流石にそろそろ公募 …
プレファンの口座開設でAmazonギフトカード(アマギフ)が1,000円分貰えるキャンペーンが始まっています。詳しく内容をまとめファンド詳細も確認してみました。 自社開発のプレサンスマンションに特化したファンドを提供し高 …
Liberaware[リベラウェア](218A)の初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。優良ドローンベンチャー企業として人気化すると予想が出ています。 公開株式の過半数を親引けとして東日本旅客鉄道株式会社(JR …
LEVECHY(レベチー)で1周年記念キャンペーンが始まりました。13号ファンド限定になりますが初めての投資実行で投資金額の5%分のAmazonギフトカードが貰えます。 30万円投資したら15,000円分、50万円投資し …
PRISM BioLab[プリズムバイオラボ](206A)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。創薬バイオベンチャー企業なのでIPOとしては人気が低いと思います。 主幹事はSMBC日興証券 …
タイミー(215A)の初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。初値高騰パターンのIPOだと考えていましたが大手予想は慎重のようです。 現在発表されているIPOで盛り上がりそうなのはタイミーしかないため個人的には期 …
PRISM BioLab[プリズムバイオラボ](206A)IPOの上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。 市場コンセサンスは公開価格前後で初値が付くと予想していますが上場するまで油断できな …
オートバックスセブン(9832)の株主優待が改悪されたと話題になっています。段階的に優待内容の締め付けが酷くなっているためホルダーは確認しておきましょう。 1年以上保有した株主だけに「株主優待オートバックス限定Vポイント …
フィットイージー(212A)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。上場承認時の業績にインパクトがあり人気が見込まれています。 競合株が下げているため油断はできませんが成長ペースが早く投資妙味があるようで …
ロゴスホールディングス(205A)がグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。ファンドによる売出株中心のIPOなので不人気だと思います。 主幹事はSMBC日興証券が務め公開株数1,396,400株、オー …
ロゴスホールディングス(205A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。IPO的にはファンド案件なので人気が見込めません。 ただ豆蔵デジタルホールディングス(202A)のセカンダリーが上 …
豆蔵デジタルホールディングス(202A)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。売出株中心のIPOとなっていますがVC出資はありません。 主幹事はSMBC日興証券と三菱UFJモルガン・スタン …
豆蔵デジタルホールディングス(202A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。人気がないIPOと観測されていましたが地合い改善で公開価格超えも期待できそうです。 海外販売はOAを含めた公 …
カドス・コーポレーション(211A)の初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。割安な株価設定のため公開価格割れはなさそうです。 ただ人気があるIPOとは言えないため上場後の配当金上乗せ期待の銘柄と言えそうです。 …
PRISM BioLab[プリズムバイオラボ](206A)のIPOに当選しました。主幹事や平幹事からの申込みを急遽取り消しましたがSBI証券だけ普通に申込んでいました。 やっちまった感がありますがせっかくなので購入したい …
トモタク(TOMOTAQU)の口座開設で2,000円分のポイントが貰えます。1ポイント1円相当になりファンド出資の際に利用できます。 この他にもAmazonギフト券(アマギフ)キャンペーンなどが定期的行われています。トモ …
ダーウィンファンディング(DARWIN funding)の口座開設でPayPayポイントが500円分貰えるキャンペーンが行われています。新規投資家登録を行うと貰うことができます。 スマートフォンなどネット環境があれば1口 …
コメダホールディングス(3543)の株主優待が到着しました。前回も権利を取得したためKOMECA(コメカ)の新規発行はありません。そこでコメダのホームページを確認していると隠れ優待があることを発見しました。 隠れ優待を含 …
大和コネクト証券でIPOの取扱いが発表されました。IPOルールや抽選に参加する際の注意事項などを徹底的にまとめてみたので、応募を行う前に確認を行っておきましょう。実は凄いことに気が付きました。 当選確率を高める方法が用意 …